♪♪♪〜 空を押し上げて 手を伸ばす君 五月のこと どうか来てほしい 水際まで来てほしい つぼみをあげよう 庭のハナミズキ 薄紅色の可愛い君のね 果てない夢がちゃんと 終わりますように 君と好きな人が 百年続きますように ♪♪♪〜 我が家の庭にも咲いてます。(^_-)-☆ ほんと、5月の青空に手を伸ばしてるようです。 コレ、ほんとは赤だったんです。 去年、咲かないと思ったら…今年は白に! \(◎o◎)/! 5メートルくらい離して白を植えてるんですが、白は優勢?赤は劣勢? 紫陽花のように土壌のphに関係するのでしょうか? なごりの赤い斑点がかろうじて見えます。(@_@;)
今年も咲きました。(^_-)-☆ これから次々といろんな色が咲きます。 楽しみです。 庭の雑草、やっと半分くらい抜けたかな? あとは抜いた草の処理が問題! 土がいっぱいついているので… 市指定のごみ袋に入れるのが一苦労! 重くて。 ゴミステーションに持っていけない! あぁ〜、燃やしたい。
エメラルドさんちで見るたびに、我が家のも見なくちゃといいながら、やっと今みてきました。(^^ゞ もうすっかり葉っぱが出そろってました。 あとは茎が伸びてくるのを待つだけ。 いつごろかな? エメラルドさんの斑入りだけど、我が家は平凡なギボウシです。
先週はよく雨が降りました。 やっと週末に晴れましたが、寒かった! 花冷えでした。 久しぶりに庭に出てみると・・・ 雪柳、花桃、ゆすら梅が咲いています。 紫木蓮はまだやねぇ。 チューリップ、やっと顔を出してきました。(^_-)-☆ ミニバラも可愛いです。 ***画像、大きくなります*** スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。
今日はいいお天気だったので、ゆっくり庭を見ました。 一番元気だったのが、雑草! 困ったことだ!(;一_一) kitoさんも書かれていますが、クリスマスローズは撮影泣かせです。 下を向いているので写しにくい! 白のつもりなんですが、こうやってみると薄いグリーンのようで、真っ白ではないですね。 紫っぽい斑点もあります。 デジカメをあてずっぽうに下から構えて写しました。(^_-)-☆
やっと雨が上がって青空が。 久しぶりにゆっくり庭に出てみると… いつのまにか梅は終わっていて、沈丁花も盛りを過ぎていました。 チューリップが蕾を硬くして春を待っています。 近所の支那の実(シナノミ)桜 ももうすっかり終わっていました。(;一_一)
今日は朝から氷雨。 お昼前には雪が降って、一時的に積もりました。 今はちょっと止んでいますが、とても寒いです。 真冬に逆戻り! そんな中、寒あやめがきれいです。 まだ健在だったLUMIXの遺作となりました。 スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。