いたりあ亭でランチ、まず天然黒あわびのステーキ!
1月
11日



今まで食べた中で、1~2を争う美味しさ!
焼き方、柔らかさ、味付け。
あまり生の鮑が得てないわたしですが、コレは秀逸!
とても美味しかったです。(^_^)v

とても美味しかったです。(^_-)-☆

吉甲で食べる生の緑のとはずいぶん違います。

これだけで8800円です。
ここも淡路へ行ったら行こうと思っていたお店です。
洲本にあるいたりあ亭です。
2012/2に行ってとても美味しかったので、ぜひ再び行きたかったのです。
イタリア亭名物のウニ1枚ののパスタなどがあります。
ババショフが黒板の「天然黒あわび」に飛びつきました。
まず、それから。
投稿日 2013-01-11 19:44
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-12 05:30
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-11 22:01
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-12 07:27
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-12 17:32
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-01-13 05:37
ワオ!と言っているユーザー