記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

ビジョビショ女子会!夏の第2弾ー2017/7/22 Sat.

スレッド
*できたて水牛のモッツァレラの... *できたて水牛のモッツァレラのカプレーゼ
*香川産桃と水牛のモッツァレラと生ハム
どちらもとても美味しかった!
マドモアゼル久美子でチーズ訓練中の成果でしょうか?
とても美味しいチーズでした。
桃、チーズにあうわ。(^_^)v
*クワトロ・フォルマッジョ
Little姫、蜂蜜はいやなんだって!
ナシで3ピースも!
*天使海老とトマトのパスタ
天使海老、初めて!
とても甘くて美味しかったです。
*香川産椎茸のフリットシンプル... *香川産椎茸のフリット
シンプルだけどとても美味しい!
味はついてるけど、物足りない人は塩を
*ミュラー鴨のロースト
*A5オリーブ牛のヒレのグリル
どちらもいうまでもなく美味しい!
鴨はバルサミコソースで。
ヒレ、あの歯ざわりが素晴らしい!
*天使海老のガーリックソテーす... *天使海老のガーリックソテー
すっかり天使海老が気に入った姫、コレを。
海老大好き姫、すっかりハマりました。(^_^)v
*何だったかな?m(_ _)m
タイトル、忘れた!
変わったパスタで、麺の表面がザラザラになっていて、具が絡まりやすい。牛肉をつかったパスタ。
とても美味しかったです
今回、初めてのものを色々食べました。
素晴らしい数々でした。v(´∀`*v)ピース
赤ワインも!(^_^)v
ジェラートも豊富!*本日のドル... ジェラートも豊富!
*本日のドルチェ盛り合わせ
シェフおまかせのセットです
*イタリアブロンテ産ピスタチオのジェラート
Little姫が!なんか渋い選択で\(◎o◎)/!
*チョコチップミルクジェラート
*ティラミス
Trattoria Mieleに行きました。\(^o^)/

ウルトラはeat out,息子はソフト
で、我が家の女子5人、5歳から90歳までの女子5人、ででかけました。
my-daughter-in-lawが以前から行きたかった初めてのお店ですが、素敵なイタリアンでした。v(´∀`*v)ピース
スタッフというかマダムが素敵!
とても感じがいいです。
またお気に入りのお店ができました。

5人で26000円。
イタリアンはカジュアルで、子連れでも行きやすいですね。(*^^*)
姫がすっかり気に入った天使海老、【天国にいちばん近い島】で有名なニューカレドニア産ですって。
綺麗な海水で養殖した、とても美味しい海老です。

MIELE
MIELE
ジャンル:イタリア料理
アクセス:JR高松駅 徒歩10分
琴平線瓦町駅 徒歩10分
住所:〒760-0028 香川県高松市鍛冶屋町6-4 福崎ビル1F 北側(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 高松×イタリアン(イタリア料理)
情報掲載日:2017年7月24日
#ご飯 #イタリアン #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

姫の合唱 in ふれあい屋島フェスタ-2017/7/22 Sat.

スレッド
屋島地区のふれあいフェスタがあ... 屋島地区のふれあいフェスタがありました。
屋島レクザムフィールドが出来たからかな?
そのサブグラウンドで。
小学校の合唱部に入ってる姫、出演しました。
2曲歌ったけど、とても上手!
香川ファイブアローズや... 香川ファイブアローズ
香川オリーブガイナーズの選手も来てたけど…
申し訳ないけど、ダレも知らなくて…確か、阪神から誰か行ったと思うけど今は見当たらないわ。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

いろんなイベントがあったけど・・・
真夏の3:00pmスタート!7:00pmまで。
幼稚園児や小学生の出演があるからお昼なんだろうけど、暑すぎ!
5:00からにしたらいいのに!
熱中症で倒れなかったんならいいんだけど。

姫の出演だけみて大急ぎで帰りました。
炎天下、ゴルフは出来てもコレは無理やわ。(¯―¯٥)
姫たち、とても上手でした。
次ぎは本番のNHK合唱コンクールです。
がんばってね。v(´∀`*v)ピース
#outdoor #孫 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

愛媛産天然ハマチ、1尾買い!ー2017/7/21 Fri.

スレッド
*ハマチのお造り愛媛産天然ハマ... *ハマチのお造り
愛媛産天然ハマチが1尾、980円でした。
どうしようか迷って、お店をグルグルまわってたらオッチャンが
「何、迷ってるんな?」というので…コレを。
意外と大きいので、食べきれるか心配してました。
どうにかなるか!
先ず、お造りに。
腹身だけでも8~9センチ位の幅があるから、大きなハマチでした。
肩身だって6~7センチある!
980円はトクだわ。v(´∀`*v)ピース

天然だけど大きいから、とても脂が乗って美味しかったです。
翌日のお昼は「漬け丼」に。
まだ残っているのは、今夜(7/23)、姫たちが来るのでまたまた「漬け丼」です。
カマは塩して今夜。
あとは不本意ながら冷凍して、明日(7/24)の照り焼きにかな?
1尾980円、食べきるる予定です。

*若鶏軟骨ヤゲンのから揚げ
最近、ここのヤゲンは身がたくさんついています。
v(´∀`*v)ピース
*枝豆湯葉ひろうすとオクラの炊合せ
生協の冷凍ひろうすですが、生協の豆製品、とても美味しいです。

*冷やし大茶碗蒸し
(鶏肉、イメジ、カニカマ、おくら)
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

ピーマンの肉詰めー2017/7/20 Thu.

スレッド
*ピーマンの肉詰めこの日のNH... *ピーマンの肉詰め
この日のNHKあさイチでしていたものを早速!
ピーマンを茹でるんですって!
ちょっとゆですぎたから色が悪くなったけど…
柔らかくなるので、具が詰めやすいです。
【肉を下にして並べ、中火で焼く。焼ける音がしてきたら弱火に変え、ふたをして蒸し焼きにする】
ちょっと焦げすぎて…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
でも柔らかくて美味しく出来ました。v(´∀`*v)ピース

*冷奴
*地だこのお造り
*きゅうりの柴漬け
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

残り物でー2017/7/19 Wed.

スレッド
*ラタトゥイユのオムレツ、シャ... *ラタトゥイユのオムレツ、シャウエッセンのケチャップ炒め添え
ベーコンとズッキーニなど、夏野菜タップリのラタトゥイユ(前夜の残り)で
*鰹たたき(いつかの残りを冷凍してたもの)の長いもとろろかけ
*鯵のしおやき(前夜の残り)のほぐし身ときゅうり、大葉の和物
*トマト
ウルトラはeat out。
前夜は私がeat outで、同じ日だったら楽だったんだけど…
前夜に用意したものの残りなどを目先を変えて。(*´ω`*)
究極の手抜きです。m(_ _)m
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

ビジョビショ女子会 7人の夕涼み会 -2017/7/18 Tue.

スレッド
くずし割烹にかいのおとうふやな... くずし割烹にかいのおとうふや
なんとも変わった名前のお店です。
本当にビルの2Fに。
*前菜小鉢 4種
*湯豆腐、鶏団子、湯葉の小鍋
お豆腐の角が崩れてトロトロになったら食べごろ!
*瀬戸内鮮魚のお造り3種盛り合... *瀬戸内鮮魚のお造り3種盛り合わせ
*蟹焼売 銀餡かけ
*蒸し豚と香草カオヤーピン
*ふくさ焼、牛肉八幡巻き、焼き魚の3点もり
*しらすのお茶漬け本当は茶そば... *しらすのお茶漬け
本当は茶そばなんだけど、わたしがお蕎麦が無理なのをしってる
優しい幹事さんが変更してくれました。
ビーグルちゃん、special thanksでした。(^_^)v
*甘味

今回もたくさん飲みました。
わたしはハイボールだけだったけど、とても美味しいハイボールでした。
恒例のビジョビショ7人の夕涼み会でした。
梅雨明け前の、お天気が悪い日だったけど、出かけるときには雨も上がって
夕涼みにピッタリの日でした。

珍しい名前の、春にできたばかりのお店です。
女性にピッタリの、少しづつ、いろんなものがでてきて。(*^^*)
いつも幹事さん、上手にお店を見つけます。
100分飲み放題、クーポン利用で4500円!\(◎o◎)/!
幹事さん、ありがとうございました。

つぎの忘年会は幹事が当たってて!
プレッシャーです。

割烹×個室 にかいのおとうふや
割烹×個室 にかいのおとうふや
ジャンル:完全個室居酒屋
アクセス:琴電琴平線片原町駅 徒歩4分
住所:〒760-0040 香川県高松市片原町10-18 2F(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 高松×居酒屋
情報掲載日:2017年7月22日
#ご飯 #レストラン #和食

ワオ!と言っているユーザー

3連休3日目はゴルフ! G15/2017ー2017/7/17 Mon.

スレッド
志度CC西コース9番ロング最終... 志度CC西コース9番ロング
最終ホールです。
前日のダム巡りロングランで疲れてるはずなんだけど
ヤク(入眠剤)を飲んで寝たので、元気に目覚めて朝に電話して最終組で(^o^)v
暑い一日だったので、さすがもうヘロヘロ!
志度CCのタヌキ、夏毛になって... 志度CCのタヌキ、夏毛になってスリムに。
いたずらが過ぎて、最近はアイドルから地に落ちました!
カートに乗り込んで、バッグをあさるんです。
ヽ(`Д´)ノプンプン
姿はかわいいんだけどね。
*カツ丼とお蕎麦のセット*蒲焼... *カツ丼とお蕎麦のセット
*蒲焼き定食
外国産鰻と思うけど、熱々で美味... 外国産鰻と思うけど、熱々で美味しいです。
1尾タップリ!
この日は「メンバーフレンドリーカップ(食事付き)」のWPコンペでした。
2バッグ、セルフで14140円。
安くすみました。(^_^)v
#golf

ワオ!と言っているユーザー

だるま家へ-2017/7/16 Sun.

スレッド
*お造り(カンパチ、イカ)*鶏... *お造り(カンパチ、イカ)
*鶏のたたき
*野菜串揚げ
*お好み串揚げ
(牛ロース×2,ウィンナー×2,こいも、おもち×2、たこ)
*お味噌汁
何かあと1品、食べた気がするんだけど…
画像がない!これだけだったかな~?
ダム巡りの帰り道、寄りました。
さすが疲れて…

二人で食べると種類が少なくなってしまいます。
食べるより飲むのが多くなって。(*´ω`*)
焼酎キープなので、5500円あまり。
帰りの代行が1000円だったから…安く付きました。

だるま家
だるま家
ジャンル:串揚げ・寿司・食処
アクセス:琴電志度線八栗駅 徒歩15分
住所:〒761-0111 香川県高松市屋島東町1131-5(地図
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 高松×居酒屋
情報掲載日:2017年7月21日
#ご飯 #レストラン #和食

ワオ!と言っているユーザー

四国堰堤ダム88箇所巡り、徳島県clear! 

スレッド
四国堰堤ダム88箇所2017/... 四国堰堤ダム88箇所
2017/7/16 Sun.
この日は、R193から徳島県へ。
狭い1車線が殆どで・・・
R400番台のような酷道ではないけど、それに近い道の連続でした。

先ず15番⇛14番⇛13番⇛12番⇛11番⇛16番へ。
6基、行きました。
ロングラン!!!さすが、疲れました。

16番からはR55でひたすら北上、帰路に。
途中でどこかに泊まりたかったけど、3連休の中日、急にホテルは無理というもので…
高松道に乗る前は渋滞だったし…
でも無事、帰り着きました。v(´∀`*v)ピース

徳島県のダム、clear!
香川県のダムも、小豆島の別院以外はclear!
あとは泊りがけでないと無理なところばかり残っています。
高地県の西部、山間部と愛媛県の南西部。
今治あたりは日帰りで行けるけど。
これで68基、全制覇はなかなか厳しいです。

この日は疲れ果てました。

BACK:D68 福井ダム
NEXT:D69 玉川ダム(愛媛県)
TOP
#ダム

ワオ!と言っているユーザー

四国堰堤ダム88カ所 第16番札所「福井ダム」 D68

スレッド
2017/7/16 Sun.久... 2017/7/16 Sun.
久し振りに国道からすぐで、ダム正面を道路から見ることができるダムでした。
大きな新しいダム!v(´∀`*v)ピース
四国最東だそうです。
福井ダム利水・治水用重力式ダム... 福井ダム
利水・治水用
重力式ダム
堤高(m)  42.5
堤頂長(m) 191
堤体積  (千立方m) 74 
総貯水容量(千立方m) 4750
福井川水系福井川、1995年竣... 福井川水系福井川、1995年竣工
満水になったら、迫力でしょうね。
水の色がとても綺麗でした。
正木ダムとはまた違った、濃い緑。
天端中央に休憩場というか見晴ら... 天端中央に休憩場というか見晴らしポイントがあって、
足元が透けています。
手すりは筍のデザインが!
産地なんでしょうね。(*^^*)
親水公園が緑に埋め尽くされていて・・・
訪れる人が少ないんでしょう。(¯―¯٥)
#ダム

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり