記事検索

コーチングで描くワクワク未来地図

https://jp.bloguru.com/horizon
  • ハッシュタグ「#コーチ探せる」の検索結果1176件

フリースペース

スポンサーとの握り

スレッド
スポンサーとの握り
 
とある会社の企業案件で、マネージメント能力の向上と戦略的思考の強化のためのに、社外1on1を提供するために契約を結んだ。
 
コーチングをコミュニケーションの軸におきながら、経験や知見を総動員して全方位的にサポートしていく。
 
このプログラムを開始するにあたり、しっかりと会社や上司とクライアント、コーチの三者で、しっかりとテーマやゴール、フィードバック、守秘義務の適用範囲に至るまですり合わせをすることができた。
 
一番良かったのは、スポンサーである上司としっかりとお話しさせてもらったこと
 
まず私自身を知ってもらい、これから何をやっていくかをご理解を頂き、サポートのコミットメントを得ることが出来た。
 
改めて、この三者会議の大切さを感じた
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール
ハッピー
ハッピー1
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

とうとう桜の季節がやってきた

スレッド
とうとう桜の季節がやってきた
東京の開花宣言もされ、満開予想が4月30日となっている中
 
日当たりのいい場所では、そろそろ8分咲といい感じになってきた
 
この1週間、東京の至る所で桜が楽しめる
やっと春がやってきたねぇ〜
 
さあ4月。 おとなの4月をどう楽しむか
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール
ハッピー
ハッピー1
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

シンガポールの古い友人と一献

スレッド
シンガポールの古い友人と一献
もう何年になるだろう、初めて会ったのは
お互いに30代前半、コンパックでグローパルプロキュアメントチームで、ストレージデバイス(FDD,HDDなど)の品質管理をやっていた頃
僕は日本で、彼はシンガポールから、同じチームで仕事をしていた
 
それから30年、今は本当に飲み友達に
日本に来て2日目
今日はお互いの家族を連れて、六本木の焼き鳥屋に
路地裏の、全く六本木とは思えない佇まいのなか
 
久しぶりに、美味しいやりとりを頂いた
 
旅の話は、お互いにパワフルで
今回の日本旅は、東京、伊豆、新潟、群馬、栃木と
かなりデープなところを、車で周るって言うから、大したもんだ
 
自分たちもこのパワフルさを持ちたいねと、改めて感じたところ
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール
ハッピー
ハッピー1
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

コーチをつけるという選択 〜ジムでトレーナーをつけるように〜

スレッド
コーチをつけるという選択 〜ジ...
最近、ある方と話をしていく中で、
「コーチをつけるって、どんな意味があるんですか?」
と尋ねられた。
 
そのとき、「ジムでトレーナーをつけること」と同じだと思うよと。
 
例えば、体を鍛えようと思った時、
自分ひとりでも走ったり、動画を見ながら筋トレを始めたりすることはできる。
でも続かなかったり、安全でなかったり、また効果的ではなかったり。
だからこそ、パーソナルトレーナーをつけて、目標に合ったプログラムを組んでもらい
効果的に安全に、時には励まされながら継続して、目標に向かって進む。l
 
コーチングも同じ。
やりたいことがあっても、日々の忙しさに流されたり、
自分の考え方の癖に気づけなかったり、なかなか行動に移せないかったりする。
そんなとき、コーチがいることで、思考を整理できたり、新たな視点が得られたりし、
そして、自分一人では踏み出せなかった一歩を進めることができるようになる。
 
もう少し言い換えれば、
 
ジムは、筋肉を鍛える場
コーチングは、思考・行動・内面を鍛える場
 
トレーナーは、客観的に体を見てくれる存在
コーチは、客観的に自分の考え方やパターンを見てくれる存在
 
そう捉えれば、どちらも、目標達成や習慣化を加速してくれる存在だよね。
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール
ハッピー
ハッピー1
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

大人はみんな、旅の途中。

スレッド
出典:JR東日本「大人の休日倶... 出典:JR東日本「大人の休日倶楽部」から
こんなキャッチーな言葉のCMが、今日から流れ始めた
JR東日本、大人の休日倶楽部
 
大人はみんな、旅の途中。って、なんか良い響きじゃない
 
もっと旅をし続けたいって、その思いが増してきた
 
表では、50歳からの、旅と暮らしを応援するってことみたい
でも、ここでの旅を=人生と捉えるならば
 
ますます、本当に旅の途中だよねって感じる
 
変わる景色や、寄り道を楽しみながらいきたいね
 
もっと楽しもう
 
 
 
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール
ハッピー
ハッピー1
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

1on1をうまくやるには

スレッド
1on1をうまくやるには
会社の中で、いかに効果的に1on1をやっていくか
 
業務の話ではなく、部下に焦点を当てながら
部下の成長や、将来についてしっかり上司が話を聴いていく
 
こんなセオリー通りの話をするんだけど、やってみるとうまくいかない
 
当然1on1を行う上司にも、また1on1を受ける側の部下にも、
1on1の意味とか姿勢とか、しっかりと理解してもらい
コミュニケーションの効果的な方法も、学んでもらうんだけど
 
でも、やっぱり日々の仕事上の関係が、うまくいっているか
これに尽きる
 
まずは1on1の外側から
このスタートラインに立てるようにすることが大事だね
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール
ハッピー
ハッピー1
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

35年目のラブレター

スレッド
35年目のラブレター
久しぶりに、昨晩レイトショーで映画
 
妻のオススメで、35年目のラブレター
 
親世代の話なんだけど、なんか今の自分とオーバーラップしてしまうのが怖い
夫婦のあり方、考えさせられたなぁ〜
 
なかなか、いい映画でした
原田知世が、あまりにも美し過ぎて、そっちに目がいってしまって(笑)
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール
ハッピー
ハッピー1
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

キャリアを語ろう@中野

スレッド
キャリアを語ろう@中野
今日は中野で、キャリアを語る会
 
キャリア満載の面々だったので、話もかなりディープな世界に
 
テーマを絞ったので、過去の話、今の話、未来の話と
それぞれのキャリアの話を軸に、みんなの人生に触れることもできて
人の話を聞くって、いいよね
 
奥が深い!
勉強になったし、楽しかったぁ〜
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール
ハッピー
ハッピー1
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

春季彼岸会大法要執行

スレッド
春季彼岸会大法要執行
今日はお彼岸
 
家族でお墓参りに上野へ
昨日の天気から一転し、とても良いお天気で
まさにお彼岸日和
 
本堂でお参りした後に、お墓へ
ご先祖様に、旅の報告と、家族の健康をお願いした
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール
ハッピー
ハッピー1
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

iPhoneの引越し

スレッド
iPhoneの引越し
iPhone13miniの、2台持ちを止めて3ヶ月
 
SIMを寄せて、2in1として使っていた仕事の用のiPhoneを
もう片方の、プライベート用のiPhoneにお引越し
 
実は、プライベート用のiPhoneの方が、使用頻度が少なく
状態が良いため、全てをもう片側に寄せることとした
 
最近の機種変更は、極めて簡単
iPhone並べて、転送するだけ
多少のセットアップは必要だけど
 
以前に比べれば、圧倒的に簡単になった
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール
ハッピー
ハッピー1
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ