ああ~、枝からのむき取り作業が大変ですが、味の引き締め役としては欠かせない素材ですよね。
途中から手伝いましたげ、肩がこりました。 でも有るとないとでは、エライちがいですもんね。
たくさんですねぇ!! ババショフさんの出番が今年は多いような・・・。 まだまだ戦力ですね(^^)v
まだまだ現役ですね、こういう調理は。 頼りになります。 炊きあがったので、次は塩昆布を焚くそうです。 楽しみ!(^_-)-☆
安いですね。お店を覗いてみます。
ババショフ曰く、ちょっと実が小さいとか。 でも、部屋じゅう、いい香りです。 むせ返りそうな山椒の香りがしています。 志度の鴨部川を渡ってすぐのスーパーです。
私は以前、鷹の爪でやっちゃいました。 鷹の爪を切って、その手で、コンタクトレンズを洗い、目に装着したら目が火事になりました。そう言えば、水曜日、Rちゃんに屋島カントリーで会いました。
鷹の爪は悲惨ですね。 スースーどころはカッカ、カッカ! わたしも触って大騒動したことがあります。 Rちゃん、志度CCは2年ぶりだとか。 また来月、一緒にラウンドする予定です。 Mミチもね。
今年は半値以下安く買えたんですね 豊作なのかな
安くて\(^o^)/ ババショフはちょっと実が小さいといってますが… 2000円も出すのは辛いですよね、嗜好品に。 豊作なのかもね。 有難いです。
先日今日の料理で山椒の塩漬けとしょうゆ漬けをしていて、作りたいなあと思っていました。でもこちらでは無理ですから、来年チャレンジします。日本にいる時に一度チャレンジしたのですが、茹で方が足りなかったのか、辛くて食べられませんでした。(^▽^;)
やはり日本の味ですね。 あの独特のしびれ感がたまりません。 これからおじゃことたいたり、お昆布と炊いたり… 楽しみです。 おにぎりが作りたくなりますね。 ご帰国されてのお楽しみが、続々と!(*^^)v
投稿日 2015-05-23 09:19
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-05-23 18:25
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-05-23 09:24
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-05-23 18:26
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-05-23 09:45
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-05-23 18:28
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-05-23 12:37
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-05-23 18:29
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-05-23 16:49
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-05-23 18:31
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-05-23 19:01
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-05-24 08:38
ワオ!と言っているユーザー