記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

姫と手巻きサンドのランチ-2015/8/18 Tue.

スレッド
夏休みも終盤です。新潟から帰っ... 夏休みも終盤です。
新潟から帰ってきた姫、遊びに来ました。
ランチは手巻き寿司ならぬ、手巻きサンドです。(^_-)-☆
好きな具を好きなようにのせて、巻きます。
ロースハム、卵、キーマカレー、シーチキン、コーン、レタス+きゅうり
サンドイッチ用にスライスした1... サンドイッチ用にスライスした12枚切を2パック買いました。
残ったのは半パックの6枚だけ!
姫の食欲、すごいです。
何枚食べたかしら?気持ちのいいくらい食べてくれます。
ババショフは2枚だから…10枚は食べたんじゃないかな?
ice teaと。(^_-)-☆
美味しくて楽しいランチでした。
1
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

餃子night -2015/8/17 Mon.

スレッド
*餃子:キャベツ、豚ミンチ、土... *餃子:キャベツ、豚ミンチ、土生姜、塩コショウだけの、シンプルな餃子
*焼きナス
*水菜、卵、トマトのゴマ和え
前日の予定のスライドです。('◇')ゞ
ババショフが包むのを手伝ってくれました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

新川の白鳥

スレッド
久しぶりに白鳥がいました。それ... 久しぶりに白鳥がいました。
それもペアで!
以前は1羽だったのがペアで。
2羽いると聞いていたけど、見たんは初めてです。
仲よく!(^_-)-☆
人馴れしているので、声がすると... 人馴れしているので、声がすると近づいてきます。
餌をもらい慣れているのでしょう。
何もないとわかったら、スイスイと川の中ほどへ。
現金なものです。
2015/8/13 Thu.
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

新潟の幸で-2015/8/16 Sun.

スレッド
7/31から新潟に里帰りしていたmy daughter-in... 7/31から新潟に里帰りしていたmy daughter-in-law、姫、Little 姫と、
お盆に迎えに行った息子が帰ってきて、久しぶりの賑やかな晩御飯。(*^^)v
餃子を食べたいモードになっていたら、新潟ばぁばから新潟の幸が贈られてきました。
急遽、メニュー変更!
早速、Little 姫の大好きなイカの一夜干しを焼きながら…
*日本海塩いか一夜干し*新潟の... *日本海塩いか一夜干し
*新潟の黒崎茶豆:my daughter-in-lawが茹でて持ってきてくれました。
茶豆特有の、香ばしい土の味が!(*^^)v
*数の子山海漬け:ワサビがつぅ~んとして、とても美味しかった。
*トアロードデリカテッセンのスモークサーモンのマリネサラダ:一足先に来た姫と、
マリネ液をがんばって作りました。いい味!(*^^)v
(レタス1玉、玉ねぎ、きゅうり)
*骨付きどり:フライパンで。皮はパリっ!中はふんわり、しっとり。
上手に焼けました!(*^^)v
姫も1本完食!これだけでお腹一杯になったでしょう。
一度に6本(ババショフとLittle 姫で1本)は焼けないので次々と。
*ピーマンとオジャコのキンピラ風
*水菜とトマトの柚子ドレッシング和え


うまいもの 新潟篠原商店
「うまいもの」と名乗るだけあって、美味しい!
まだ「珍味鰈一夜干し」「珍味丸干しいか」「野沢菜ちりめん」があるので、楽しみです。(*^^)v
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ゴルフ場で阿波おどり-2015/8/15 Sat.

スレッド
やましろ若葉連 やましろ若葉連 ゴルフ場で阿波おどり-2015... ゴルフ場で阿波おどり-2015... ゴルフ場で阿波おどり-2015... ゴルフ場で阿波おどり-2015... ゴルフ場で阿波おどり-2015...
レオマ高原ゴルフ倶楽部では、お盆は昼食時にレストランで地元阿波池田の阿波踊りが見られます。
これは昔からあって、10数年ぶりに行っても変わっていませんでした。
2回公演で、ちょうど2回目が始まるときに昼食となりました。(*^^)v

ちびっ子も若い衆も女性も、皆さん元気よく踊ってくれました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

阿波おどりを見ながら「阿波尾鶏照り焼き丼」と…2015/8/18 Sat.

スレッド
*阿波尾鶏照り焼き丼... *阿波尾鶏照り焼き丼 阿波尾鶏甘味のある、美味しい鶏... 阿波尾鶏
甘味のある、美味しい鶏肉です。
いい味付けでした。(^_-)-☆
今年のお盆は、ババショフの退院がいつになるか、
また退院してどこまで自立して生活ができるかわからなかったので、
何の予定も立てていませんでした。
息子一家は新潟だし…

ババショフはどうにか一人で食事の準備もできるとわかったので、急遽ゴルフに。
翌日(8/16),ウルトラは志度CCなので志度CCはやめて…
十数年ぶりにレオマ高原ゴルフ倶楽部に行きたくなってネット検索して。
お得なプランを見つけました。
昼食付きで9400円。2バッグだからバッグ料金がプラスされるので10000円余りになりますが。

食事つきプレイに含まれてる食事、充実しています。(*^^)v
なかなかお薦めのプランです。
ホームコースでプレイするのとあまり変わりません。
ホームコースの年会費のことを考えると、ゴルフ会員権は1つあれば十分だと思いますね。

昔と変わらず、8/15は地元の阿波池田の阿波踊り連がレストランに来て、阿波踊りを見せてくれました。(*^^)v
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

レオマ高原ゴルフ倶楽部  G24/2015~アウト

スレッド
レオマのマーク、わかるかな?☟... レオマのマーク、わかるかな?
レオマ高原ゴルフ倶楽部  G2...
名物のレオマのマークの、アウト1番ロングです。
午後からやっとパターのタッチがあって、1パットで凌いで凌いで。

ここは長いコースが多くて。
赤マークとピンクがあって、多分、わたしはピンクからだと思ったけど、
練習にならないので赤から。
ミドルはいいけど、ロングはこたえました。泣かされた!
あとできくと60歳からピンクだって!
甘やかしすぎやわ。((( ̄へ ̄井)
65歳からピンクならわかるけど…

イン+アウト:58+48=106

レオマ高原ゴルフ倶楽部
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

久しぶりのレオマ高原ゴルフ倶楽部~インコース

スレッド
久しぶりのレオマ高原ゴルフ倶楽... スタートはイン1番ロング!ここ... スタートはイン1番ロング!
ここでおおたたき!(-_-;)
4打目をボギーオン狙って打ったら、グリーン手前の池にin!
前進1打罰なのに、打ち直しして…それはまた池に。また池に。
そこで前進したらいいことをウルトラに言われて・・・
時遅し!(-_-;)
パー5を12にしてしまった!
大チョンボでした。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
何年ぶりかしら?
レオマが経営破綻したときに会員権を手離したから、もう10年以上は来てないかも。
(調べたら2003年に日本ゴルフ振興が民事再生を申請したから、ちょうど12年です)
山の中なのに、綺麗なコースです。
直射日光はきついけど、木陰は爽やかで気持ちがいいです。
スコアは、別ですが、m(。≧Д≦。)m
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

冬瓜と鶏ミンチ団子のスープ煮-2015/8/14 Fri.

スレッド
*冬瓜と鶏ミンチ団子のスープ煮... *冬瓜と鶏ミンチ団子のスープ煮
*イカフライ
*ピーマンとオジャコのキンピラ風
*焼きナスとトマト
*きゅうりのビール漬け
冬瓜の季節になりました。
昔は大きくて食べきれないので敬遠していましたが、
時代ですね、ミニ冬瓜が出るようになりました。(^_-)-☆

ちょうど朝日新聞に「冬瓜と鶏ミンチ団子のスープ煮」がでていたので。
肉団子、ちょっと柔らかすぎで(新聞では卵は1/2だけど1個つかったから)、形が崩れて…
とろとろの冬瓜になってとても美味しかったです。
上品な味になりました。

とてもお盆とは思えない、生ぐさばかりで…('◇')ゞ
毎度の生き仏、優先です。<m(__)m>
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

お好み焼き 香西寺「山田屋」

スレッド
真ん中の列、左が「やまだ焼き」... 真ん中の列、左が「やまだ焼き」。かしわがいっぱい!真ん中に卵です。
右が「Cもつ玉」
「Cって?」ときくと、ふつうの「もつ玉」の3倍のもつ入り。(*^^)v
時間をかけて、やく30分くらい... 時間をかけて、やく30分くらい。
ゆっくり焼きます。
途中で生地の溶き粉をかけ足して、綺麗に形作っていきます。
ふんわり、しっとりのとても美味しいお好み焼きができます。
「とり屋」さんのお好み焼きなので、わたしはここに来たら鶏肉にしています。
焼きあがるのに30分はかかるの... 焼きあがるのに30分はかかるので、おでんで。
鶏皮とキンカン。
ウルトラ、先ずこの時にビールを1本!
やっと焼きあがってまた1本!
大きいお好み焼きなのでお腹一杯!
昔は焼きそばやキャベツ焼きもワケっこして食べられたのに…
胃袋も歳とりました。('◇')ゞ
2人で2750円のランチ。(^_-)-☆
2015/8/14 Fri.
今年のお盆は、息子たちが新潟なので特に出かける予定もなく、
ヒマしてます。
お寺さんのお参りがすんで、ドライブがてらランチに。

久しぶりにお好み焼きを食べに山田屋へ。
ここは「べちょっとしたお好み焼き」です。
長芋などを入れてなく、シンプルな生地。
時間をかけて焼くので、ふんわりしてとても美味しいです。
我が家は大好きだけど、好みは分かれるかも。
カラっとした軽いお好み焼きの生地がお好きな方は…

毎度のB級グルメのランチで、スンマソン。
#お好み焼き #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり