記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

鰺フライー2022/9/2 Fri.

スレッド
*鰺フライ 「亭主の好きなナン... *鰺フライ
「亭主の好きなナントカ」で…
冷食です
最近の冷凍技術は素晴らしいとはいえ、なんかイマイチ!
生臭くて…( ノД`)シクシク…
次はナシです
面倒でも自作します m(__)m
*馬刺し *お酢の物 レタス、... *馬刺し

*お酢の物
レタス、きゅうり、ミニトマト、おじゃこ
*オクラとカニカマの胡麻和え *オクラとカニカマの胡麻和え *いちご大福 デザートがなくて... *いちご大福
デザートがなくて…
鰺フライ、半分残したのでなんだか物足りなく (/ω\)
いい口直しになりました ✌
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

お素麺が食べたくなった!ー2022/9/1 Thu.

スレッド
*豚バラ肉切り落としの甘辛炒め... *豚バラ肉切り落としの甘辛炒め
生姜好きのウルトラは生姜を混ぜて
千切りキャベツもタップリ (^_-)-☆
*絹厚揚げ焼 マンネリ…m(_... *絹厚揚げ焼
マンネリ…m(__)m

*長芋、オクラの梅干し和え
*枝豆(冷凍) *枝豆(冷凍) 急にお素麺が食べたくなって… ... 急にお素麺が食べたくなって…
晩ご飯ではご飯を滅多に食べないのに

1束だけど慌てて茹でました
サッパリしてとても美味しかったです
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

楽しいキャンプ!

スレッド
キャンプ場に到着!(^_-)-... キャンプ場に到着!(^_-)-☆

ここ1~2年くらい、すっかりキャンプにハマってるLittle姫
この日は夏休み最後のキャンプでした
パパとふたりで (^_-)-☆
テント2張りするので、凄い荷物!
自分のものは自分で持つのがルールのようです
この日のお泊り、一人テントです... この日のお泊り、一人テントです (^_-)-☆
怖くなかったのかなぁ~
大きくなった(小5)もんです
頼もしい!
私の初キャンプも小5! 小学校... 私の初キャンプも小5!
小学校の琵琶湖湖畔のキャンプ場でする行事で
2泊3日!
先生はもちろん、同窓会の大学生、衛生室のナースの付き添いがあって
超過保護なキャンプでした

1張りのテントに4人くらい泊まったんだったかなぁ~
1学年の希望者参加(6年は別の日)で何班あったかなぁ~
琵琶湖で泳いだり、ボートに乗ったり、スイカ割したり
もちろん飯盒炊飯、食事作り…
サポートだらけだったけど
懐かしいな
晩ご飯はパパとBBQだったのか... 晩ご飯はパパとBBQだったのかな?
ピザを焼いたと言ったかな?
朝ご飯は何と言ってたかな?

十二分に楽しんだようです
後片付けも完璧に!(^_-)-... 後片付けも完璧に!(^_-)-☆

次回は秋?冬?
話を聞くのが楽しみです (^_-)-☆
大滝山県民いこいの森キャンプ場

母校を検索してみると、いろんな行事のスタイルもかわっています
臨海学舎、修学旅行などの場所や実施学年や…
キャンプもすっかり様変わり!
場所はもちろん、スタイルも…
\(◎o◎)/!
そりゃ、60余年前のことだもんね
#outdoor #キャンプ #孫

ワオ!と言っているユーザー

新物の生秋鮭でムニエルー2022/8/31 Wed.

スレッド
*生秋鮭のムニエル 前回、紅鮭... *生秋鮭のムニエル
前回、紅鮭のムニエルが美味しかったので再び
生の新物だから美味しいかと思ったけど、やはり紅鮭がmy favorite!
秋鮭の方が脂っこくて
ソースを工夫すべきでした やは... ソースを工夫すべきでした
やはいバター醤油が良かったかも
塩コショウ、バターとスダチだけでは、鮭の生臭さに負ける?
*お茄子の味噌田楽 *ホタテ貝... *お茄子の味噌田楽

*ホタテ貝ひもときゅうりのお酢の物
*シナチク ウルトラが *スラ... *シナチク
ウルトラが

*スライストマト
新物の生秋鮭でムニエルー202...
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

無花果のサラダと牛すじカレーー2022/8/29 Mon.

スレッド
*無花果のサラダ 無花果、レタ... *無花果のサラダ
無花果、レタス、パプリカのシンプルなサラダ
レモン果汁であっさりと
パプリカ、赤じゃなく黄色がよかったかな?
キュウリも混ぜたほうが良かった…m(__)m

いつもカレーのside menuに悩みます
ボリューム的にはサラダだけで十分なんだけど
飲むにはちょっと物足りなくて…((ノェ`*)っ))タシタシ
*牛すじカレー 毎度のパターン... *牛すじカレー
毎度のパターンです
ちょっと甘口だったかな?
圧力鍋でするとろとろ牛スジ、大好きです (^_-)-☆
トッピングを自由に 福神漬け、... トッピングを自由に
福神漬け、ラッキョウ、出し遅れて写し忘れた! m(__)m
*デラウェア side men... *デラウェア

side menuがサラダだけの、simple curry and rice nightになりました 
m(__)m
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

生姜好きのための餃子ー2022/8/28 Sun.

スレッド
*生姜好きのための餃子 にんに... *生姜好きのための餃子
にんにく不使用が重要ポイントで…m(__)m

この日はウルトラが⛳遠征から帰ってくる日で
「飲むだけでいい」と言ってたから手抜きでした
ところが意外と早く帰ってきて…

餃子、ボロボロ!
やはり油は引くべきだったかな? ( ノД`)シクシク…
*ほうれん草の白和え(生協の白... *ほうれん草の白和え(生協の白和えベースで)

*小松菜、お蒟蒻、竹輪のキンピラ風
*シナチク 大慌てで足した1品... *シナチク

大慌てで足した1品
大慌てといってもパックから出すだけだけどね 

慌てふためいた晩ご飯になりました
*デラウェア― 甘かった! (... *デラウェア―
甘かった! (^_-)-☆
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

ゲルンで

スレッド
最近、休日の朝は焼き立てのパン... 最近、休日の朝は焼き立てのパンを買いに行くことが多くなりました
am7:30からオープンです
8:30ごろには種類も多くなるのでそのころに

この日、細長いソーセージパン(一番下)が焼きあがったばっかり!
まだ熱々で…(^_-)-☆
*シャインマスカットのデニッシ... *シャインマスカットのデニッシュ
濃厚でクリーミーなカスタードクリームがタップリ!
シャインマスカットンのパリンとした食感と不思議な調和です
次は「白桃アマンディーヌ」とやらを食べてみたいです
おやつに (^_-)-☆ おやつに (^_-)-☆
#おやつ #パン

ワオ!と言っているユーザー

ウルトラ、8月3回目のラウンドは遠征!②2022/8/28 Sun.

スレッド
2日目は私も何度も行ったことの... 2日目は私も何度も行ったことのある北房CCでした
とても緑が綺麗なコースで、比較的平らなんだけど難しいコースです

カルスト台地にできているので、ところどころ石灰岩が露出していて…
すごいプレッシャーです

午後からはparスタート! ✌
ウルトラ、8月3回目のラウンド... 午後からは順調のようで42! ... 午後からは順調のようで42! (^_-)-☆
birdieで〆ていい遠征になったようです
48+42=90 あと一歩でし... 48+42=90
あと一歩でしたね

1日目は8位,2日目は9位
低迷していますが、コロナにもならず無事に遠征ができてよかったです
#golf #遠征

ワオ!と言っているユーザー

ウルトラ、8月2回目のラウンドは遠征!①2022/8/27 Sat.

スレッド
コロナで2年間なかったLCのゴ... コロナで2年間なかったLCのゴルフ同好会の遠征がありました
27~28日 岡山県久米CC~備中高原北房CC

第7波が始まる前、香川では感染者0の日が何日もあったりして
開催が決まったんだけど
お盆、夏休みで当地でも2500人近くの感染者が出たから
中止かと思ったけど、開催!

バスじゃなく車で
参加者も少なくて夜の会食は密じゃなかったようです
岡山の山間部のコースなのに比較... 岡山の山間部のコースなのに比較的平らな綺麗なコースだったようです
緑が綺麗!(^_-)-☆
*天ざるそば定食 最近、ゴルフ... *天ざるそば定食
最近、ゴルフ場でお蕎麦ばかり食べてる!
申し分のないお天気! 暑かった... 申し分のないお天気!
暑かったそうだけど
goldからこの成績はねぇ~
47+51=98
もうちょっと頑張ってほしいもんです
#golf #lunch #遠征

ワオ!と言っているユーザー

念願のお寿司!②ー2022/8/27 Sat.

スレッド
さて、「にぎり」のスタート! ... さて、「にぎり」のスタート!

特筆しないといけないのは「白エビ」!
富山湾の名産 (^_-)-☆

我が家、茹でた海老は苦手なので…全員がコレを次々と頼んだもんだから
とうとう無くなって!
大将、新しいケースを出してくれました
塩味とほんのりレモン味でとても美味しかった
何貫、食べただろ?大満足!
(写し忘れたのでネット上から拝借 m(__)m)
(6カット) (6カット) (6カット) (6カット) (6カット) にぎりの注文をす... (6カット)
にぎりの注文をする順序は「始めは〇から!」と五月蠅いことを言う人がいるけど
好きなものを好きな順に食べるのが一番おいしい!
先ず、食べたいものをたべたいもん
念願のお寿司!②ー2022/8... 細長い、間口の狭いお店ですが ... 細長い、間口の狭いお店ですが
店内はゆっくりしています

大将も若い衆も愛想が良く、常連でなくても安心して行けます
また行きたいお店です (^_-)-☆
+②=60940円
呑み助のウルトラがいなかったので、助かりました
でも5人でこの内容でこの価格なら、大満足です ✌
市中心部の飲食街から離れてるから…

みさご寿司
#お寿司 #和食 #家族食事

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり