記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

酢豚風甘酢あんかけ-2014/9/13 Sat.lunch

スレッド
*酢豚風甘酢あんかけ豚肉、玉ね... *酢豚風甘酢あんかけ
豚肉、玉ねぎ、ピーマン(赤、緑)、人参、キャベツ
副菜は前夜の残りの「ミニ厚揚げキャベツ煮」と椎茸とお昆布のつくだに。(^_-)-☆
明日からSMAPツアーで丸二日間留守にするので、
今日のお昼は点数稼ぎです。('◇')ゞ
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

秋刀魚~!-2014/9/12 Fri.

スレッド
手前から写したのでスリムに見え... 手前から写したのでスリムに見えますが太ってました。(^_-)-☆ ババショフは内臓付き、わたしと... ババショフは内臓付き、わたしとウルトラは内臓抜き!
秋刀魚のシーズンですね。
ちょっと安くなったので買いました。
前回はお造りでしたが、今回は定番の塩焼き!
やっぱり秋の味!
美味しいですね。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

トレジャーワン アッカ

スレッド
トレジャーワン アッカピッツァ... トレジャーワン アッカ
ピッツァ(またはパスタ) サラダ 自家製パン ドリンクで900円
パン?ついてなかったけど…(-_-;)
ピザにはつかないのかな?
2014/9/12 Fri.
SMAPはUSJ大使なんです。
そこでSMAPのコンサートを楽しんだ翌日は、USJです!(*^^)v
その入場パスを買いに行くという口実のランチでした。

ちょっとしたアクシデントでバタバタしてお友達ご迷惑をかけたんですが、
またまた楽しい、お喋り満載のランチになりました。
パスタ、ピザを頼んでシェアするつもりが、私が遅くになったのでシェアできず…
1人でピザ完食!
とても美味しかったです。

長居をしても大丈夫でした。
ありがとうございます。
ただ、Pが狭くて停めにくいのが難点です。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.087-814-4333
〒760-0080 香川県高松市木太町5016-10
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

紅玉は知ってるけど「黄玉」は初めて!

スレッド
黄玉です。「トキ」という黄玉品... 黄玉です。「トキ」という黄玉品種。
紅玉より酸味は少なく、食感は柔らかいです。
サンフジのように剥いて食べるというより、何かに使って食べる感じです。
黄玉、セロリ、バナナ、ヨーグル... 黄玉、セロリ、バナナ、ヨーグルトのスムージー
スムージーにするために買いました。
適度な酸味で美味しかったです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ほうれん草が食べたくなって・・・-2014/9/11 Thu.

スレッド
鶏頂高原は栃木県日光市にあるそ... 鶏頂高原は栃木県日光市にあるそうです。
なんか、冬よりひ弱。
1把で3人分がやっとでした。
*ほうれん草の胡麻のお浸し... *ほうれん草の胡麻のお浸し 全体像、間違って上書きしてしま... 全体像、間違って上書きしてしまって削除!( ;∀;)
*鶏のから揚げ
*ポテトサラダ(ポテト、人参、きゅうり、黄玉りんご、にぬき)
*冷奴
*ほうれん草の胡麻のお浸し
葉物野菜が高騰して、そのうえ品不足の時に何も食べなくていいんだけど。
純粋な葉物野菜がべたくて。
夏に、高くてひ弱なほうれん草を食べる必要なんてないんだけど…
冬に食べたほうが、栄養価も高そうなんでけど…
やはり食べたくなります。(^_-)-☆
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

犯人は・・・アゲハだ!

スレッド
犯人は・・・アゲハだ!... 手前の小さな木、丸坊主に。後ろ... 手前の小さな木、丸坊主に。
後ろの去年に植えたのは、4~5枚しか木の芽は残ってません。
7月の猛暑で枯れてしまったかと思った我が家の山椒、
8月の長雨で蘇りました。
晩ご飯に役立っていたんですが…

ここんとこ丸坊主に!
犯人を見つけた!
アゲハの幼虫でした。

引っ越してくれないかな?
残りの4~5枚の木の芽を食べつくして、引っ越すんでしょうねぇ。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

セロリって意外と優等生!-2014/9/10 Wed.

スレッド
*瀬戸内の小エビと紫玉ねぎ、セ... *瀬戸内の小エビと紫玉ねぎ、セロリの葉っぱのかき揚げ
*セロリとお蒟蒻、しめじ、カニカマのキンピラ
セロリって意外と優等生!-20...
葉物野菜の高騰と品不足が続いています。
そんな中、セロリって意外と優等生です。(*^^)v

1株480円(+税)です。
9/8に買って、毎朝のスムージーに入れたりおかずにしたり。
茎はもちろん、葉っぱまで使えます。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

中居君に会いに行くので…

スレッド
ネット上から拝借してます。... ネット上から拝借してます。
2014/9/10 Wed.
中居君に会いに行くのでカットとカラーリングに行ってきました。
またvery short! (^_-)-☆
スッキリしてきました。

席は京セラドーム2F席であまり前じゃないけど…
でもゴンドラで近づいてきてくれると信じて!
#健康 #美容

ワオ!と言っているユーザー

天然ハマチのカルパッチョ風-2014/9/9 Tue.

スレッド
*カルパッチョ風2枚におろして... *カルパッチョ風
2枚におろしてもらって片身はお造りに。
片身も結局は骨を外して(3枚おろしの状態)にして、漬け丼に。
まだ残ったので、照り焼き用以外は柵にして…
冷凍するのはイヤだから、カルパッチョ風に。
ハマチはどうかなと心配だったけど、スダチ酢で美味しくカルパッチョ風になりました。
紫玉ねぎ、トマト、大葉、スダチ(皮のすりおろし、実)
天然ハマチのカルパッチョ風-2...
天然ハマチ1尾、食べきりです!(*^^)v
この晩は「カルパッチョ風」とカマ塩焼き、照り焼きでした。
あとはアラが残ったのみ!
愚息が塩焼きにして食べることになるでしょう。

1尾698円(+消費税)!
安いものですねぇ。


*2つ続けて投稿したら、ブログルホームのページがどう表示されるのか試してみました。
ホームの変更、イマイチ、よくわからないので…
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

天然ハマチ漬け丼ランチ ('◇')ゞー2014/9/9 Tue.lunch

スレッド
*天然ハマチ漬け丼スダチの皮を... *天然ハマチ漬け丼
スダチの皮を擦ったのを入れてタレを作ったので、土生姜はナシでした。
見た目がちょっと寂しい、悪かった。
前夜の残りの春雨のお酢の物とワ... 前夜の残りの春雨のお酢の物とワカメ、とろろ昆布のお吸い物と。
天然ハマチ1尾698円(+消費税)でした、レシート、出てきた!('◇')ゞ

昨夜はお造りに。
翌日のランチはババショフと漬け丼でした。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり