記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

おおいなる山の風景!

スレッド
おおいなる山の風景!
昨夜は、ついにブログル更新できず・・・・。

なんだか仕事が始まって飛ばしたわけでもないんですが、
体調がすぐれず、
夜になって偏頭痛がひどくなってそのままダウン・・・・。
今日の朝もいつのものように6:00起床で起きたのですが、
やはり体調が悪く、
また寝てしまいました・・・・(+_+)
休みボケとこの蒸し暑さにちょっと負け・・・です。
今は回復して更新です!!

今日の山の写真は、
南駒ケ岳から空木岳に向かっていくところです。

一枚目は、途中で見た幾重にも重なった山の連なりです。
果てしがないように見えました。

二枚目は、摺り鉢窪非難小屋を望んで、
下界の町まで見えました。
ちょっとスイスっぽいような気も・・・・。

この非難小屋には実際非難していました。
お昼時になって猛烈な夕立に襲われて、
前進できなくなりこの小屋に一時避難しました。
ものすごい稲光とヒョウが降ってきて、
どうなるかと不安な時間をすごしました。
2時間半降って収まりました。
山の夕立は凄まじいばかりでした・・・・キョウフ((+_+))

三枚目は、夕立も収まって、
空木岳に向かって縦走とを歩いていくところです。
この道がまた、岩とアップダウンがきつくてかなりバテてしまいました。

行くてが大きく落ち込んでいるのが見えると思います・・・・。
この落ち込みを一気に下って、
また登り返すわけです・・・・キツカッタ!!\(°.°;

My Home

#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
momo
momoさんからコメント
投稿日 2006-08-24 13:00

壮大な写真ですねぇ(^^)v
2枚目の写真は、冬のゲレンデから見る風景っぽかったです(笑)

避難されて正解です!
山の雷は横に走る!って聞いたことがあります。
実際、登山中に横に走る雷を受けて亡くなった方がいますから…怖いですよね(>_<)

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2006-08-31 08:28

ここに雪が降れば、
そんな感じですねぇ!!

怖くてとても歩くことは出来ませんでした。
ものすごいヒョウが降りました。
雷も桁違いでした…。

ワオ!と言っているユーザー

Mt.zaki
Mt.zakiさんからコメント
投稿日 2006-08-24 17:38

ヒョウと雷も撮影しないと!
相当、お疲れでしたね^^

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2006-08-31 08:30

ヒョウは撮影したのですが、
アップしてみたらヒョウが判別できませんでした。

この登山はきつかったです!!((+_+))

ワオ!と言っているユーザー

松丼
松丼さんからコメント
投稿日 2006-08-24 23:50

街がちっぽけですよね。
こういうの、天界にいる気分で好きなんですよw

三枚目、なんか雷鳥がおりてきそうなところですね!!

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2006-08-31 08:40

はるかかなたの地上を眺めていると、
人間なんてほんとにちっぽけだなって思えます。

下を眺めていると、
すごい浮遊感があります!!

この山に雷鳥はいないようですよ…。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり