-
夢見る夢子ちゃんって、あんまり言い意味では 使われませんが、夢見る夢子ちゃんって とっても凄いパワーを秘めています。 それは夢を見る力! 人間は何か生み出す時、 想像がなければ創造はないのです。 ですから、夢がないと何にも始まらないのです。 夢はどれだけ大きな可能性の始まりかってことです。 では、夢...
-
投稿日 2022-11-17 09:25
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
頑張っているのに現実が変わらないあなたへ2023年本当に望む理想の未来を創りませんか? 2023年・未来創造 120分・未来実現コーチング 22,000円(税込み) 5名様限定無料 体験コーチング詳細&お申込みはこちら ▶ 昨日、48歳になりました。 この記念日に娘夫婦が休みをとって 函...
-
投稿日 2022-11-17 07:38
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
お客様のニーズ(あいまいなもの) ↓ 製品アイデア(具体的なもの) ↓ 製品設計と開発 ↓ βテストと調整 ↓ 変更・改善 ↓ 出荷 これが開発の流れです。 __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__ 内倉憲一 Pacific Softwar...
-
総務のお仕事 19年のパラレルキャリアコーチ 木村多喜子です♪ 段々今年も終わりに近づいていて。 12月になれば師走となって気ぜわしくなる。 11月のうちに来年どのような一年にしたいか ざっくりと目標を立てる。 そうすると年明けのスタートが 軽い気持ちで迎えられる。 日々、目の前のことに注力して エ...
-
個人のキャリアの8割は、予想もしていない偶然の出来事によって決定される スタンフォード大学の、クランボルツ教授によって、提唱されたキャリア理論だ 結構ショッキングな理論だが、自分のキャリアの変化を振り返ってみると、あながち間違っていない 学校、就職、転職、結婚、その他たくさん、考えてみれば、殆ど偶然...
-
投稿日 2022-11-16 18:14
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
涼しい顔をして、 とても大きな成果を出す人がいます。 また、 そんなに成果が出ていないのに、 「大変だ、大変だ」 「忙しい、忙しい」と 騒ぐ人がいます。 なにが違うのでしょうか? 自分の外側に意識が向いているのか? 自分の内側に意識を向けているのか? 意識の持ち方の違いではないでしょうか? //*...
-
投稿日 2022-11-16 18:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
副反応もようやくおさまり気分が良い本日 外も良い天気で気分も上々 そんな今日は午前中からコーチングクラスを開催 参加者皆様と和気藹々と5時間を過ごしました うーむ、私はセッションするのも スキルをお伝えするのも両方好きだ! どちらも終わった後に元気になる 有難いコトです 体調も戻ってきましたので ま...
-
投稿日 2022-11-16 18:00
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
「腹立つなぁ、もう」 最近、滅多に腹を立てることのない私ですが 最近になり腹を立てる事が 立て続けに起こりました。 腹が立つ事=悪いこと、 ではないのです。 人には感情があります。 喜怒哀楽は生きている証、 その感情には良いも悪いもありません。 大切なのは 自分の感情と どう向き合うのか? かつての...
-
ご訪問いただき、ありがとうございます! 前回「ふたりで幸せになる為に必要な3つのポイント」をお伝えしました。 ↓↓↓ https://jp.bloguru.com/nozominakagawa/455823/2 3つのポイントは ① 自己表現 ② パートナーの理解 ③ 建設的なコミュニケーション で...
-
投稿日 2022-11-16 11:47
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
先日出演させていただいたCMが公開されました。 始終笑いの絶えないワクワク楽しい現場でした。思い出してもまだ笑いが込み上げてきます。 ご縁をいただき感謝です😊 https://youtu.be/yZCk_di8IW0 *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*...