-
心技体という言葉があります。武道なんかでよくできてますね。心、技、体、この3つの要素どれが最も大事!?私はメンタルコーチと名乗っているので心(メンタル)と言いたいところですがやはりバランスが大事だと思います。 最近、思うのは取り組む順です。心より体かな。 最初は5分もできなかった瞑想。何が原因か...
-
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 成長するためのコーチが探せる! 気軽に相談できる検索サイト コーチ探せる です! ✼••┈┈┈┈••✼••┈••✼••┈┈┈┈••✼ 皆さんこんにちは。 コーチ探せるサポーター加藤雄一です。 すでに夏を思わせる暑さがやってきていますね( ...
-
ICF Japanが主催する、コーチング・コンバージ2023にオンラインで参加 朝の11時から21時まで、4つのプログラムに全て参加した 最初ICF代表のMagda氏の基調スピーチでは、 グローバルな動きの中での日本の存在や、今後の方向について知ることができた ところで最近感じるのは、なぜかコーチン...
-
睡眠が十分にとれた朝。気分爽快で気持ちいいですよね。これだけでいい一日が始まりそうです。朝活するには質のいい睡眠はとっても大切。朝活は前日から始まっているのです。 眠っているとき、頭の中ではどんなことが起こっているかというと記憶の整理が行われています。ですから、嫌なことがあった日やつらい、悲しい出...
-
こんにちは!コーチ探せる 運営です。 コーチをお探しの方へ向け、ユーザー登録機能(ベータ版)を追加致しました。 ご登録いただくと、ニュースレターの配信やコーチ紹介、実例のご紹介、ディスカウントなどのメリットがございます。また、コーチへ送ったお問い合わせ内容を一覧で閲覧できる便利な機能もございます。 ...
-
自分に対する固定概念は誰でも持っていると思います。私の場合は仕事は医療職しかできない! それをするために、専門に勉強してその世界しか知らなかったので他の職種につくなんて、全く考えられなかったのです。 コーチングスクールを卒業してクライアントに即恵まれた人。その方は特別な才能を持った人、そんなふうに...
-
江戸城外堀の石垣、見えるところが多数あるが、何気に、街の中に馴染むように普通にあって気が付かないことも多い今日歯医者の予約があって赤坂の会社を少し早く出て、外堀通りをテクテク内幸町まで30分ほど歩いた途中、虎ノ門の交差点あたり街に馴染んではいるが、明らかに時代が違う石垣が点在してた保存展示されている...
-
自分軸を作りたい! 私のコーチングを受けられる方の 多くの方がテーマに上げられることです。 自分軸があるという人ってどんなイメージでしょうか? なりたい自分になるのなら イメージした人のような行動をとることです。 こういう話をすると、多くの方がイメージされる のはなんといっても姿勢です。 ...
-
3週間ぶり? 仕事で福島工場へ、台風の影響を恐れていたけど、全く影響なく、いい感じで晴れていた台風の影響なのか、蒸し暑い夜、コーチングの仕事があるので、早々に工場を引き上げる今日は、飲み会なし福島駅では、仙台から来る「やまびこ」と山形から来る「つばさ」が連結してここから東京まで、一つの編成として走る...
-
変わりたいのに変われない。こんなに努力しているのに。セミナーにも行って潜在意識の勉強もしているし引き寄せ本もたくさん読んでます。そういった方が陥っている罠は答えを自分の外側に探しています。あの人のいうことはうまくいくかも。聞いてみたらなんだか難しい。私には合わない。次を探そう。 他人の言葉の中には...