English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#今年の漢字"の検索結果
  • ブログマス13⭐︎今年の漢字

    投稿日 2024-12-13 21:22
    Ayaのブログ by Aya
    今年の漢字が発表されましたね。 今年は「金」でしたけれど、数年おきくらいに金のような気がします。   でも、今年はオリンピックで金メダル多かったし、裏金問題とか金の為に闇バイトとか。 振り返ってみると、納得の金です。   私の今年の漢字はなんだろう。   3月に母が亡くなって、母が私と同じくらいの...
  • ブログマス13☆ あなたの今年の漢字は何ですか?

    投稿日 2023-12-13 08:22
    Ayaのブログ by Aya
    今年の漢字が発表されましたね。 今年の漢字は「税」でしたけれど、税に関わるニュースでは、所得税が減税されるなら早くしてほしいなぁなんて思っていたことかなぁ。   私の今年の漢字は「挑」にします。 今年はバレエの発表会で演技に挑戦し、慣れないトウシューズを履いて出演しました。 トウシューズのレッスンも...
  • 今年を振り返る

    投稿日 2022-12-31 13:48
    Ayaのブログ by Aya
    今年もあと残りわずかになりました。あっという間に終わった感が強くて、何もせずに終わってしまったように感じていましたが、振り返ってみると、昨年末に父が急死して年明けてすぐもバタバタしてたことを思いだしました。父が住んでいた実家の片付けやその他諸々のことで頭が痛かったですが、今年中に実家の解体も終わり更地にできたことは大きな出来事でした。コーチング関係もセッションをしたり、講師に登壇したり、企業研修のアシスタントの機会もあったんだった。何もせずボーっとしてた訳ではなかったよな。バレエのレッスンを週2から週3に増やしたんだったな。そうだ!そうだ!ストレッチも続いたし、英会話レッスンの宿題も続いたんだ...
  • 明けましておめでとうございます。

    年末年始のワークで、・どんな年だったか・どんな年にしたいか漢字一文字で、理由もつけて書く、というのを教わりました。私の2020年は「変」。進んでやった変化、変わってしまった事、色々あった一年でした。それでも、どれをとっても結果オーライに感じてます。そして2021年は「動」。怖いこと、面倒なこと、辛い...