-
投稿日 2023-02-19 15:43
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
こどもがすることに親が代わってあげることはできませんね。できた、できなかった、という結果はすべてこどもの問題です。こどもは自ら責任をとらなくてはいけないですね。親から助けを与えるのではなく、こどもから助けて欲しいと求められたら、親のできる範囲で助けてあげるようにしませんか。//*-*-*-*-*-*...
-
今まで生きてきて、後悔してきたことは 自分に忠実に生きなかったこと。 人生好きに生きていいのよ! 亡くなる前にある患者さんが私に言われたことです。 他人に好かれるようにしなさい。 大人はそうして子どもに言いますが つまり、嫌なことでも我慢する。 自分の感情を押し殺す。 そんなことをして好かれても...
-
投稿日 2023-02-19 10:53
DRAGON COACHING
by
高梨 竜
2月18日(土)、神奈川県総合医療会館7階講堂にて公益社団法人神奈川県医師会主催「県民公開講座」が開催されました。県民公開講座は神奈川県内在住の方々を対象として健康に興味を持っていただくことを目的とした講座です。今回は、認知症の当事者を支える人の視点で描かれた映画「ケアニン~こころに咲く花~」の上映...
-
本日は始発で東京へーーーー行ってきます😆しかし、眠い🥱電車で一眠りです。 :.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆*:.。. o.。.:*☆☆銀座コーチングプロコーチ・行動士・...
-
銀座コーチングスクール八重洲校は、東京都中央区八重洲にある、コーチングの専門スクールです。銀座コーチングスクールの姉妹校として、2012年に開校されました。同校では、ビジネスパーソンやマネージャー、教育現場で働く人、一般の方など、幅広い層に向けて、コーチングの基礎から応用までを学ぶことができます。個...
-
昨日は「7つの習慣」の実践会。いつも早朝、マンツーマンで受けさせてもらって本当に有難いお時間を共有させてもらってます。私は本だけだと結構な比率で「読んだだけ」となってしまうことが多くって^^;知ってる、わかっているからのもう一歩。できているかと言われると・・・。だからこういう本の実践会は、読んで、自...
-
乳頭温泉2日目、朝2回温泉に入ってから、 恒例の朝の散歩に 朝から快晴、寒いが散歩にはちょうどいい と言っても、道を外れると雪深く歩くことができない 妙乃湯温泉から、大釜温泉、蟹場温泉、休暇村へ 黒湯温泉と孫六温泉は、冬季休業中で近づけず 1時間ほど散歩して、結構気分が整った その後、宿でまったりと...
-
投稿日 2023-02-18 20:51
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
演奏前にパチリと📸JAZZセッションに戻りたい!と2018年の終わり頃からセッションクリニックに通っていましたコロナ禍になり開催がお休みになったり私の生活も変わったりでなかなか行けなかったのですが本日、本当に久しぶりに参加するコトができました場所も新しいところになりより演奏する人たちとの距離感も近く...
-
投稿日 2023-02-18 20:11
幸せ案内所
by
西田裕子(にしだゆうこ)
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子ですマイコーチと二人三脚で1年をかけ焦らずゆっくり長年身に着けてきた思い鎧をぬぐ今までの自分には必要だったけど人生後半戦を過ごすにはもう重すぎる脱いで軽くはなったけど等身大の自分は、なんてちっぽけなんだろうでも悪くない居心地が悪いわけでもないでも先への進み方はま...
-
毎日自分に問いかける。 これは成功者といわれている方の習慣です。 何か想定外のことが起きたとき 「これは何のチャンスだろう」 と質問するだけで人間は、チャンスについて考えるのです。 これが習慣化したら、どんな自分になっているでしょうか? おそらく、チャンスは逃さない! チャンスに敏感な体質になってま...