-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです 今までしっかりみていなかった 「あのコト」に目を凝らしてみて下さい そこには何がありましたか? 私は このままで大丈夫だ! という安心を見つけました! 皆さんは如何ですか? ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰...
-
自分がただ楽しい。そのことをやり続けたらどうなるのか!?人のお役に立てるんですね。 ファションが好き、インテリアが好きカメラが好き、メイクが好き。好きを仕事にした方たちのはじめは人に貢献しようなんて全く考えていなかったのです。 好きなことに時間を費やしたら人からそれ、「すごい」と言われる。 教えて!...
-
実は変なこだわりがあって 吉野家の牛丼は、いつもこの食べ方 - 牛丼並盛り+おしんこセット+生卵を注文 - 卵の黄身だけ、牛丼に投入 - 黄身を良く混ぜ、牛丼を頬張る - 但し、上の肉とご飯3分の1ぐらいを食べ、ご飯を残しておく - 残ったご飯3分の2の上に、おしんこと卵の白身を更に投入 - 白身と...
-
アドラー共同体感覚を味わえるカードワークアドラー共同体感覚を味わえるカードワークを行いました。ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。このカードはアドラー心理学の要素がちりばめられていて、特に共同体感覚を体感できます。企業や教育機関、あるいは友人や家族でも使えるし、特に企業では、アイス...
-
投稿日 2023-11-20 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
引き続き マラソンのことですが 笑 バンテリンのおかげで 今日はさほど筋肉痛はなく 通常どおりに 無事に一日を過ごしました(^^) 良かった☆ 初めて参加した 地元の大会でしたが 大会を無事に開催してくれて 本当にありがたいなって 改めて思います 運営スタッフ方や 地元住民の方 その他 とても大勢の...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです強い気持ちを持ちたいけれどポッキリ折れてしまうからしなやかな気持ちを持つコトにするどんな流れにおいてもふわりと浮かび流された先を楽しめる気持ち柳のようなしなやかさあっ、でも柳は鞭のようにもしなる!しなやかさ、侮れないよね(笑)♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱...
-
石川県立七尾高校の融合プロジェクトにチームコーチとして参画しています。 七尾高校は、課題研究に関わる取り組みについて 1年次を「知の探究基礎」 2年次を「知の探究実践」 3年次を「知の探究発展」として実施しています。 「総合知」の創出につながる「融合プロジェクト」の推進と, 学際的協働の場面でファシ...
-
自信がほしいと言っていたクライアント。セッションを受けて、なりたい私になっていると気づいたとき、コーチになりたいと言われる方結構多いです。 なりたいと思ったときには、もう既に変わりはじめてます。コーチになるには何が必要?私に宣言されるときは皆さん下調べは終わってます。即行動が始まっているんですね。 ...
-
年に1度? 久しぶりに、千葉県成田空港の近くにある酒々井プレミアム・アウトレットへうちは、アウトレットと言えばいつもココ慣れているし、いくお店も殆ど決まっているので全く他所に行こうという話しにならない道路も混むので、朝イチで行って、まずはスタバでコーヒータイム10時の開店ど同時に2時間ほど、行きたい...
-
投稿日 2023-11-19 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
初めて参加した 「ジュビロ磐田メモリアルマラソン」 ハーフマラソン完走~♬ ものすごい強風の中 みんな 頑張って走ってました(^^) それに アップダウンがかなり激しい・・ 結構過酷だったかも(;^_^A 最近急に冷え込んできたし 若干 体調が追いついていない中 少々不安がありましたけど おかげさま...