記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

釉下彩女性文大皿

スレッド
釉下彩女性文大皿
 ロイヤル・コペンハーゲンの釉下彩女性文大皿である。直径約40㎝あるユニカのチャージャーである。作家はステファン・ウッシン、制作年は1896年10月。とても、美しく迫力がある。デンマークの森の湖畔の前で手紙を読んでいる女性が描かれている。
http://home.h00.itscom.net/shiokawa/RC_6029_Ussing.html
 これで、やっとワーク番号が付けられた1889年から1899年までのユニカ作品を各年毎に揃えることができた。本当は、展覧会前に揃えて、年代順に並べて展示したかったのだが、どうしても、1896年と1898年のユニカが手に入らなかった。そしたら、今年に入ってから、両年のユニカが現れて、立て続けに手に入ったのである。まあ、またいつか、北欧のアール・ヌーヴォー展をやることがあれば、並べて展示したいな..
#rcとbg #陶磁器

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2016-04-03 22:37

なかなかいいね。

表情がいいんだろうな・・・。

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2016-04-03 23:55

いいでしょ。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり