2016/6/23 Thu.
退院2日目、右足パンパン!
腫れて痛くて…象のような足に逆戻りです。(-_-;)
今日、リハビリに行ってきました。
執刀医の診察もうけて・・・
想定内の経過です。
レントゲンも撮ったけど異常なし!
でも入院中と違って椅子に座っている時間が長いので腫れるし、
歩くことも多いので痛みます。
bed生活というわけにはいかないけど、なるべく寝てるようにといわれました。
いきなり主婦は無理で・・・
腫れは半年くらい続くそう。
長い人は1年も。\(◎o◎)/!
「冷やす」のが一番ですって。
リハビリ通院が続きます。
退院した日、家で(*^∇^)/□☆□\(^∇^*) かんぱーい!でした。
入院中、生協の共同購入をたくさん利用してたようで、
この「骨付鳥」も。ただ焼くだけ!
ババショフに手伝ってもらって、久しぶりの主婦でした。
わたしは鶏を焼いただけですが。
・骨付き鳥(若・親) ・めかぶとろろのイカ和え ・小松菜とお揚げさんのたいたん
・枝豆 ・お漬物色々(いぶりがっこ、柴漬け、つぼ漬け)
a
2016/4/16に入院して、14册読みました。
自分でも驚き❗(@ ̄□ ̄@;)!!
取説さえ読まない、文字嫌いが!
6/23まで入院かと思って、「半落ち」を読み出したけど、
今日の退院になったので、もう無理です。
一応、退院して読むつもりだけど、、、
(ノ_<。)
ナンプレ(数独)、進化していて!
たっぷりやり残しています。
ババショフへのお土産にしようっと!
あ
2016/6/19 Sun.
前日から外泊のこの日、先週の前編に引き続いて
http://jp.bloguru.com/ihopebirdy/269592/64-m62016
忘れないうちに後編を。
http://eiga.com/movie/82055/
この☝の動画、見てください。
原作と違う結末だそうですが、、、
未解決の誘拐殺人事件の被害者の父親と、
初動捜査のミスを隠蔽し続ける警察、
その内部抗争、ミスした当事者たちの苦しみ、、、
最後は残酷だったけど、なかなか見ごたえのある映画でした。
次は「クリーピー」かな?
ちょっと陰湿な感じだけど。
「インデペンデンス・ディ」も見なくちゃ❗
「後妻業の女」も喜劇で面白そう。
半年くらいゴルフはできないから、映画館に通おうっと。
(*^▽^)/★*☆♪
2016/6/19 Sun.
外泊中の昨日、お昼は讃岐うどんでした。(^-^)v
前日、病院食のおうどんを食べたけど、
やはり出来立ての讃岐うどんを。
ここは「かけ 小」が230円と高いですが
トッピングが豊富です。
ワカメたっぷりうどんに。(*^▽^)/★*☆♪
二人で680円のランチでした。(^-^)v
本格讃岐うどん たも屋
BACK:U14/2016 セルフうどん キリン
NEXT:U16/2016 こだわり手打 はな庄
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ