今日は、良いお天気でしたねぇ!!(^_^)/朝は寒いくらいでちょっと震えました。
陽が高くなるに従って気温は上がっていきましたが、
午前中、デジカメを持って、
ネタ探しに出かけてみました。空気が秋の空気になっていて澄んでいるんでしょうか、
空の青も、草の緑も、花の色もみなクッキリと見えます。赤い花に蜂がとまっていました。
これはまたネタになるかなということで、
カメラを構えるのですが、
シャッターを押そうとすると、飛び上がります・・・・。また、とまるのを待って、
とまるとまたカメラを構えます。
しかし、そんなことを二度くらい繰り返しても、
シャッターを押させてもらえません・・・・((+_+))飛んではとまる蜂に、
うろうろしながらようやく写したのが、
今日の一枚です。なんとも蜂に遊ばれてしまい、
あげく、くたびれて、
この一枚で、今日の撮影はおしまいになりました。空の色がホント秋色になってきましたねぇ!!
これからが年末に向かっての忙しさの始まりです・・・・。(゜o゜;)/ My Home
今日の午前中も快晴のお天気。少しブログネタでも撮影してこようかと、
街の中をうろうろ歩いてきました。そして花の写真をよくとるところに行くと、
このアゲハチョウが、
ちょうど花にとまっているところでした。良いチャンスとばかりにカメラを向けて、
シャッターを切ろうとすると飛んでしまいます。まあ、粘ってとまるところを待って、
何枚か撮影しましたが、
しっかり止まって撮れたのはこれ一枚・・・・。昆虫類の撮影は、ホント難しい!!(~_~;)
My Home
昨日は、ついにブログを更新することが出来ませんでした。
カメラを持って、外に出ることが出来なかったわけです。
ネタがまったくなかったといこともありますが・・・・。今日の朝、ベランダに出てみると、
昨日に引き続き良いお天気!!眺めてると、
なんだか雲の具合がいい感じになってきたので、
泡をくってデジカメを取りに行きました。何枚か撮りましたが、
これが一番いいようです。今日、天気予報では曇りでした。
これから週末は、雨になっていくそうです。
今日の晴れは得をした気分かな・・・・。
My Home
昨日の台風の雨も止んで、
今日は朝から青空でした。気温が30度くらいになると天気予報では言ってましたが、
風が結構強くてクーラーを入れると寒いくらいでした。
湿気があるので日中は少し蒸し暑かったかな・・・・。夕方少し時間が空いたので、
いつもの席に走ってコーヒーを一杯・・・・。昨日のブログルメンバーの録音を聴いたり、
ちょっと興味のある音楽を聴いたりでした・・・・。もうコーヒーも飲み終わって出ようとした時、
あっ!と思って、
今日のブログのネタ用に、
慌てて一枚撮影しましが、
足が写っていました。
そのままアップしました・・・・。
なんとなく・・・・。すでに型が古くなったiPodminiがちらりと写っています。
買ってすぐ新しいのが出てしまったので、
悔しいので当分使い続けるつもりです。My Home
今日、このブログルのメンバーである、
叢雲氏、T.Mori氏、七色インコ氏による、
セッションのMDをじっくり聴きました。送られてきた日は、16日の土曜日だったのですが、
土曜、日曜と忙しくて聴くことができませんでした。
ようやく今日、聴くことができたわけです。8月の始めに呼びかけがあったのですが、
仕事が詰まってしまっていて、
この時は、行くことができませんでした。でも今日、このMDを聴いて行かなくてよかったかなと・・・・。
三人ともすごくレベルが高くて驚きましたよw(゜o゜)w
こういう中で恥はさらしたくないなと・・・・。聴いていて、
ちょっと気づいたことを書いてみようかなぁ・・・・。
書いてしまうと顔は出せなくなりそうです・・・・((+_+))。何も書かないのもなんですかね・・・・。
まあ、一つ気づいたことは、
リズムのことかな。
リズムの山がちょっとゆるんでしまうところがあって、
テンポが甘くなってしまうんですね。
特に前半かな・・・・。
突然合わせてるわけだから、
当然といえば当然なんですが・・・・。ただ後半に向かって是正されていくので、
あまり問題はないのかもです。
ほんとに楽しんでる様子が伝わってきて良いですねぇ!!
小さく会話なんかも録音されていました。七色インコ氏のCDも一緒に送っていただきました。
こちらも聴いてみましたが、
なんかすごく良かったですね(^_^)/
特に3曲目と4曲目は目が覚めましたよ!!
繰り返し聞きそうです。最後にプロギタリストのT.Mori氏の実力は本物ですね!!My Home
この三日間のうちに街の中の風景は、
長袖に代わりましたね。
今日は、若干湿度が高く蒸し暑かったような気がしますが、
それでも朝の寒さで長袖を着ています。今日、出かける時、
夕陽をいつも見る階段で驚きました!
夕陽の沈む位置が、ずいぶん左に移っていました。今週は曇りの野日ばかりで、
夕陽を見ることのできる日は、
今日までありませんでした・・・・。
そして今日、目の前で見て驚いたわけです。前回見た時は、真ん中の鉄塔より右に夕陽は沈んでいきました。
今日はすでに左に移っていました・・・・。
そして6:00になるともう暗くなってきました。今日は、いやに日が短く感じられて、
びっくりしたわけです。今日もブルグの写真になりそうなものもなく、
ちょっと困っていたわけですが、
タイミングよくこの夕陽が目に入ってきました。
なかなか夕焼けの色も濃くなって、
秋らしく感じました。ブログの更新が安定していません・・・・。
このお天気だとちょっと苦しいです。
ネタになるような写真が撮れていません((+_+))My Home
写真に撮れそうなものがありません・・・・。
こう毎日毎日曇りか雨では空にも変化なし・・・・。特別な花も見ることができないので、
ネタ枯れになってしまっています。今日は仕事でスタジオに行ったのですが、
そこにこの人形がおいてありました。チラチラ見ているうちに、
その愛嬌のある顔が味があって良いかなということで、
今日のネタに登場してもらうことにしました。なんともいえない愛嬌のある顔ですよね。
なんかホッとさせてくれる表情って、
こういう顔なのかな・・・・。なんだかいつも難しい顔をしてるような気がして、
ちょっと顔の筋肉を緩めましたよ(^^♪すっきりした秋晴れはまだまだみたいですね。
今日はついに長袖を着ました。
朝、寒くてびっくりしました。
このままほんとに秋に突入ですかね・・・・。これで暑さの戻りがあると、
これがまたつらいんだな・・・・((+_+))
でも、このままの気温でいくと、
9月半ばだというのにすでに晩秋だけど・・・・。
どう動いていくんだろう???
My Home
今日は、一日中雨でした・・・・。朝はもう肌寒いくらいでした。
昨日の蒸し暑さはどこへ行ったんだ???
なんだか聞きたくなりましたよ・・・・ダレニ?しかし一日中雨というのも、
なんだか気分がいまいちになるもんですよね。
やはりこういう日は、
カッ!としたものが食べたいなと思って、
ビーフカレーを食べました。まあまあ、ビーフカレーはカレーの中でも、
お値段がチョイ高め・・・・。これもパッ!と支払う感じがいいわけですよ。
気分が広がるというかなんというか・・・・。
天気もこれだけ極端になると、
気分の問題が大きいかな・・・・。9月ももう半ば・・・・。
時間を離さないようにしないと、
振り落とされそうです。
9月1日のブログがもう遠い過去のような・・・・。それ急げ急げになってきました。My Home
昨日アップした京都の有名料亭独自の製品、
「お昆布ふりかけ」を食べてみました。ご飯にふりかけて食べましたが、
美味しいですね!!(^_^)/どう美味しいかというと、
言葉にするのは、なかなか難しいのですが・・・・。まず本物の昆布の味がしますね。
ほんとに少し振りかけて十分でした。少ししょっぱいんですが、
この塩気は、普通の塩は使ってない感じですね。
比較的あっさりしていて後に残りませんでした。やはりこういう限定して作られたものというのは、
確実に一味違いますね。
二度と食べられそうにないので貴重です。My Home
この京都のお土産は、
ある有名な料亭がお店自体で作って、
売り出しているものです。
お土産に一ついただきました。包装からちょっと高級な感じで、
しっかりした箱に入っていました。
色の感じも決して派手ではなく、
渋い感じをよくだしています。
いい雰囲気ですねぇ!!もちろん数は少なく、
おなじみさんにしか売ってくれないようです。味は・・・・。
実はまだ食べていないんです。食べたあかつきには、
きっと、報告ブログになりますね。
楽しみです!!
My Home
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ