見た目は綺麗なんですが…

真っ赤な種!!!
中はちょっとグロテスク!(;一_一)
赤くなったら苦くないと聞いた気がするので
やってみたけど…
ゴーヤ、やっと1個、収穫しました。
昨日、姫がきたのでチョキンと!(^_-)-☆
今夜、ゴーヤチャンプルにしようかな?
検索しようっと!(^^ゞ

カーテンはあと一歩ですね。
なかなか密集しなくて。
もうこれ以上、増えないのかな?
ファイト!
暑苦しい毎日、庭の雑草の中に白い桔梗が!
清涼感があって、少しは涼しそうかしら?
今から恒例の夕涼み会。
ビジョビショが8人集まってワイワイガヤガヤ!
今年はビヤガーデンです。(^_-)-☆
今から行ってきまぁ〜す!(●^o^●)
2008年夕涼み会
2009年夕涼み会
昨夜からの雨、またシトシト降っていていいお湿りです。
久しぶりに寝やすい夜でした。
すっかり大きくなったきゅうり、初収穫でした。
先日、楽しみにしていた姫に「採る?」というと「暑いからイヤ!」というのでそのままにしてたら、こんなに大きくなってしまって。
今朝、収穫しました。(^_-)-☆
doteさんのアドバイスで、ゴーヤと離しました。
お陰さまで、「苦くないきゅうり」ができました。
ありがとうございます。
ウルトラの朝ごはんに添えましたが、採れたてがこんなにも瑞々しいとは!!!
毎日、こんな野菜を食べてるshinoさんが羨ましいなぁ。
4/17、四国地方は梅雨があけました。
暑い夏の始まりです。
その梅雨明けの前、やっとギボシが咲きました。
今年は遅かった気がします。
やっぱり紫陽花は梅雨にあいますね。
雨は嫌だけど…
白は気品がありますね。(^_-)-☆
ネットを張りました。
1週間で、だいぶ大きくなりました。
速くカーテンになってほしい。
同居してたきゅうり、植えかえました。
これで苦いきゅうりと、苦くないゴーヤの問題は無事解決。(^_-)-☆
doteさん、ありがとうございます。
papaさぁ〜ん、ゴーヤありました。
先日は、雨だったので店頭にでてなかったのかも。
昨日、もう一度探したらありました。
5株買いました。(^_-)-☆
大きくなるのが楽しみだぁ〜。
ネットは、今週末あたり、張ります。
180×180を買いました。
足りないかな?
カーテンができるのはいつごろでしょうか?
花芽が付きましたよ。(^_-)-☆
エメラルドさんちより、一足お先でした。
これからぐんぐん伸びていくんでしょうね。
開花が楽しみです。

エメラルドさんちのような斑入りが欲しい!
その方が涼しそうです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ