二日続けての真鯛です。(^_-)-☆
8/22の夕方に再び釣ったのを貰いました。
a daughter-in-lawが3枚におろしてくれたんですが、皮が引けなくて。
そこで「松皮造り」に!
これがまたまた美味しかったです。
ふつうのお造りにするより美味しかったです。(^_^)v
頭は鯛の潮汁に。
上品な味にできました。(麩、木の芽)
【コメント欄にも画像あります】
息子が釣ってきた真鯛のお造りです。
a daughter-in-lawが頑張って3枚におろして持って来てくれました。
50センチという大物だったから、おろすのが大変だったと思います。
2尾釣ったので、1.5尾分のお造りです。
やはりアッサリしていますね。
堪能しました。(^_-)-☆
アラ煮もしましたが、圧力鍋でしたのでまたバラバラ事件に。(−−〆)
ババショフが買ってきた鱧の皮のお酢の物もしました。
とても美味しかったです。(^_^)v
これは大阪船場ならではのものでしょうか?
船場の商売人の知恵でしょうか?
決して「ケチ」ではなく、「もったいない」の精神だと思います。
ババショフが「食べたい、食べたい」といってたんですが、高松では売ってません。
鱧の消費自体も少ないんでしょうね。
大阪の大寅には、このようにして売っています。
天ぷら、かまぼこに使った鱧の皮です。
白焼きも売ってるそうですが、コレはタレ焼き。
ババショフが大阪のお稽古に行った帰りに買ってきてくれました。
早速、8/22の晩にお酢の物にしました。
またアップします。(^_-)-☆
鮎滝CCのランチです。
鰯フライ、煮ダコ、長いも、温泉卵、豚の角煮、イカ焼き、フルーツです。
鰯のフライがサクサクしていてとても美味しかったです。(^_-)-☆
お味噌汁、香のもの、ご飯がついて1280円!
これはゴルフ場にしては安くて美味しかったです。(^_^)v
飲みたかったわ。(●^o^●)
英会話だからノンアルコール!
ウルトラもいないし、お素麺に。
干し椎茸もお下がり。
【コメント欄にも画像あります】
お盆のお供えのお野菜。
食べなくちゃ!
揚げ浸しにしました。
いつもはお茄子だけど、南京、サツマイモ、ピーマンも。
とても美味しかったです。(^_-)-☆
ミニトマトは揚げずにそのまま。
【コメント欄にも画像あります】
最後の清流といわれてる四万十川。
大急ぎのドライブだったので河原に下りることもせず、やっと橋の上から。
鯉のぼりを川に渡している光景はよく見るけど、ここはよく見たら鮎でした。(^_-)-☆
鮎が名物とはいえ…色がねぇ。
道の駅「四万十とおわ」で買った鮎。
鮎、調布が好きなので躊躇せずお土産に買いました。
求肥なんだけどね、中に小豆がはいってるの。
そんなん初めて!
ふつうの求肥がいいわ。
わたしにはイマイチでした。
ババショフは餡子が大好きだから喜んでたけど…
マドモアゼル久美子のレッスンで習った2品です。
7月の「アンチョビと梅の冷製パスタ 完熟トマトを使って」と
8月の「桃の冷たいポタージュ」です。(^_-)-☆
大成功!!!(^_^)v
とても美味しかったです。
桃のポタージュは、器もギンギンに冷やして。
アルコール一家なので、もう少し量を少なくしてもいいですね。
口当たりがいいので、いくらでも入りますが、お腹がいっぱいになります。
このスープのためにミキサーも新しく買って、デジタルスケールが活躍して…
やはり道具は大切です。
次はビシソワーズなど、冷製造スープをよそう、氷に浮かした器が欲しいです。
(何という名前でしょうか?)
パスタ、簡単だし夏にピッタリですね。
食べ過ぎました。(^_-)-☆
【コメント欄にも画像あります】
道の駅めぐりのとき、高速松山道の石鎚SAで休憩しました。
その時に買ったもの。
3種類の試食をさせてくれてコレに。
京都いづうの「鯖寿司」のように、すし飯がつまっていなくて、鯖の締めぐあいも柔らかです。
味噌タレをつけて焼いています。
軽い感じで美味しかったです。
以前、どこかで買ったのは燻りくさかったけど、コレはいけました。
夜遅く帰ってきたので、晩はコレと道の駅「布施ヶ坂」で買ったいも天で。(^^ゞ
道の駅巡りのお弁当です。
最初の道の駅みかわの近く、愛媛県の山奥、久万川と面河川の合流地点「御三戸嶽」の河原で食べました。
とても綺麗な川の水!(^_-)-☆
キャンプ場になっていて、たくさんの人たちが泳いだりBBQを楽しんでいました。
本当に急だったので、前夜にするつもりだった焼きそばを。(^^ゞ
野菜がなかったので、巨峰を。(^^ゞ
【コメント欄にも画像あります】
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ