記事検索

コーチングで描くワクワク未来地図

https://jp.bloguru.com/horizon

フリースペース

ブログスレッド

  • 古事記を読もう

古事記を読もう

スレッド
古事記を読もう
古事記って読んだことありますか。



ご存知の通り、古事記は日本最古の文書。全3巻あって、その上巻に、天地創生から国作りの様子が描かれています。



イザナギとイザナミと言う男女の神が現れ、淡路島を筆頭に次々に島が生まれ、日本列島が作られていくって言う神話からスタート。お馴染み稲葉の白兎の話や天の岩戸開きの話も。



天照大神、スサノオ、大国主命など、たくさんの神様たちが、いくつもの神話にどんどん登場してくる。



古事記についての書籍はたくさんあるけど、私のお勧めは次の3冊。と言っても最後の1冊は手に入らないが。。



楽しい古事記(阿刀田高) 阿刀田氏の目線で書かれていて、とっても読みやすい

マンガ古事記(奈良 毅・トールかきた)ビジュアルで読みたい方におすすめ。

赤塚不二夫の古事記(赤塚不二夫) 僕の宝物。絶版。登場する神様が、みんな赤塚不二夫タッチのキャラで面白い



日本人なら、この国が無数の神々によって作られたって、知っていてもいいんじゃないかなぁ〜



気になったらググってみて、今日も頑張ろう!



   

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

#Bloguru #GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログ #ブログル #古事記 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり