-
投稿日 2023-07-23 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
梅雨明けしましたね☀セミの鳴き声はしばらく前から聞こえてはいましたがなかなか梅雨明け宣言はされず・・でも、ようやく?!夏本番ですね♬梅雨明けしてからなんだか吹く風がとても心地いいです湿度が少し下がったのかな暑いけどサラッとしてる気持ちの良い時間を過ごしています最近のスケジュールは少しゆとりを持たせて...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです本日はコアコンピテンシーセッション練習会の日今回は信頼と安全を育むについてのディスカッションコアコンピテンシーってどう捉えたらいいのだろうと感じるコトがあると思う私は今自分がいる立ち位置によってこのコンピテンシーの感じ方が変わると感じているそういう点から「これが正しい」「これが違う」はないと感じている一つだけはっきりしているコトは自分が何を感じどうしようとしているのかそれは「コーチング」を提供するにあたって支障があるのかをはっきりさせる拠り所となるもの解釈はそれぞれあっていいモノそれを聴かせて頂ける場があるコトが何よりも尊いのだ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱...
-
今日はGCS本部主催のICFコア・コンピテンシー(CC)の、セッション勉強会に初めて参加してみた今日は、信頼と安全を育む(Creatives Trust and Safety)の項目CCの中のこの項目は、6つの細目が記述されており、またPCCマーカーでは4つの細目が記述されており書いてあることは、各...
-
世の中には耐えていいものと耐えてはいけないものがある。耐えてよかったもの。コーチングのコーチになったこと。ドリームキラーになんやかんやと言われました。そんなの無理!なんてね。 自分の進む道はこれでよかったか?なんて考えましたが、願いが叶うにはタイムラグがある! 耐えなくてよかったもの。嫌な仕事。...
-
投稿日 2023-07-22 23:03
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
今日は午前中女子の高校ソフトボールチームのコーチングの日でした少しワークをした後に事前にキャプテンから聞いていたテーマでミーティングでした最初はやっぱりしーーーんとなっていましたがだんだんと話せる空気感ができて1年生も私が促さずとも話してくれる子もいてチーム感の高まりが感じられました最後は今までのか...
-
投稿日 2023-07-22 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
国キャリ受検の養成講座から一緒に学んできた戦友と 笑先日受検したキャリコン技能士2級の振り返り&お疲れさま会をオンラインでしました(^^)少し遅い時間からのスタートでしたがあっという間に日付が変わりそうに(;^_^A話が尽きないですね♪お互いの受検報告これからの仕事のこと資格をどう活かしていきたいの...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです本当に時々この曲を聴いてスッキリしたくなるプロフェッショナルとは何仕事内容だけで能弁に述べよ 愛だろ云うなれば♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!日常に役立つコーチングスキルや国際資格にも対応しておりますレギュラークラスはこちら国際資格対応クラスはこちら皆様にお会いできるのを楽しみにしております!♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ...
-
仕事から帰って15分、だらっとぼおーっとしてしまった。たちまち罪悪感!さあ、休むぞを決めて充実の15分を過ごす。同じ15分でもやっていることは同じでも終わった後の気持ちが違います。決めて休めば、それは充実感です。 朝活するのに難問の一つに夜更かししてしまうがあります。夜寝るのが遅ければ、朝起きるの...
-
投稿日 2023-07-21 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
朝のランニング毎回アプリを使って記録していきます時々アプリ内でイベント開催があるので参加できるものはエントリーしてます(^^)開催期間が終了すると順位結果が出るのでそれを見るのもひとつの楽しみでもあります♬また練習履歴を改めて振り返ったら年々走行距離が増え平均ペースも上がっていました(;^_^Aなん...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです昨日今日と少し気温が下がった関東地方連日の体温に近い猛暑を経た今30℃をちょっと過ぎただけでも「涼しい」と感じるって人間不思議なものですそう、慣れるってそういうコトですよね身体がこのように順応するというコトは心も順応するというコトだからある意味慣れるって怖いそう言われてちょっとドキリとした方いらっしゃいますよね(笑)あなたは何に慣れてしまったのですか?そしてそれをどうしたいのかしら?食べたもので身体は作られていく人の心は何で作られていくのでしょうか?選ぶのなら自分が納得いくモノ・ヒト・カンキョウにしたいと思う私でした♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰...