記事検索

おだやかに機嫌よく過ごす

https://jp.bloguru.com/jujolife

フリースペース

仕事や人間関係でイライラ・ザワザワすることはありませんか。
なぜそうした気持ちが生まれるのでしょうか。

人が悲しくなったり怒ったりするのは
自分が想定していることと違うことが起きているからです。

では自分の想定とはなんでしょうか。
それは脳の使い方です。
脳の使い方はひとそれぞれに傾向があります。
それを視覚化するものが「脳傾向診断」です。

これを使って、ご自身の考え方の傾向をお手伝いをします。
自分の考え方を傾向を知ることで、なぜいま自分がこのような感情でいるのかに気づくことができます。

詳しいご案内はこちら👇

【脳傾向性診断解説セッションのご案内】

ブログスレッド

  • 問題は問題ではない

問題は問題ではない

スレッド
問題は問題ではない

目の前に問題があったとして

その問題があること自体は
良い状態でしょうか。悪い状態でしょうか。
これも捉え方次第です。

問題であることはできれば避けたほうが良いので
悪い状態であると言えますし

問題であることことは改善の余地があるということだから
良い状態であるとも言えます。

ですが、多くの方は
問題はできるだけ避けたいと思っていることが多いと思います。

「これは問題だ」と認識するのは
事実ではなく思い込みです。

問題は「問題である」という思い込みがあるから
問題になるのであって
問題ではないと思えば問題にはなりません。
つまり自分の視点を変えることです。

遅刻が多い部下がいる場合

その部下のことを問題だと思うのではなく
自分の指導能力を試す機会であると
視点を変えてみることです。

目の前にある問題は
それを問題と思っているいるから
問題になります。

問題認識をもって
改善に取り組むのもいいですが、
問題ではなく機会であるという
捉え方をすれば
余計なストレスを感じなくて済むはずです。

脳傾向性診断のご案内

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#コーチ #コーチング #コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり