記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

彩磁二枚貝文花瓶

スレッド
彩磁二枚貝文花瓶
 北欧スウェーデンのロストランド窯、彩磁二枚貝文花瓶です。時代は約100年前、直径14.5cm。ひさしぶりにロストランドを購入しました。これは、もう3年以上ある業者のところにあったものです。もうひとつ同じくらいの間あった蜻蛉のトレイはやっと夏に売れたようです。こういうものは、なかなか動かないのでしょうかね。いいものだと思うのですが。
 この花瓶、二枚貝が3面にあるのですが、それ以外には青磁釉がかけられています。ロストランドの青磁釉のものはお皿を1枚持っていますが、なかなか珍しいものです。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
dote
doteさんからコメント
投稿日 2009-11-16 09:31

貝の模様の使い方が良いですね

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2009-11-17 09:10

良いですよね。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-11-16 09:42

貝の模様だ・・・。


なかなかいい雰囲気じゃない・・・。

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2009-11-17 09:10

そうでしょう。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり