trattoria tanabataのランチでした。 長年の友達なので、話も盛り上がって! 美味しくて楽しいランチになりました。 まだまだ腫れて、歩けば足首が痛くて… リハビリの毎日ですが、いい気分転換でした。 ありがとうございました。 Special thanks!(^_-)-☆
*ハマチのお造り *サザエのつぼ焼き 先夜のサザエ、まだ残っていたのでまた焼きました。 まだまだ元気に生きていましたよ。(*^^)v *三豊茄子と豚バラ、厚揚げの味噌炒め *春雨とウリ、卵のお酢の物 *オクラの花かつおかけ
皆さんのgolfの話を聞いていると、やっぱりガンバロ!と思いました。 秋に復帰できるといいな? 今の感じでは無理そうだけど… リーガホテルゼスト高松 時香 *「夏のスペシャルランチコース」のハーフコース 2700円
3連休の最終日、ダラダラしてたら…加入電話! まだ7:30ごろ。 姫に違いない! 「どこかに連れて行ってください」と。 先日、Little 姫の服は買ったけど、姫のはまだだったので三越パトロールと 映画にいくことに。 その前にランチでした。 久し振りに、ほんとうぅ~に久し振りに「グリルやま」へ。 カレー、適度な辛さでとても美味しかったです。 グリル山 関連ランキング:ステーキ | 片原町駅(高松)、高松築港駅、瓦町駅
*牛肉と玉ねぎ、糸蒟蒻のたいたん、落とし卵 *ほうれん草のゴマ和え *靑ウリとおジャコのお酢の物 *生椎茸の辛子づけ いつものJA坂出ふれあい市4でかいました。 大好きです。 「宮武さん」のが肉厚で美味しいです。(*^^)v
3連休、その中日。 未明にびっくりするような雷の1撃と大粒の雨。 梅雨明けの前触れだったようです。 特にコレといったプランもなくて、仁尾に美味しいかき氷があるというので、西へ。 (行列で断念!) 前日が讃岐うどんだったので、その途中でラーメンのランチでした。 麺屋 秀 関連ランキング:ラーメン | 詫間駅