-
投稿日 2023-10-16 17:25
星の道
by
星千鶴
学んだことを実践してうまくいって喜んだり、うまくいかずに凹むことがあります。どちらの場合でも、振り返りをすると次回の改善点がわかります。そして、改善点がわかると同時に疑問点も出てくるものです。そのときは教えてもらった先生などプロに聞いて解決しておくと自信に繋がります。...
-
投稿日 2023-07-01 19:00
やるコミ♪Happymind
by
桑原奈緒子
早いもので、2023年も半分を過ぎましたね。この半年を振り返ってみて。。。よかったことがんばったこと思うようにいかなかったこといろいろ思い浮かびますよね。私が一番反省点が多いのは、日々の時間の過ごし方。朝はだいぶ有意義に過ごせるようになったのですが、お昼以降、なーんでもない時に、どうも楽な方に流れて...
-
投稿日 2023-06-30 17:21
星の道
by
星千鶴
今年も半分が終わりました。「この半年間、何もできてないな〜」と思いつつ、振り返りを実施。頑張ったこと、喜んだこと、楽しんだこと、イライラしたことなどなど、日々のことに追われて案外忘れているものです。簡単に振り返りをするだけでも、頑張った自分を褒めたくなりますよ。...
-
投稿日 2023-01-31 12:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪夢の実現で人と社会を、世界を元気に!メンタルコーチの中村祐美子です🍀早いもので1月も今日が最終日。あ~2023年ももう1か月過ぎてしまった~と感じる人も多いと思います。1月といえば、イベント盛りだくさんやる事てんこ盛りな1か月。一つずつこなしていくだけで1か月なんてあっという間ですよね。ゆっくりわが身を振り返る、考える内省する時間を取ろうにもなかなか取れなかった~という人もいらっしゃるかもしれませんね。でも大丈夫!まだ1日残っています (^^♪忙しくて内省できなかった人も月の最終日をどう過ごしていくかで翌月の在り方が大きく変えられます!今日を1か月の「節目」と捉えて身も心も整えてい...
-
投稿日 2023-01-21 18:09
星の道
by
星千鶴
コーチングのクラス1つを再受講しました。前回学んだところを再確認、抜けていたところを補い、新しい学びがあったりと理解が深まりました。こうやって学び直しながら自分のコーチングを振り返るのも勉強になります。...
-
あなたにとって、目標という単語は…ワクワクするものですか?モヤっとするものですか?これまで、研修やセミナーで、数百人以上の方々に聞いてきました。目標という単語を聞いて、苦笑いする…目標という単語を聞いて、後ろ向きになる…など、後ろ向きにとらえている方が多い印象です。私たち、クライアントの目標達成を支...
-
投稿日 2022-12-30 17:44
星の道
by
星千鶴
今年はどんな1年になりましたか。1年を振り返るとき、1月〜12月までの各月を振り返ってみるのをオススメします。何もできなかったと思っていても、毎月を振り返るとできていることがあります。今年1年の振り返りを来年に活かせるといいですね!...
-
投稿日 2022-12-13 19:45
星の道
by
星千鶴
仕事が一区切りつき、本日最終ミーティングがありました。毎回、このミーティングでは各自のに起きた問題を共有します。そして、どのように解決したのか、他の人ならどのように解決するのかを意見を出し合い、次に活かします。ひとつの区切りで振り返りをして仲間と情報共有するのはとても有効です。...
-
投稿日 2022-06-01 17:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪夢の実現で人と社会を、世界を元気に!メンタルコーチの中村祐美子です。今日から6月ですね☆先月は長期休暇(GW)があったからかあぁ〜っと言う間の1か月でした🗓新しい月が始まる前に必ずやっていることがあります。それは、〇 その月の振り返り〇 翌月のワクワクリスト作りということで、昨夜もやることを全て終えた後、しっかりと振り返りを行いました。今年の私のテーマは「広げる」ということで5月もそれまでのインプットや経験を更に広めていくための活動をリストアップしておりました。余り多くリストアップすると、プレッシャーも大きいですしできない自分に嫌気がさしてくるので、毎回、メインは最大3つまで!と決...
-
投稿日 2022-03-31 17:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪今日もご訪問頂きありがとうございます(^^♪日本では、本日をもって2021年度も終了ですね。ファミリータイムを終え、無事岩手に戻ってまいりました♡今回は娘っ子との二人旅✈初めての二人旅でしたが、娘の成長を知ることができるとても充実した時間でした。たまにこうした旅行もいいものですね☆彡帰宅してからは、先日のブログにも書いた神戸の大学の新入生に向けたお祝いメッセージづくり。(https://jp.bloguru.com/nakamura-yumiko/435066/51500vol-177)こちらも無事に5分(1,500文字程度)で完成させることができました!そして、2021年度の振り...