-
私はコーチング向きですか?という お問い合わせがありますが確かにコーチングは 万能ではないので向き不向きがあります。 一番大切なのはご自身の気持ち。 スポーツに例えるなら、親が子どもをスポーツ選手に したいとします。 ところが子どもはスポーツなんてやりたくない。 そこにどんなスゴ腕のコーチをつけても...
-
自分の辞書から次の言葉を消す。 「ねばならない」 「べきである」 あなたは誰に対しても 「ねばならなら」負い目はない ドミニック・グロシュー (フランスの作家) 負い目なんてなかったのに ねばねば星人から、指摘されれば そうしなければと信じてました。 全くの他軸。 そこから解放されるとどんなに楽か。...
-
首にコルセットを装着するとどうなるか? 下を向けません! 目線を上げるしかなくなります。 目線をあげるとどうなるか? 気分が前向きになります。 アメリカではうつ病にそんな治療法を取り入れている所もあります。 人は姿勢で感情が変わるってことです。 落ち込んでいる人は目線は下向き。 落ち込みを解消したか...
-
私たちがイメージを作り上げるときに それをどのように捉えるか左右するのが言葉。 物事に取り組むとき 「そんなの絶対無理」と言った瞬間 それはできないものと捉えられ不可能となります。 無理という言葉が頭の中にインプットされると そこで思考停止。 できるという可能性を探さないんですね。 「絶対できる」と...
-
投稿日 2022-03-02 16:03
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。 スポーツコミュニケーションアドバイザー 夢実現サポートコーチ 村井大輔です。 選手に対して「指示や命令、アドバイスをする」のと、「質問をする」のとでは、どの様な違いがあるのでしょうか? そもそも質問をすることで何が変わるのでしょうか? 今日はそんなことを書いてみたいと思...
-
きれいな女性を見るとつい観察したくなるのですが 私にはじっと見つめていたいあこがれのマダムがいます。 その方は60代! カウンセラーをされています。 いつ見てもお肌がつやつや。 美容クリニックに通われているのかと思いきや 手をかけない美容法を実践されてます。 私もシンプル美容派なので、そこも共感ポイ...
-
まだ大丈夫! 余裕だよと思ってたら時間がない! 締め切り間に合わず、あわてまくるパターンに 陥ることないですか? コーチングセッションでは、そんなとき 期日を決めてやるべきことを宣言してもらいます。 そして、進捗状況も報告してもらいます。 先送りの癖を改善するには、自分一人で頑張るのではなく 他人の...
-
ジェラシーを感じてしまうのでそれを 何とかしたいはコーチングセッションでも テーマによくあがりますが、ジェラシーって 悪いことばかりじゃありません! ジェラシーを感じる相手はどんな人かというと 自分とどっこいどっこいの人。 ジェラシーはそれが手に入りそうなときに感じます。 雲の上の人には感じないんで...
-
ナース時代から、朝一番よく言われたことば。 「朝から元気ね!」 心の中じゃ、スイッチはいってないのですが……と 思ってたのですが、他人からはそう見えたんですね。 その原因は、たぶん顔色。 いつもチークがいらない位、頬が赤かったんです。 というより、赤すぎて悩んでおりました。 ですが、不思議とそんな言...
-
人は思いこみが強ければ、強いほど その思いを現実化する力があります。 思ったもん勝ちです。 できなかった記憶をできる記憶にさえすり替えてしまいます。 この思いこみ、自分で意識して思い込むのと 他人に言われた言葉によって無意識に作られる思いこみがあります。 私は子どもの頃に親からうちは肥満家系だから ...