記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai
  • ハッシュタグ「#生活」の検索結果363件

選挙ポスター

スレッド
参議院選(手前)と横浜市長選(... 参議院選(手前)と横浜市長選(奥)
 どうやら、参議院選(7月20日)だけでなく、横浜市長選が8月3日(日)にあるらしい..
7月20日は松本市美術館で講演会、8月3日は大学の業務があるので、いずれも不在者投票をしなければならない..
#生活

ワオ!と言っているユーザー

上野寛永寺・清水観音堂の月の松

スレッド
月の松 月の松 「歌川広重が描いた上野寛永寺・... 「歌川広重が描いた上野寛永寺・清水観音堂の月の松」の看板
先日、西洋美術館へ行った帰りに撮影しました上野寛永寺・清水観音堂の「月の松」です。
#生活

ワオ!と言っているユーザー

世田谷線

スレッド
下高井戸行き 下高井戸行き 三軒茶屋行き 三軒茶屋行き
 世田谷線木下駅に停車していた電車です。三軒茶屋から黄色い方の電車に乗り、ちょうど、山下駅で降りたときに撮影しました。最近、世田谷のボロ市に行かないので、毎年、この時期にしか乗らない電車です。
#乗り物 #生活 #電車

ワオ!と言っているユーザー

神奈川沖浪柴

スレッド
神奈川沖浪柴
 先月中ごろ、トランプの影響で、新しいスマホに買い替えた。で、自慢したいのは、スマホではなく、スマホカバー「神奈川沖浪柴」である。いいでしょう! とても、気に入っている。中国から送られてきたので、ちょうど、ゴールデンウィークの間に届いた。さて、黒柴は何匹いるでしょうか? 
 ちなみに「神奈川沖浪柴」と名前を勝手につけたのは私である。これで検索してもヒットしませんので、悪しからず。
#伝統 #生活

ワオ!と言っているユーザー

さくら電車?

スレッド
さくら電車?
 なんのキャラクターかよく知りませんが、カラフルな桜色の新京成電車です。京成津田沼駅で撮りました。
#乗り物 #生活 #電車

ワオ!と言っているユーザー

新生北路 in 台北

スレッド
新生北路三段 新生北路三段 動物園跡 動物園跡
 妹が台北に行ってきて、60年近く前に住んでいた新生北路あたりの写真を送ってきた。このブログでも以前アップしたが、私は5歳から8歳までの2年間半、台北に住んでいたのである。住んでいたアパートは3階建てで、このあたりが3階建ての古い建物がある場所らしい。しかし、川のそばではないので、ここではなく、地元のお年寄りの話から判断して、近くの現在公園になっているところではないかということになった。もうひとつ近くに動物園があった場所の写真も送ってきた。ぜんぜん覚えていない..
#文化 #旅行 #生活

ワオ!と言っているユーザー

印内春日神社

スレッド
拝殿 拝殿 本殿 本殿
 ひさしぶりに出勤途中、JR西船橋駅と京成西船駅の間にある春日神社を通りました。どうやら船橋市印内町にあるので、印内春日神社というらしく、創建年代は不詳ながら享保年間(1716-1736)には既に名前が残されており、印内の本来の氏神として崇敬を受けているらしいです。
#伝統 #文化 #生活

ワオ!と言っているユーザー

お地蔵様と庚申塔

スレッド
お地蔵さん お地蔵さん 庚申塔(お地蔵さんの横にある) 庚申塔(お地蔵さんの横にある)
 カイがいなくなったので、あまり近所を散歩しなくなったが、ひさしぶりに桜並木の横にあるお地蔵さんと庚申塔のそばを通った。
#伝統 #生活

ワオ!と言っているユーザー

南町田グランべリーパーク号

スレッド
ひ ふ
 まちびらき5周年ということで、只今田園都市線では「南町田グランベリーパーク号」が走っています。乗ったのは一昨日で2回目かな。スヌーピーミュージアムがあるので、柄はスヌーピーです。
 ところで、建築家の原広司さんが亡くなりましたね。昔、渋谷の街でお見掛けしました。軽井沢の田崎美術館へも学生を連れて何度か訪れました。ご冥福をお祈りいたします。
#生活

ワオ!と言っているユーザー

初詣

スレッド
伊勢社 伊勢社 驚神社 驚神社
 家族で近所にある伊勢社と驚神社へ初詣に行きました。
#生活

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり