今日から先日縦走してきた中央アルプス南部、
越百岳〜南駒ケ岳〜空木岳
間でのことを少し書いていきます。「越百岳」と書いて「コスモダケ」と読みます。
お花のコスモスとはまったく関係ないようです。越百小屋で一泊した後、
越百岳の頂上を踏んで、
南駒ケ岳に向かう途中の縦走路とその景色です。早朝出発する時は、もやがかかっていたのですが、
頂上を過ぎる時は晴れて、
すばらしい景色になりました。幾重にも重なった山並みがすばらしく、
少し赤みがかった中で天上界の広がりがありました。縦走路は、結構アップダウンがあって、
岩が多かったですね。こういう高い山の稜線を歩くというのは、
高度感がありますねぇ!!
この空中を歩いてる感じがいいわけです。My Home
いやはや・・・・いやはや・・・・。
中央アルプスに登って大縦走をして、
戻るとほとんど午前零時・・・・。やはり中央アルプスの最深部からの帰還は、
思う以上に遠かった((+_+))結局更新できず、すぐに寝てしまった。
それからお盆のお墓参りといろいろ出かけて、ようやく今日のんびり一日・・・・。山の話からとも思うのですが、
終戦記念日といっても過ぎましたが、
去年、見ることのできなかった「男たちの大和」を、
DVDを買ってきて今日ようやくじっくり見ました。父親が海軍ということもあり、
非常に感慨深く見ましたが、
まあ、涙が出ましたね。映画出てくるのと同じような、
「大日本帝国海軍」という水兵帽と、
水兵服を着て写っている写真を見たことがあるので、
いやに臨場感がありました。
訓練の話も聞いたことがあり、
映画を見ていて、
父親の青春を考えずにはいられませんでした。父親は、「大和」に乗っていたわけではありませんが、
訓練は、相当厳しかったということを、
聞いたことがあります。気力と気合にというか、
迫力に圧倒されていた部分があり、
子供の時は、なんだか苦手な感じでした。
酒もめちゃくちゃ強くて、
子供である自分が飲めないのが不思議です。もう他界してるので、お盆に墓参りをして、
今日、映画を見てなんだか胸がいっぱいになりました。
父親は、最終的に海軍航空隊だったので、
零戦だったわけですが、
戦争中の話は、ほとんどしたことがなく、
特攻隊のテレビをこちらが見てると、
「つらいよな・・・・」と一言、
言っていたのを思い出します。
戦友が行ったんだろうと思います。大和の最後の場面では、
そういう思いが伝わってくるものがあり、
思わず涙ぐみました。
戦友というのは、
今のわれわれでは、
思いも及ばない存在だったのだと思います。終戦の日はチョイ過ぎましたが、
戦争について、ちょっと考えた一日でした。
平和な時代に生まれて、
自分の個人的な青春を謳歌することができて、
ほんとに幸せだったと思います。明日から「中央アルプス縦走記」にしたいと思います。
My Home
11日、午前3:00起床で、
中央アルプス最深部にある、
「越百山(こすもやま)、南駒ケ岳、空木岳」
を、縦走してきます。中央アルプス最深部にある山で、
「空木岳」までは「木曾駒ケ岳」方面から歩いたことがあります。今回は「越百山」から「南駒ケ岳」を経由して、
「空木岳」の頂上を踏んで下りてこようというわけです。以前「空木岳」から眺めた「南駒ケ岳」を登るのが目的です。
「いい山だなー!」とその時思ったのですが、
今年思い切って縦走しようということになり、
少々足元が不安ながら、
ゆっくりじっくり登ろうと出かけていきます。ここ数年短い山ばかり登っていたので、
ちょっとした刺激があるかなと思っています。とにかくこちらから行くと遠い、
しかも混雑が予想できる中央道・・・・。
結構行き帰りが疲れそうです。13日に帰る予定ですが、
それまでブログをお休みします。
今までの返信が書ききれずに出発となりそうです。
帰り次第返信を書いていきますので、
気長に待ってやってください、
お願いしますm(__)m写真は今日の夕方の空です。
台風一過よいお天気になりました。
うまく台風が回避できたのでよかったです!!下は縦走してくるルートの地図です。
ちょっと読めない感じですね。
My Home
今日実は違う写真を用意して、
アップするつもりでいました・・・・。しかし、今日の夕日があまりにも赤く、
異様なほどだったので、
圧倒されてその写真にしました。しかも反対側の空に虹が出ていました!!昼間は、台風の影響か厚い雲に覆われて、
時々雨が降るという天気でした。娘と隣の駅に出かけて、
帰りにコーヒーを飲んだのですが、
この時の写真を載せようと思って帰ってきたわけです。しかし、帰ってきてボケッとテレビを見ていると、
窓から少し見える空が異常に赤くなっているのです。
デジカメを持って外に飛び出すと、
目の前に虹が見えていました。
かなり大きな虹で、
この地に来てはじめてみるような虹です!!そして、ベランダから身を乗り出して撮ったのがこの写真です。
なんか嵐の前だからかとにかく異様でしたね・・・・。こういう空は前にもあったのかもしれないですが、
まったく覚えていません・・・・。
ブログルをはじめた意義は、
こういう場面が心に残るようになりました。
これは結構大きいことかも・・・・。今日は結局、午前中12:00まで起きることができませんでした。
やろうと思っていたことも大してできずに、
ダラダラしてしまった・・・・。
いかんなー・・・・・。My Home
今日から夏休みです。
だからといって朝寝坊しません!!とはいっても、
6:00時にはちょっと起きることができずに、
7:00過ぎまで寝てしまいました・・・・((+_+))しかも気が緩んだのか軽く偏頭痛・・・・。
休みに入ると必ず体調不全になります。
気持ちが一気に緩んでしまうので、
体がついてこないのかなと思いますが、
なかなか爽快な休日って少ないような気が・・・・(-.-)y-.。o○ しかし、休日第一日目ということで、
音楽を聴き続けました・・・・。
ジャズ、ロック、70年代フォークソング、
演歌、クラシック・・・・。
まさにジャンルを問わず聞いてみました。
クラシックは中古のCDで気になる演奏があり、
購入したてのものを聞きました。まあ、聞きながらいろいろなことを考えましたが、
日本に歌謡曲のレコード録音が始まって、
ここまでの流れを聞いてみると、
日本人の感性の大きな変化が良く分かります。人の感性が変われば、文化が変わるという・・・・、
そういうことを強く感じた一日でした。
今流行っている音楽も、
人の耳に入ったとたん過去のものだという気がしました。
極端かな・・・・\('';)写真は今日の夕方の強烈な雲と、
お昼に食べた、
味噌ダレ茶そばの冷やし中華です。明日は、台風でお天気が悪そうです。
この強烈な雲は、その予告かもしれないですね。My Home
今日はますます暑くなりました。
昨日暑いと言っていたのが、
まだ甘かったんだ・・・・、
ということを教えられました((+_+))まさに昼時ともなると、
熱風が吹いてるという状況でした。少し前に見つけた音楽DVDを買いに行きましたが、
途中、昼顔の枯れたような花びらの中に、
蜂が首を突っ込んで、
お尻だけ外に出して休んでいました。
昆虫である蜂でさえ暑いんですね・・・・。どうも様子を見ていると、
中にたまっている水を飲んでいるようでした。昼顔も暑さで花びらがしぼんだ感じです。
このあたりの生きとし生けるもののすべてが、
この暑さで参っている状況です・・・・。
My Home
今日は、昨日をしのぐ真夏日!!
かなりひどい猛暑・・・・。
猛暑というより、
狂暑といったほうが当たっているかもしれない。気象台の発表で35℃、
実際アスファルトに囲まれたこの周辺では、
40℃を超えてるかもしれない。とにかく夏休み前の土曜日、
忙しくすごしましたが、
帰りの電車で乗り過ごしてしまいました・・・・。もうすでに夏休み以後の予定のことが、
頭を駆け巡ってしまい、
いやむしろ来年の予定を考えてしまって、
気がついたら駅2つほど乗り過ごしていました・・・・((+_+))慌てて電車を降りて、
階段を上り下りして、
来た電車に乗り乗り継ぎの駅で降りて、
また階段を上り下り・・・・。
コーヒーを飲んでやっと冷やした背中から、
汗が流れました・・・・。やっとたどり着いて我が家の階段を上り、
ドアの前に立って夜空を眺めると、
赤い月が出ていました・・・・。月もこの暑さで、
程よく茹で上がったというところでしょうか、
それとも一風呂浴びて、
重い腰を上げ、
ようやく夜空に上ってきたということでしょうか・・・・。
どうにも暑くてイヤハヤというところです・・・・。My Home
ついに来てしまいました・・・・。
その日が((+_+))なんたって今日は35度を超えた一日でした・・・・。
情け容赦のない猛暑です!!室内にいるだけで、
ほとんど熱中症になっています・・・・。とりあえず頭を冷やしに外に出ましたが、
外はもっとひどかった・・・・。
道を歩きながら目の前が白くなって来たので、
ここらでデジカメを出す。
ということで一枚写しましたが、
街路樹の葉が白く飛んでいます。今年はこういう状況になるのが遅かったとはいえ、
こうなってみるとやはり厳しい!!一番冷房の効いていると思われるドトールへ行き、
CDウォークマンで、
コンサート会場で買ってきたCDを聴きました。
なんだか冷房で冷えていく五臓六腑に、
ジワジワっとしみていきましたなぁー・・・・\(._. )My Home
昨日、東京オペラシティーにコンサートを聴きに行きましたが、
京王新線が乗り入れているホームまでが、
ちょっと複雑なので、
用心して少し早めに家を出たため、
だいぶ早く着いてしまいました。中庭にベンチがいくつか置いてあり、
腰掛けてしばらく時間をつぶしましたが、
まず右の巨大なモニュメントに驚きました!!人間が仁王立ちしている様子なのですが、
口を開けたり閉じたり動いているのです。
オペラということで、
歌う人をイメージしてあるんですね。コンサートの前、なんとなくゆったりとして、
開演を待つ気分というのもなかなかいいもんですね。
いつもだいたいは慌しく駈け込むことが多いので、
また違った気分で聴けたかなと思います。やはりこういうコンサートホールで音楽を聴くなら、
少し余裕をもって、
ゆったりとした気分で聴きたいですね。My Home
今日、月曜日にも行った、
ペペ・ロメロとグラン・カナリア・フィルハーモ−ニー管弦楽団のコンサートに行ってきました。場所は、新宿初台オペラシティー「武満メモリアルホール」です。
京王新線は分かりにくいので、
要注意と思いながら行きましたが、
無事に少し早めに到着。今日は、管弦楽曲とアランフェス協奏曲、ペペのソロというプログラム。今日の「アランフェス協奏曲」が、
月曜日の「みなとみらいホール」の時とどうだったかというところですが、
結論を言ってしまえば、
月曜日の横浜「みなとみらいホール」の演奏のほうが、
数段よかったというところでしょうか・・・・。会場は「みなとみらいホール」よりさらに広い会場で、
やはりマイクなしでの演奏です。
席がちょっと「みなとみらいホール」の時より後ろという事もありますが、
若干気迫が足りないような感じでした。
「みなとみらいホール」での演奏は、完璧な演奏でしたが、
二箇所ほど和音が詰まった箇所がありました。
ちょっとハッ!とさせられるものがありましたが、
演奏自体に影響することはありませんでしたが、
しかし、月曜日に完璧な演奏を聴いているので、
ちょっと疲れてるかなという感じを持ちました。
歴史的才能ではありますが、
62歳という年齢に今の日本のムシムシした気候はきついですよね。二部の独奏に入っても、
なんとなくノリが、いまいちかなと思いましたが、
演奏は素晴らしく、
2000人は入る大ホールにしっかりと音を聞かせていました。鳴り止まない拍手にこたえて、
「アルハンブラの思い出」が演奏されましたが、
こちらも月曜日の時は完璧でしたが、
二ヶ所となりの弦を弾く音が出ていました。
情緒はあるものの、やはり月曜日の演奏が出来としては上でした。
鳴り止まない拍手にこたえて、
「アストゥーリアス」が弾かれましたが、
素晴らしい指の動きとは違い、
出来としてはいまひとつかなぁ・・・・。グラン・カナリア・オーケストラの最後の曲、
ラヴェルの「ボレロ」では、
始まってすぐのソロがちょっと音が冴えなかったかな、
というところがありましたが、
後半の盛り上げが素晴らしく大いに受けていました。アンコールもフラメンコのカスタネットなどを入れて、
こちらも大うけでした。あんまり長くなってまたアップできないとまずいので、
この辺でアップです。二夜連続で聴いたコンサートですが、
クラシックギターの持つ魅力を、
十分堪能したコンサートでした。My Home
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ