26日の丸亀城の桜です。
東のほうでは満開の桜情報が届いていますが、どういうわけか西の香川県ではまだまだです。
でも、栗林公園では夜桜のライトアップが始まっています。
開花の早い彼岸桜などが満開だそうですが、ソメイヨシノはまだまだ3部咲きだそうです。
白木蓮ですよね。
ポツンと1本、植わっていました。
かなりの大木でした。
菜の花が空振りに 終わってガッカリして帰る道で見つけました。
青空に白!綺麗でしょ。

芽が出ました。(^_-)-☆
庭の枯れた松を植え替え 、西のブロックベイ沿いに槙を植えた時、芍薬をどけました。
ソレを新しく入れた五葉松 の前に移してもらいました。
それの芽が、無事に出てきました。
早く咲かないかなぁ。
去年に挿し木した紫陽花も芽が!
もう枯れたかと思っていた地植えした紫陽花も。
ヤッタァー!(*^^)v
春は確実にきていますね。(●^o^●)

TVニュースでみたので行きました。
でも、キーワードは「坂出、府中町、福の花神社」のみ。
検索しても地図をみてもでてなくて。
当然ナビにも出なくて…
諦めて帰ろうとしたとき、無人の駐在所発見。
入っていって、壁に貼ってる地図を見たけど載ってない。
電話帳にもなし!
アァ〜、TV局に尋ねたらよかった。
でもどこの局か忘れたし…
でも救いの神はおわしました。
電話帳でナンタラいう社務所をみつけて。(^_-)-☆
無事、たどり着きました。(*^^)v
満開!(●^o^●)
それにもまして、メジロの大群、巣!
何百というメジロが乱舞です。
雪割桜のとなりの楠木が巣なんでしょう。
とても鳴き声が賑やかでした。(^_-)-☆
青空とピンクの雪割桜、メジロ!
♪春爛漫のローマンス♪
ウルトラの声が入ってしまった!(ーー;)
【追記】おしゃべりなメジロ♪♪♪
といっても静岡県でなく、高松市国分寺町です。(^^ゞ
今日はとてもいいお天気で、もう春でした。
そこでちょっと足を延ばして高松市の西の端、国分寺町へ。
TVニュースで「河津桜」が咲いているといってたので。
如意輪寺公園というところです。
新しく整備してる公園のようで、苗木がいっぱい。
まだどの木も若いでした。
今年初のお花見となりました。
まだいろんな種類の桜の木があったので、次々と見ごろになるんでしょうね。
数年後には木も大きくなって見ごたえがあるでしょう。(●^o^●)
去年の初お花見は善通寺の涅槃桜 でした。今年はまだニュースになってませんねぇ。

如意輪寺公園の桜
やっぱり気持ちがいいですね。(^_-)-☆
まだ背が低いですが、かわいい五葉松が入りました。
右手には槙。
玄関横にも違う種類の槙、名前、忘れました。(^^ゞ
北西の隅にはもっこくを。
気持ちのいい朝となりました。
青空!\(~o~)/
↓昨日の作業です。

南の松が枯れた ので、新しい木を入れました。
家を建てて約30年。
先ず、北の屋敷隅のヒマラヤ杉が20年位前に枯れてそのままに。
次は玄関の松が数年前に枯れて、そのあとには、鳥が運んできた楠木が。
去年の秋にはとうとう南の庭の松が枯れて…(ーー;)
今日、やっと新しい木々を入れました。
朝から庭師さん4人がやってきて作業です。
南の庭の枯れた松のあとには五葉松を。
背が低いから、前の石やさつき、玉柘植を移動させて…
玄関の枯れた松の後には、楠木を捨てて槙を。
ヒマラヤ杉のあとにはもっこくを。
南の庭の西には、隣の家の納屋の波板が隠れるように、槙を5本いれました。
しばらく水遣りが日課になります。
11日、小春日和でした。
八重咲きの紅梅が満開。
青空に映えて綺麗でした。
明るすぎて、白とびして。
写真は難しいです。
朝起きて、いいお天気だったので志渡CCに電話してエントリー。
風もなく暖かで、ゴルフ日和。
またまた1ヶ月ぶりのゴルフとなりました。
案の定、OBの山!(ーー;)
スコアは武士の情け、聞かないで。
帰り、志渡のサンダへ。
やっと水着を着ました。
プールの中をwalking。
25メートル×10=250メートル。
限界だぁ。
この日はアスリートでした。(^_-)-☆
我が家の蝋梅です。
まだ満開とはいかず、蕾多し。
剪定が遅かったので、丸坊主に近い状態で新春を迎えたので、枝葉が横に張ってなくて、寒そうです。
今日は、朝は晴れていたけど、今は曇ってきました。
風花が舞いそう!
松くい虫にやられて枯れた松のその後 です。
28日、庭師さんが剪定に来ました。
ぼうぼうに伸びてた庭木が綺麗に刈り込まれ、雑草も抜いてくれて掃除もしてくれて、もちろんゴミは処理してくれます。\(~o~)/
枯れた松を切って、次に何を植えようか思案中です。
条件は
・枯れないこと(もう2本の松と1本のもみじを枯らした)
・葉っぱが落ちない常緑樹であること
・裏口が狭くなったので、大きな木は通れない
・安くて格好がいいこと!
決まらなくてぇ。
五葉松がいいと庭師さんが言うんだけど、高いし、松は手入れが高くつくし…
じゃぁ槙はどうかというのでババショフにいうと、アレは○○のお印だから嫌だというし…
結局決まらず。
しばしこのままの姿です。
検討中!(^^ゞ
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ