記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

ディズニーシ−のお土産・・・。

スレッド
ディズニーシ−のお土産・・・。
今日も強烈な日差し・・・。
しかし、湿気が思いのほか少なかったためか、
意外にもばてませんでした・・・、
というより元気だったといったほうがいいか・・・。

そんな中、ディズニーシーに行ったお土産ということで、
このチョコレートをいただきました。

本人いわく、
「ディズニーシーの中でこれが一番おいしい・・・!!」
とのことです・・・。

基本的に全然分からないのでなんとも言えませんが・・・。
これはいわゆるクランクチョコですね。
ピーナッツかなんかの砕いたものを、
チョコに混ぜてるって感じですか。

確かに歯ごたえがあっておいしいですね。
こういうチョコはとにかく好みなので、
いきなりとめどなくただきました・・・(^O^)/

ありがとうございました・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

アカツメ草を撮る・・・。

スレッド
アカツメ草を撮る・・・。
今日は梅雨の中休みでいいお天気でした。
早朝は曇っていたんですが日中は蒸し暑かったですね・・・。
梅雨の中休みって言っても、
中休みの方が長い感じですね・・・。
それが昨今の梅雨の特徴なのかも・・・(-。-)y-゜゜゜

今日ん午後三脚の部品を買いにヨドバシカメラに行きましたが、
コンパクトカメラ売り場に行ってみて驚きました。
今やコンパクトデジカメとデジ一眼の中間みたいなカメラが、
多数出てるんですね。

接写距離が一センチとかなりの近さ・・・。
こういうカメラってどうなんですかね。
ちょっとフラッときましたが、
まあ、分からないので買わないですが・・・。

今日のアカツメ草を撮影してきました。
何枚か撮影したのですが、
この極端にピントの合っている部分の少ない写真が、
妙に気に入りました。
一眼れは表現力がある気はしますね。

こういう感じの写真って、
コンパクト中間機種で撮影できるのかなぁ・・・。
ちょっといろいろ考えてしまいました・・・。

>クリックで大きくなります<



◇ジョギング再開二回目・・・。◇
といっても火曜日のことですが・・・。
一回目と距離は同じ。
タイムが二分縮まって18分。
帰りがゆるい下り坂なのでちょっとスピードが出たようだ。
まだまだスピードを出すべきではないな。
調子がよかったってことですが・・・。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

午前中はよく降りました・・・。

スレッド
午前中はよく降りました・・・。
今は曇っていますが雨は上がったようです。
午前中はよく降りました。

早朝外に出るとこれが本格的な雨。
曇っているので薄暗いかったのですが、
そこで車のテールランプが目立ってましたねぇ・・・。
赤が鮮やかでした・・・!!

雨らしい雰囲気を撮影してみたつもり・・・デス。

雨の日は色彩的になりますね・・・。

>クリックで大きくなります<
#自然

ワオ!と言っているユーザー

今日の雨の降り残しは・・・。

スレッド
今日の雨の降り残しは・・・。
今日とは言ってももう厳密には昨日です。
しかもその午前中です・・・。

よく降りましたね。
午後からは一転していいお天気になりました。

雨が上がった後はカメラの出番です。
カメラはドラマを求めているのです。
そして雨が上がった後は新しい世界が広がっています。

今日の雨が残していったしずくには、
水滴を付けた葉がきれいに閉じ込められていました。
しかも行儀よく横一列に並んで・・・。

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

ありんこ物語(朝ぼらけショート)

スレッド
ありんこ物語(朝ぼらけショート...
アリの世界でも宴会の後の朝のお仕事はつらいようで・・・。

「昨夜は飲み過ぎだ・・・」
「こういう朝は仕事したくないなぁ・・・」

など言いながらヨタヨタアリ一匹登場。

>クリックすると、よりリアルな大きさで楽しめます<

っていうほどのもんじゃないですが・・・(^^ゞ
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

不思議なしずくの世界へ・・・!!

スレッド
不思議なしずくの世界へ・・・!...
昨日からの雨で接写リング大活躍です。

今日はどんより曇り空ながら、
雨はほとんど降りませんでした。
しかし、湿気は体感湿気120パーセントです。
これはほとんど細かい水滴の中を歩いてるようなもんですね。
水も滴る良い男にはこれだけ湿度が高いと、
見る目も曇りがちで分からないと思われます・・・。
とりあえず残念ということにしておきたい・・・。

早朝マクロレンズに接写リングをつけて、
しずくを求めて放浪に出ました。
さすがにどこを見てもしずくだらけ・・・。
しかし、カメラに撮れるものとなると結構少ないですね・・・。

何枚か撮影しましたが、
なんだか異様な雰囲気なのがこれ・・・。
水滴の中に何かが見えます。
じっと見ているとなんだか目が回ってきますね。
これも接写リングの威力です。

>クリックで巨大化しますが、
巨大化するとますますなんとも言えないです<
#自然

ワオ!と言っているユーザー

父の日の情景・・・。

スレッド
父の日の情景・・・。
今日はと言っても厳密には昨日なのかな・・・。
日曜日は「父の日」だった。

朝から雨・・・。
まあ、よく降りましたね。
これぞ梅雨って言うほどの湿度の高さを誇った一日でした・・・。
午後は少し頭痛が頭の芯で息をしていた。
これだけ極端だとそれも当然か・・・。

今日は一日中お忙し状態だったのですが、
お昼にコーヒーを飲みに行くと、
斜め前にかわいい女の子とお父さんが座っていた。
めちゃめちゃかわいいのでついパチリ・・・。
こういうところでデジカメで撮影できるようになったのも、
ブログル効果か・・・。
図々しくなったもんだと感心・・・。

ヤングパパも娘さんにデレってな感じ・・・。
これこそ父の日プレゼントですね。
もうこれ以上のプレゼントはないかも・・・。
この幸せそうな雰囲気を、
しばらくチラチラ眺めて、
つまみ食いさせていただきました・・・(^。^)
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

誕生日・・・。

スレッド
誕生日・・・。
娘が20日で20歳の誕生日だそうだ・・・。
なんとも意味を解明したくない驚きだ・・・。
最近話もしないとは感じてはいたが、
やはり20歳なんだ・・・。

自分にとって20歳というのは忘れがたい年齢だ。
ギターで食うと宣言して、
親の反対をけってギターを抱えて家出した歳だ。
元気と気合いと生意気さは抜群だった。
才能がなかったことに気がつかなかったのは、
若気のイタリーでドイツの釜めしだろう・・・。

しかし、娘とはいえ元気なのは似ているが、
その他は全然似てない・・・。
似ているというと激怒するので言えないってこともある・・・。

しかし、20年とは経過途中では長く感じるものですが、
振り返ってみると短いですねぇ・・・。

この先の20年はもっと短そうです。
娘の年齢だと無限くらいに長く感じてるんじゃないだろうか・・・。

この生まれた時の赤ちゃんが、
今の顔になるとはまず想像以外の驚き未満かなぁ・・・。
だいたい男の子に間違えられて、
面倒なのでそうですと何度も答えた・・・。
今は無事に変身を遂げている・・・。

わたくしの両親がおさらばしたように、
おさらばするからあまり財布にしないように・・・。

>クリックしても巨大化しません・・・<
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ストップ・・・!!

スレッド
ストップ・・・!!
この花の名前を忘れてしまった・・・。
〜チュアっていったと思いますが・・・。
なにが面白いのか・・・。
このめしべの形です。

去年から面白いなぁ・・・、
と、思っていたのですが、
どうもルミックスだと、
うまく撮影できないでいました。

今回、接写リングの登場で、
ここまで大きく撮影できて、
ここからがお話です・・・。

両足を踏ん張って、
両手を広げて、
黄金色のひらひらの服を着て、
「ここから先には行かせねぇ・・・!!」
「寄るな!触るな!そこのおっさん・・・!!」
って言ってるように見えるんですね。
けっこうきつい言葉を吐いてるような感じがしますね・・・。

お宝を守ってるってことなんですよね。
どうでしょうか・・・。

>クリックでさらに大きくなります、
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

リベルタンゴ

スレッド
#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり