記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果1194件

ちゃんぽん

スレッド
ちゃんぽん
 先日、ローリングというローラーを使うマッサージを1時間ほどやってもらった。そしたら、数年来、慢性的な左腰の鈍い痛みがとれたのである。狭窄症かなとあきらめていたので、とても、うれしかった。背骨の左下にある筋肉がかなり凝っていたようである。始める前は、左右の足の長さがちがっており、マッサージが終わったら、ほぼ同じになった。ついでに、ストレッチも教えてもらい、毎日やっている。昨日も、ほとんど、気にならなかった。すばらしい。このまま、治ればいいな..
 さて写真は、だいぶ前にいったリンガーハットのちゃんぽんである。まあまあかな。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

うなぎパイ V.S.O.P.

スレッド
うなぎパイ V.S.O.P.
 なんと、V.S.O.P.入りのうなぎパイである。お土産で頂いた。うちの次男が、ブランデー入りのスィートポテトの味と表現していた。確かに、近いかもしれない。肩書きは「夜のお菓子」ではなく、「真夜中のお菓子」である。家族4人でありがたく頂きました。ありがとうございます。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

エビチリ

スレッド
エビチリ
 昨晩、お手伝いした水曜コースの打ち上げに参加しました。四谷にあるアジアンレストラン、稲草園のエビチリです。美味しかったです!
 本日も、ハリモクの打ち上げがあります。いや、なかなかお付き合いは大変..
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

プレミアム ヱビス ロイヤル セレクション

スレッド
プレミアム ヱビス ロイヤル ...
 とても、長い名前である。日曜日、音の森のガムランコンサート終了後、ハリモクのメンバー9名と渋谷にあるライオンで今年も飲んだ。本当の打ち上げは、明日木曜日であるが、だいたい毎年、演奏が終わってから、各コース毎に飲みに行くのである。最近は演奏終了が15時で、片づけが終わっても16時ごろなので、この時間に開いている店は、渋谷のライオンくらいしか思いつかず、他の店を探すのも面倒くさいので、今年も、ライオンへ行った。そしたら、ライオンでは、生の大ジョッキを頼むと、当たったらいろいろ賞品がもらえるくじ引きが行われていたのである。そこで、さっそく私を含む5人が大ジョッキを頼んだ。そしたら、なんと私が1等を引いてしまった。その賞品がこの缶ビール。で、先ほど、フィットネスクラブから帰ってきて頂いた。 けっこう甘い...
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

タイカレー

スレッド
グリーンカレーです。 グリーンカレーです。 カレーができるまで、ルジャンの... カレーができるまで、ルジャンのリハーサルの音を聴きながら、しばらく、横になってこの木漏れ日を見ていました。気持ちよかったです。
 今年もタイカレーを頂きました。ちょっと、辛かったです。でも、美味しかった!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

純米酒「英君」

スレッド
純米酒「英君」
 純米酒「英君」である。静岡県清水市で作られているお酒だそうだ。で、一緒に写っているのは、日本のMr.ダラン、梅田英春(ひではる)氏である。そう、ようするに、このお酒「英君」は、まるで、ダランのために作られたお酒だということで、浜松での飲み会のとき、皆に振る舞われた。ついでに、ブログにアップOKということで、このように記念撮影までしてくれた。よほど、気に入っているらしい。ブログへアップOKと言われても、しばらく躊躇していたのだが、来週の土曜日に講演していただくので、宣伝のためにも思い切ってアップした次第である。なかなか、お茶目なダランでしょ。ちなみに、このお酒「英君」は、「えいくん」と読む。美味しかった。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

浜松餃子

スレッド
2回目の餃子です。 2回目の餃子です。 ご馳走がいっぱい!美味しかった... ご馳走がいっぱい!美味しかったです。
 今回も頂きました。浜松餃子。キャベツが甘みがおいしい。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

シュウマイ弁当

スレッド
シュウマイ弁当
 今回行きは雨だったので、富士山が雲で見えませんでした。残念!そこで、新幹線の中で食べたシュウマイ弁当です。やはり、崎陽軒ですね。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

鶉の卵のフライ その3

スレッド
鶉の卵のフライ その3
 昨日、うちの奥さんと買い物に行ったとき、買ったウズラの卵のフライである。実は、2年前に、その2をアップしている。その時は、卵はなんと5個だった。
http://jp.bloguru.com/kai/174822/2013-05-22
 6年前にアップしたその1では、卵は4個だったので、このときは、卵の数が増えたことに焦点を当て、アップした。
 そして、昨日は、写真のように、卵は私が小学生の時に食べていた時と同じ3個に戻っていた。物価上昇を抑えるために、卵の数を減らして、値段を据え置きにしているのかな。やはり、ウズラの卵のフライは3個がいいが、なぜか淋しい..
 ところで、昨日は清志郎の命日だったようで、NHKがSONGSとBSプレミアムで特集していた。6年かぁ..
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

びわのうさぎクリーム大福

スレッド
びわのうさぎクリーム大福
 千葉に住む義理の母が送ってくれた「びわのうさぎクリーム大福」です。「びわ」といえば、千葉の特産物。思っていたよりも美味しかったです。
 結局、東京プリンスでは、何も買わずに帰ってきました。西浦焼の値段が結構下がっていましたが、まあ、やめときました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり