記事検索

つれづれなるままに

https://jp.bloguru.com/hosanna
  • ハッシュタグ「#旅行」の検索結果234件

フリースペース

ファンキーなポートランド

スレッド
先ずお出迎えはサイクリングジャ... 先ずお出迎えはサイクリングジャージ
カウンターバーには自転車のフレ... カウンターバーには自転車のフレームが並ぶ
ドリンクも健康志向のためか昆布... ドリンクも健康志向のためか昆布茶がありました


ポートランドってとってもファンキー(風変わりな)街なんですよねー。



ヒッピーの街としてはサンフランシスコ郊外のバークレーがあります。



そこほど治安が乱れてなく、街もきれいだしオシャレな人が多い。



人々の趣味も洗練されていてあちこち目移りしてしまうほど珍しいお店が並んでいる場所もあります。



この日行ったのはダウンタウンの北方10分ぐらいのところにあるミシシッピー通りの近く。



ここは再開発が盛んで「行けそうな」多くの店が出店しています。



店内の歩道に面しておいしそうなバーガーを食べている人達につられて店内へ。



ドアの向こうにはサイクリング用のジャージが置かれていたので、サイクリングショップと間違えたと思い引き返す。



あたりをウロウロしてもどうしてもそこしか入り口がない。



再び意を決してドアを開け店内に入っていくと、なんとそこがバーガーショップだった。



同時にサイクリング用のアイテムも販売しているお店でもあった。



さすが自転車での通勤通学率が全米で第一を誇る街だけありますね。



ドリンクにもユニークなものがあって昆布茶なるものを選択。



これも多分、健康志向を意識しての品揃えだと思います。






#旅行

ワオ!と言っているユーザー

ホテルのロビーっていいもんですよ

スレッド
ホテルのロビーっていいもんです...




さぁ、ここでゆっくりと仕事しよ。



部屋ではどうもヒーターからの空気が埃臭くて気になるんです。



ホテルのロビーは、集中しやすい場所で仕事がはかどります
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

タフなスマホ

スレッド
この縁石のところで事故が起こっ... この縁石のところで事故が起こった








「誰か、助けてくださーい」



夫人の声がする方に振り向くと、白髪の男性が歩道の縁石と車の間に挟まれる形でうつぶせに倒れていた。

駆けつけて頭を打っていないことを確かめてから彼を起こそうとする。



が、満身の力を込めても起き上がらない。



その巨体は悠に100キロを超えていたであろう。



彼の背中に私の胸を密着させて、両足を彼の胸あたりの位置に踏ん張りながら何とか起き上がってもらう。



無事に彼を車に乗せ、その後目的地で1時間ほど経ってから胸ポケットに入れていたスマホがないのに気づいた。



すぐにその場所に向かってみたが見つからない。



友人らは警察にも連絡してくれる。



「もう一度行って、その付近を探すべきだ」



その友人の勧めに従って再度訪問してみる。



すると縁石のすぐ側に黒いスマホがこれまたうつぶせで寝ているではないか。



この時の喜びは宙にも舞い上がってしまうほどだった。



ただしスクリーンがひび割れていて、文字を判読するのも苦労するほど。



このスマホの上を車が乗り上げように感じている。



スクリーンにめっちゃヒビが広がっているだけで、どんな機能も損傷していないのがまた嬉しかった
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

今日もPortlandダウンタウンを見下ろして

スレッド
今日もPortlandダウンタ... 今日もPortlandダウンタ... 今日もPortlandダウンタ...




Portlandに来て最もお気に入りの場所。



ダウンタウンを南北に縦断する川が流れていますが、

その川の上を高速5号線が通っています。



南からその高架線に上りきったあたりで、ダウンタウンの全景を真下に眺めることができます。



写真ではその1部しかとらえることができなくてなんとも貧弱ですが、肉眼での眺めはなかなかのものです。



バビロンにあったとされるネブカドネザルの建てた空中庭園も、

これには到底及ばないでしょう。


#旅行

ワオ!と言っているユーザー

快晴のサンフランシスコで

スレッド
快晴のサンフランシスコで 快晴のサンフランシスコで 快晴のサンフランシスコで








サンフランシスコのダウンタウンからオークランド空港まではいつものようにベイブリッジを渡る。



この日もしっかと晴れ渡った青い空にブリッチの白い橋脚が映えている。



ダウンタウンの向こう側に見える入り江の海には、白い雲が海面数十メートル上空を覆っていてこれも見応えがある。



ついカメラを取り出してパチリとしてしまった。



良い子のみなさんは運転中にそのような真似はしないようにしよう!



写真からはその様子がよくわからないのが残念。


#旅行

ワオ!と言っているユーザー

カリフォルニアのバークレー

スレッド
カリフォルニアのバークレー カリフォルニアのバークレー




Barclayは大学の街であり、学生たちが多く街に繰り出している。

よってその界隈にある飲食店やバーバーなどのサーヴィスは学生価格となっており大変安い。



もう一つ有名なのは、かつてここがベトナム反戦運動のヒッピーたちが活躍した聖地である事。



その当時のようなコテコテのヒッピー群衆を目にすることはなくなったものの、

その当時を偲ばせるものが随所に見える。



来週やってくるハロウィンはそういった意味でこの街と親和性が強い。



メイン通りに見える並ぶショウ・ウインドウにもハロウィンを歓迎するアイテムが溢れている。






#旅行

ワオ!と言っているユーザー

自由の女神像

スレッド
自由の女神像 自由の女神像 自由の女神像




ニューヨークに来るようになってかれこれ16年ほどになりますが、今回初めて米国の聖地とも言えるところにやって来ました。



自由の女神像です。



そこに行くためにウォール街をさらに南へ行き、マンハッタンの切っ先からボートに乗ること20分ほど。



もちろんその島に上陸しその女神像の台座のあたりまで行けるのですが、今回時間の関係で下船を見送りました。



かつて大西洋を渡ったヨーロッパからの移民は皆、この女神像に迎えられて米国に入国します。



女神像の隣にある入国管理局の建物がある島に上陸して移民審査。



そこでパスするとさらに船に乗ってマンハッタンに上陸が許されると言うルートになっていました。



今やその入国管理局建物は当時を忍ばせる博物館になっているのですが、そこも上陸を見送りました。



これからJFK空港まで行かねばならず、そこまで伸びているメトロ地下鉄Aの進行状況がつかめません。



かつてそのAを利用した時、週末の変更スケジュールできりきり舞いさせられた上に搭乗に間に合わなかったのがトラウマとなっているんです。



あの時はニューヨークで急遽一泊した上に翌日はフェニックスまで迂回して帰る羽目になってしまったんです。




#旅行

ワオ!と言っているユーザー

トランプタワー

スレッド
トランプタワー トランプタワー


本日のトランプタワーは閑散としていました。



しばらく前まではこの辺はプラカードを持ったプロテストたちに取り囲まれ、それを遠巻きにする警官たちでごった返し、一大観光地にもなっていたのです。






#旅行

ワオ!と言っているユーザー

変身した大聖堂

スレッド
変身した大聖堂 変身した大聖堂






マンハッタンには見事な大聖堂があちこちに点在しています。



中には既に閉鎖され、使われてない聖堂もあります。



19丁目にあるこの聖堂にはおどろきましたよ〜。



「サイクル ミニスター」とか何とか言うショップ名で、フィットネスクラブに変身していました。



かつての聖堂内には数多くの固定式自転車が設置されており、そこにBGMをガンガンかけながら20分ほどの運転時間で回転するビジネス。



同敷地内には、コーヒーショップも併設されていました。




#旅行

ワオ!と言っているユーザー

意外なデザート

スレッド
意外なデザート


マンハッタンにある日本レストラン。



やはり夕食はお勧めのコンビネーションメニューをオーダー。



前菜に味噌汁、メインにはロール寿司ととてりやきビーフ。

デザートは何かなぁ、アイスクリームかゼリーが定番なんだけど、と思っていると、、、



あれれ、



とっても以外なものが出てきました。



ドラえもんの大好物。

(^。^)




#旅行

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり