-
中学校1年生数学で、本格的に「文字の式」について学習します。この単元の中で「式の値」があります。その時に、写真のような教具を作って指導していました。文字式の文字に数を代入する(できる)ときに使用します。プラスチック製のカードケースに、文字(xなど)をかいた紙を入れておく。数(7など)を代入するときに...
-
夢への近道は何かというと自分の決めたことを愚直に実践するのみです。これさえできれば、夢の実現はすぐそこです。ですがこれができないから、三日坊主とか意志が弱いとかで悩む訳です。まず、ほとんどの人は意志は弱いです。強い人のほうが少数派です。その少数派の人は意志の力で何とかできる人。 さて、自分はどっち...
-
今日は新月でしたね(^^) 新月に願い事をすると願いが叶うというのを知ってから、 ここ10年ぐらいは結構毎月続けてきて、 願いを色々と叶えてきました(^^) その新月の願いで、 今年から、ブログルの人気ブロガーでもあるコーチ仲間、 牧歌織さんの新月の願いワークに参加させてもらっています。 マキさんの...
-
こんなメールが突然カード会社から使った記憶がない決済が、夜中の2時に行われておりカード会社の「不正利用検知システム」で、第三者による不正の可能性が検知され、決済が拒否されたその直後、メールとSNSが送られて自分の取引であれば、セキュリティ解除自分の取引でない、記憶にない取引であれば、不正利用がされた...
-
投稿日 2023-10-15 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
マルシェの準備が着々と進んでいますやっているなかでいろんなアイディアが出てくることもありまた新たに気がつくこともありときに脱線したり 笑あぁ文化祭のときもこんな感じだったな~って一人では気がつかないこともあるしできることが限られてしまうことも・・だから一人より二人お互いがカバーし合って更によいモノが...
-
投稿日 2023-10-15 21:20
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
今日の午前中は石川県の共助のビジネスモデル検討協議会というやつに参加し、午後はその続きでさまざまなデータを活用して社会課題解決の方法を考えるアイデアソンに参加しました アイデアソン なんか聞いたことあるけどなんだっけ?レベルの私笑 知ったかぶりをするために事前にぐぐっていきましたわよ アイデア➕マラ...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです明け方からたくさんの雨が降った関東地方そんな今日は家から一歩も出ず静かに過ごす本を読んだり未来を妄想したり独りきりの楽しい時間明日の晴れを楽しみにするのと同じように自分の未来も楽しみにしている♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰...
-
メンタルが弱いという方にお勧めしているのがほめ日記です。毎日、今日の出来事の中でよかったこと、感謝したいことを3つ書き出すというとっても簡単なトレーニングです。以前の私は人からほめられたら、すぐその場でそのことを思いっきり否定してました。謙遜が美徳のように思ってたんですね。潜在意識の勉強をするように...
-
昨日お世話になった、八丁堀のレトノ Les TONNEAUXそこで頂いた、ワインのために生まれた、ゴルゴンゾーラチーズケーキ今日早速、ワインと一緒に頂いてみたそのままシンプルに、白ワインとはちみつを添えて、白やロゼワインと黒胡椒を振って、赤ワインと温めて、白ワインやシャンパンと今日は、黒胡椒を振って...
-
投稿日 2023-10-14 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
来月開催される予定の地元マルシェいつもお世話になっているプリザーブドフラワーの先生が出店することになりまたまたお声がけいただき一緒に参加することに!マルシェ初参加☆なのでタイムスケジュールなど諸々の打合せをして早速準備をスタート何せ初めてのことで右往左往状態ですが 笑何もないところから企画す...