-
投稿日 2023-03-13 17:25
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
自分が見ているものすべてに注意をもって、そして記憶しているわけではないんですね。自分の回りにありふれていて、いつもそれを見ている事やモノであっても、それが意識に達して記憶されることがほとんどないんですね。これは人が日々のあらゆる事柄をスムーズにおくるために必要な心理的作用ですね。//*-*-*-*-...
-
3日坊主で悩んでいる知人から相談されました。自己啓発本などには、今の自分を認めようということが書かれています。その方、周りから「やるやる詐欺」と呼ばれています。ですが、やると宣言したときは本当にしたかったんだそうです。ですが、実際やってみたら3日坊主で終わる。ダメな私を認めたら、一生できないかもと思...
-
投稿日 2023-03-13 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
春の陽気も一段落気温が下がると寒いんだけれど心がしっかり落ち着く春の軽い陽気もいいのだけれど少しグラウンディング ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・...
-
望む理想の未来を創りませんか?3月枠募集スタート120分・未来実現コーチング 22,000円(税込み)⇒ 5名様限定無料 体験コーチング詳細&お申込みはこちら ▶ ---------------------------------------【価値観・自己理解ワークショップ】日時:3月17日(金)2...
-
WBCの1次ラウンド、オーストラリア戦が終わり、日本は4連勝プールBの首位通過を決めた各球団から集められた選手たち誰もが超一流はあるが、いつも一緒にいるわけではないバッテリーも、初めての組み合わせそんな中、十分な時間は取れていないにも関わらずチームが、最高の状態に仕上がっているチームが一体化しており...
-
投稿日 2023-03-12 23:00
さわログ
by
さわ
昼前に起きた。 日曜日の今日は、確定申告の作業に充てていた。 引き出しから源泉徴収票を取り出し、「医療費のお知らせ」のダウンロード方法を伝える人事部発信メールを探り当てた。 その後、気づいたら夜の7時前になっていた。 どうも、YouTubeを見ながら惰眠を貪っていた模様。私の中の“サワコ・スガヌマ”...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコですコーチングを学びに来られる方はどんな方がいらっしゃるでしょうか1 自己成長を目指す2 目標達成への行動力を磨く3 コミュニケーション力UP4 対等な人間関係を築く5 更にスキルを磨くこのような目的で学びに来られる方が多いように感じます♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱...
-
投稿日 2023-03-12 15:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
3月もそろそろ半分花粉もピークだといわれていますがどうなんだろう?ここまでの今年の症状を振り返ると少し目が痒かったりする程度で生活には支障がない感じ症状を軽減するために今年かなり意識したものが睡眠とにかく寝る。寝る。寝る。後は胃腸を整える私は疲れるとすぐに胃腸をやられるのでこの部分はかなり意識しまし...
-
自分を変える簡単な方法は人の話を聴くことです。いろんなことを頑張っても変わらないという人はまず、人の話を聴いてないです。例えば、否定語を使うことが多い人はさあ、これからうまくいく理由を考えましょうと言われているのに、できない理由をしまう。やってみたけど、できないんです。いえいいえ、そうじゃなくて、い...
-
投稿日 2023-03-12 08:26
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
いいアイデアをいっぱい出したいなと思うことがあります。そもそも、アイデアが出てこないと、新しいことにチャレンジする機会が少なくなります。でも、多くのアイデアを出す人っていますよね。すごいなあと思います。このようにアイデアを多く出すことについてはトレーニングができるようです。//*-*-*-*-*-*...