長らく中断していたジョギングを今日から再開した。
今年はここまで兆多忙を極めた・・・。
言い訳と膏薬はどこにでも張り付くが、
なかなかジョギングに出ることができなかった・・・。
多忙の上に意思の弱さが乗っかるとまあだめだな・・・。
しかし、今日少し時間が空いたのをきっかけにようやく外に走り出た。
走り始めてうれしかったのは、
走るペースを体が覚えていて、
自然と足の出る速さを調節する。
前回から結構時間が空いたにもかかわらず、
体が覚えていたのが何とも嬉しかった・・・。
これからぼちぼちながら続けていけそうだ。
ほんとに鈍足で一番走っていた距離の半分くらいを、
20分かけて走った。
せいぜい3キロないくらいだろう・・・。
今日はもう一つ・・・。
ブロガーのshinoさんと電話で話す機会があり、
ブログの雰囲気通り楽しい雰囲気の方だった。
こちらはつまらない方なので、
そのギャップがなんとも面白かったというかなんというか・・・。
楽しいお話ありがとうございました・・・
>クリックで大きくなります<
昨夜の雷雨でまとまった雨が降りました。
梅雨入り宣言後初めてのまとまった雨です。
今年は雨の少ない梅雨になるのでしょうか・・・。
まだ分からないですけどね・・・。
梅雨というとシトシト降る雨のイメージの強い世代ですが、
今の子供たちにシトシト降る雨といっても、
なんだかきょとんとしてますよ。
梅雨のイメージもかなり変わったようです。
今日も接写リングの世界です。
これなんだと思いますか・・・。
ちょっと気持ち悪いのですが、
透明な草です・・・。
これまたほんとに小さくて、
肉眼ではこうは見えません・・・。
ほんとに透明なんですよ。
シダ類の一種ですかね・・・。
食べる気はとてもしないですね・・・、
っていうか食べるほどの大きさもないですが・・・。
>クリックで巨大化しますが、
なんとも言えない光景が広がります<
今日はすごい一日でした。
なにがというとお天気です・・・。
午前中は快晴。
午後曇り。
夕方以降雷雨。
天気予報のおじさんお姉さんも、
午前中は焦ったのでないでしょうか・・・。
そして夕方以降は一安心というところでしょう・・・(^。^)
夕方以降雷雨は当たってました・・・(^^)v
しかし、梅雨とはいっても梅雨らしい、
シトシト雨は降らないですね。
明らかに気候が変わったことを確認です。
この青いキャッチャーミットを構えた、
腕の林立はなんでしょうか・・・。
ここはガクアジサイの真ん中です。
接写リングをつけて、
ガクアジサイの真ん中のところを、
ズーッと歩いてみると、
こういう世界にぶつかります。
この青いキャッチャーミットで、
花粉をしっかりキャッチでしょうか・・・。
面白い小さな旅って感じですね・・・(^。^)
>クリックで巨大化するのでより迫真の旅ができます<
発表会のプログラムの原稿がようやく完成。印刷にまわして校正で戻って来るのを待つばかり…。しばしホッとできそう…。
今日は曇りながらまずまずのお天気。
日中少し蒸し暑かったですね・・・。
6月も半ばとなってアジサイも今が盛りですね。
アジサイのある風景をアップしてみました・・・。
6月の半ばというのが少しぎょっとする状況です、
どう見てもようやくという感じではなく、
えっ!!もう・・・って感じです。
6月15日、2009年も折り返しですね。
お正月のご挨拶からここまで、
ブログもよく書いてるとびっくり至極です。
今年で4年目になるのですが、
今年が一番書いてる感じです・・・。
なんだか辞められない止められないって感じですね・・・。
ネタに乏しいブログの名人位って感じですが、
年末まで走れるか転ぶのか・・・。
これから教室の発表会目指して、
あまり無い力での全力投球となります・・・。
>画像はクリックで巨大化します<
今日は午後から雨の予報でしたが、
結局午後は降らず・・・。
お昼ころからだいぶ湿気が多くなりました。
明日は雨かな・・・。
早朝、公園のわきを歩いていると、
お父さんと子供がサッカーの練習をしていました。
お父さんの熱血指導が光ります・・・。
声がよく響いていました。
そういえば父親と遊んだという記憶がないですね。
古いタイプの父親なので、
子供と遊ぶという発想はなかったんじゃないかな・・・。
近所にも子供が多かったから父親の出る幕はなかったかも・・・。
こういうところにも時代の流れってあるんですよね・・・。
>クリックで大きくなります<
大きくして見てほしいですね・・・。
6月もあっという間に半ばまで来ました。
給付金の全く音沙汰のない横浜です・・・。
梅雨入り宣言後昨日の午前中のみ雨が降り、
その後はいいお天気が続いています。
今年は関東の水がめとも言える地方での降雨量が少なく、
例年の半分だそうです・・・。
まとまった雨が降らないと水不足の夏になるということです・・・。
快晴の初夏の明るい光を浴びて、
ハルジヨンが気持ちよさそうです。
ちょっと両腕を伸ばしてるように見えますね。
腕にしては短いんですけど・・・。
>クリックで大きくなります<
いきなりダジャレから突入です・・・。
おやじネタ系です。
昨日の梅雨入りから天気が回復しだして、
今日は快晴のいいお天気でした。
梅雨入り宣言が出ると晴れる、
というパターンは今年も健在です。
違うのはお天気キャスターの方たちが、
全く気にしなくなったということです・・・。
気にするという反応がないので、
誰も何も言わなくなった感じです・・・。
そんな中、一匹の毛足の長い、
長い毛の奥に目のあるワンコに出合いました。
種類は分からないのですが、
なかなか品のよさを感じさせますね。
カメラを構えても吠えることもなく、
静かにじっとこちらを見つめていました・・・。
見つめられるとますます可愛く見えますね・・・(^^)v
>クリックで大きくなります<
ついに梅雨入り・・・。
今日は午前中は雨。
結構降りました。
梅雨入り宣言に合わせての雨降りです。
しかし、午後からは少し太陽も顔を出すいいお天気。
まあ、もうよくある慣れた状況です・・・。
雨が降るとカメラ片手に近所を徘徊する輩がいます・・・、
って、それは自分です。
そして今日の作品です。
なんというかどうでしょうか・・・。
>クリックすると大きくなります<
今日も曇りの一日。
雨が降れば梅雨入り宣言といわれてる。
しかし、そんな一言が天気予報から出ると、
ピタッと降らなくなる。
言わない方がよかったのではないか・・・。
明日こそ一雨来るだろうか・・・。
降らないと梅雨入り宣言を出そうと身構えている、
お天気キャスターたちの腰砕けとなるかもしれない・・・。
そんな梅雨入り直前のせいかどうかは分からないが、
今日はやたらとラーメンが食べたくなった。
皆さんも経験があるのではないかと思うのですが、
とにかくひとつのものが食べたくなって、
それで頭がいっぱいになる・・・。
それを食べないとなんだか気分が落ち着かない・・・。
自分の気分に振り回されるわけではありませんが、
行ってきましたラーメン・・・。
いろいろ名前のついたラーメンじゃなくて、
シンプルなラーメン・・・。
このシナチクと海苔・・・。
ナルトがのってないのがいまいちだ。
まあ、そこは我慢しよう・・・。
ちょいと値段がお安いのだ。
ちょっと量が足りない気もするが、
餃子も食べたのでまずまずというところか・・・。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ