記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

はな庄うどん U16/2016

スレッド
2016/7/3 Sun.「ぶ... 2016/7/3 Sun.
「ぶっかけうどん」が名物ですが、かけに。
久し振りにおでんを。(^_-)-☆
鶏ミンチつくねが美味しかったです。

麺は少し太いほう、ちょっと表面がつるっとした食感で美味しいです。
お出汁もいりこ臭がせず美味しいです。(*^^)v
2人で780円のランチでした。(^_-)-☆
#うどん

ワオ!と言っているユーザー

夏越祓

スレッド
夏越祓
2016/7/2 Sat.
お買い物に出たついでにちょっとドライブが、大滝山西照神社まで来てしまいました。
徳島と香川の県境からほんの少し、徳島側です。
下界とは5度くらい違うかな?
まだ紫陽花がきれいに咲いていました。

ふつう6月の終わりにする夏越の祓の準備をしていました。
ここは今年は7/10だそうです。
我が家の氏神は毎年8/1です。

微妙に茅の輪くぐりの茅の輪、違いますね。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

一日遅れの半夏生のタコ!-2016/7/2 Sat.

スレッド
讃岐では半夏生にタコを食べます... 讃岐では半夏生にタコを食べます。
今年は7/1だったので準備してたんですが、
急なeat outでスライド登板でした。('◇')ゞ
*地の真蛸 柚子醤油で。
*コロッケ これもスライド登板... *コロッケ これもスライド登板、ウルトラのリクエストです。
ミンチたっぷりの、いかにも家庭料理!ってじゃがいものコロッケです。
*トマトとキュウリ
*ほうれん草のゴマ和え
*タコと大葉の天ぷら これもタコ!(*^^)v
スーパーで買ったけど、美味しかったです。
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

桃が届きました (*^^)v

スレッド
桃が届きました (*^^)v...
毎年、ババショフに贈ってくれるんですが、今年はわたしにも。(*^^)v
「白川白凰」という種類です。
ちょっと小ぶりだけど、良く熟していい香り。
箱を開けたとたん、部屋中に桃の香りが満ちました。(*^^)v

でもね…
一度に20個も届いてもねぇ。
1箱、お裾分けしました。
あと一箱も、姫たちにおすそ分けします。
<m(__)m>
#おやつ #果物

ワオ!と言っているユーザー

急に「だるま家」へ

スレッド
2016/7/1 Fri.*お... 2016/7/1 Fri.
*お造り(真鯛、たいらぎ貝柱、赤貝)
*海老の天ぷら *フグのから揚げ
*にぎり(真鯛2、はまち、紋甲イカ、サーモン、フグ、鰻2)

真鯛が美味しいです。(*^^)v
ウルトラが急にeat outになって、アッシーしてと。
夕方の忙しいときに・・・(~_~メ)
帰ってきたらババショフが、食べに行こう!と。
確かにアッシーしてバタバタ台所に立つのは、足が痛くて腫れる。
で、近くの「だるま家」へ。
ゴチになりました。

代行で帰ったんだけど、2キロ余りなのに2400円!
高いですねぇ~。
市内からと変わらないわ。
メンバーになったら700円引きだとかいって、1700円に。
6600円とリーズナブルなお店なのに、足代が高くつきました。

だるま家
だるま家
ジャンル:串揚げ・寿司・食処
アクセス:琴電志度線八栗駅 徒歩15分
住所:〒761-0111 香川県高松市屋島東町1131-5(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 高松×居酒屋
情報掲載日:2016年7月2日

#レストラン

ワオ!と言っているユーザー

新生姜

スレッド
新生姜
新生姜、漬けました。
ババショフの出番です。(*^^)v
今年は紫蘇入りも作ってくれました。
まだまだ役に立つババショフです。
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

真鯛の兜揚げ―2016/6/30 Thu.

スレッド
*真鯛の兜揚げ大きな真鯛の2尾... *真鯛の兜揚げ
大きな真鯛の2尾分のアラのから揚げです。
食べ応え、十二分!(*^^)v
道の駅 源平の里むれ「海鮮食堂... 道の駅 源平の里むれ「海鮮食堂 じゃこや」で。
500円!(540円)(*^^)v
大好き!とても美味しいですよ。
家ではとてもこのように揚げられません。
*あさりの酒蒸し*ミニ厚揚げと... *あさりの酒蒸し
*ミニ厚揚げとキャベツのたいたん
*お酢の物(きゅうり、ワカメ、卵)
1
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

若松でラーメン!

スレッド
*ラーメン シンプルな醤油ラー... *ラーメン シンプルな醤油ラーメン
美味しいけど濃い!わたしには辛いです。
麺はしっかりした、縮れ麺。美味しいです。
*餃子 セットにして。ちょっと甘口?脂っこいです。
*背脂煮干しラーメン
うぅ~ん、わたしは無理!出汁ジャコのいりこ味が強くて…(~_~メ)
濃くて脂っぽいので、ご飯を追加しました。
2人で1630円のランチでした。
2016/6/30 Thu.
ペガサスさん天使さんお薦めのラーメン店です。
いつも志度CCへ行くときに横を通るんですが、時間的にタイミングが合わなくて。
ちょっと時間ができて寄りました。

麺もスープも美味しいですが、我が家には濃すぎました。
辛いです。(ピリピリ辛いのでなく、お醤油味が濃い)
濃い味がお好きな方にはお薦めです。

若松
#レストラン

ワオ!と言っているユーザー

期日前投票しました

スレッド
期日前投票しました
今日、済ませました。
7/10の投票日が都合が悪いのではないんですが…
ここは平地なのでわたしの足に易しいから。

香川県選挙区は、「自公vs野党連合」の注目選挙区です。
さぁ~、どうなるでしょうか?
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ハマチのあら、土生姜梅干し煮ー2016/6/29 Wed.

スレッド
*ハマチのあら、土生姜梅干し煮... *ハマチのあら、土生姜梅干し煮
これも生協の冷凍のハマチのあらでした。
あらというには綺麗な身でしたが、天然ハマチだったからか、
あっさりし過ぎ、脂がなくてちょっと残念でした。
*イカと野菜のバター炒め(玉ね... *イカと野菜のバター炒め(玉ねぎ、舞茸、人参、ピーマン)
*ゴマ豆腐…ゴマの味がしなくて。(~_~メ)
*小松菜とお揚げさんのたいたん
*トマトとコーン
この日のコーンは、ちょっと萎びてる粒も。ハズレでした。(;一_一)
a
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり