-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです今週もお疲れ様です金曜日の夜どう過ごしますか?私の最近の夜の過ごし方は本を読む秋の夜長ともいいますが暑さもおさまり落ち着いて過ごせます寝るまでの小さな楽しみあなたは何をしますか?♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱...
-
日本人はつくづく反省が好きだなと思います。失敗した後、おとなしくしてないと反省の色がないと言われますからね。反省癖のあるクライアント様には、反省しなくていいというとびっくりされます。コーチングは過去は関係なし。未来に向けて何ができるかに焦点を当てるからです。もちろん、反省したかったらしたいでOKです...
-
投稿日 2023-10-20 09:53
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
「あなたの強みは何ですか?」と聞かれたら、すぐに答えられますか? 急に聞かれると、なかなか答えにくいものです。 日頃、自分を客観的に見て分かってるつもりでも、言葉にして言うことってないですからね。 私が「強み診断」をしている中で、 自分の強みがわかっていない人、認識しないままなんとなく使っている...
-
今日夕方、サクッと中野ふれあいロードにあるGARAKUへ夜のコーチングの集まりの前に、さっと外食実はここ、カレー屋が2軒並んでいる一軒は、北海道のスープカレーGARAKUその隣が、アジアンカレーのYamiYamiどっちもうまくて捨て難いのだけど、この前YamiYamiに行ったので、今日はGARAKU...
-
投稿日 2023-10-19 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
過去にあった嫌な出来事 思い出すだけで めっちゃ腹立つわぁ~ ってこと 結構ありませんか? いつまでも その出来事に囚われていても 仕方がないって 頭ではわかっているんですけどね だからと言って その気持ちを抑え込んだら さらに辛く悲しくなります だから 抑える必要なんてない 吐露(トロ)しまくって...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです昨日の海が忘れられずまた近いうちに行きたい気持ち人はそれを現実逃避という(笑)いやいやちゃんと仕事してるしなんなら作業はちょっと予定より早く進行中でも現実逃避それは心の栄養ともいう次回の逃避先はもう決まっているけれどそうやって心をいつでも軽くさせる♱...
-
自分を変えたかったらまず、何を変えるか!?素早く変えたかったら外見を変えることです。外見を変えたら一気に世界が変わります。なりたいかなりたくないかは別として私が全身赤色アイテムを身につけて出かけたら今までより注目を浴びるでしょうし、人からの印象だって変わります。 ファッションコンサルを受けてオス...
-
今日会社で、ライフキャリアについてのワークショップを開催キャリア、特にワークキャリアでは無く、ライフキャリアについてディスカッションする機会を得た会社にいると、とかく仕事にフォーカスし過ぎ、ライフを含むキャリアについて、堂々と話をする機会が無いこんなことも含め、今回はワークを含むライフ全般のキャリア...
-
投稿日 2023-10-18 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
さまざまな人と話をしていて思うこと言葉にして表れるものはあくまでも表面の部分であって裏側にはきっとその人の思いがあるはず決して疑っているわけではないですけどね 笑表情やしぐさ声のトーン など非言語の部分から感じ取れるものがあります言葉だけをそのまま受け取らないで言葉の裏側にあるその人の思いに配慮す...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです仕事が前倒しで終わったので気分転換にふらっと江ノ島へ天気も良く暑いくらい💦やるコトを早めに終わらせてこういう気分転換いいですね!今週後半も粛々とやっていきましょう!♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱...