記事検索

フリースペース

M Clean Service 代表

https://profile.ameba.jp/ameba/mayowas

2級建築士、旧ホームヘルパー1級の個人の掃除や。
掃除好き、キレイになるのが楽しい!
軌道に乗るまでパートで4月からトリプルワーク
ダスキンの家事代行(2年)、パナソニックエイジフリーの訪問入浴(1年)、セヴィンチエイトトルコ雑貨店員(3か月)

新しいホームページ作りました!
https://m-cleanservice.net/

ゴスペル レッスン

スレッド
夜中ですが・・・

覚醒してしまったようで・・・
ブログルを読み直していました。

10年前はTM保険で募集人してたんだな~と。

あ~10年かあ

頑張ってた私を思い出しました。

今も頑張ってるなと再確認w



今日は朝から韓国語レッスンで難波へ

鶴橋で吹きガラスの先輩Yさんに偶然お会いする。

なんでも難波で朝イチの映画を見るのだそう。

なんの映画か聞きそびれたけど古い映画らしい。


ハングル後、近くのカフェでクラスの友達とお茶。

帰り際に受付女子とバレーの話で盛り上がり・・・

(私はついていけず(^^;) 流れで。

まま、色々つまみながら、飲みながら話し込む。


そのあとぶらぶらしながら実家のほうへ。


日本橋まで歩くと電車代が少し安くなるんかな~と

確認もせずとりあえず気の向くままなんばウォーク。

もう50周年だそう。人間失格(小栗旬主演)のイベントで

なんか(^^;確認したもののどっちでも良い系・・・1000円以上の買い物の

レシートを貼って応募する・・・あ、焼き鳥やさんで買ったけど

いくらだっけw間に合うかな、後で確認だ。

焼き鳥やの少し前中華屋さんが結構にぎわってる・・・へぇ安いなぁ

ランチどうしよう・・・ん?あの人は・・・?

昔職場でいたKNさん?!横顔が似てる・・・

じっと外から観察w

つまようじで食後の掃除・・・ほどなくレジへ・・・

あ!やっぱり!ってことで声かけてお話。

3のつく日は餃子が安いからきてんとKNさん。

この後、現在は定年後堺筋本町で週一お仕事されていて、

管関係の展示会でインテックスへ行かれる予定だった。

10年以上ぶりで・・・仕事も接続部などの扱いが厳しくなったのだそう。

懐かしかった~

気にはなったがそれ以上何もないやん、さちって言い聞かせてw

実家へ。

実家最寄駅のスーパーでわらび餅と月見団子を追加購入。

実家では母が気になるところを清掃中。親子で掃除好きw

2~3時間話らしい話はせず、私としてはゴスペルまでの時間つぶしと

実家でほぼ一人暮らしの母の8末の下肢静脈瘤手術後も気になってたので

様子見。弾力ソックスを履くのが大変、とか

フラのこと(共通の趣味です)整理のこと、娘のダメっぷり、

ハーレのこと・・・話してたら娘が夜不在というので

購入した月見団子を近くのバイク屋さんに持っていく案浮上。

ハーレを預けっぱなしなので、様子見に行こうと電車時間に合わせて

立ち寄る。

駅から実家より遠いバイクやさんでは隣のテナントにラーメン屋が

入る様子。このあたりも時の流れを感じます。


 ハーレはバイクやオーナーのおかげで電気系統の不備など

2か月の間に調子など見てもらっている間に発覚したこともあり

とてもありがたい感じ。これタダでしてもらっていいもの?!

 実家ガレージから不動ハーレを元同僚Nくんに近所のよしみ&

バイクや繋がりで移動させてもらったり・・・次はガレージの

電気工事も手伝ってもらいそうな算段をオーナーにおわせながらwww


 予定の電車の時間は1本遅れてしまったが、

月2のゴスペルレッスンの追加レッスンを今月からするよ~と

先生宅からほど近い公民館で行うということで参加。

早く着いたら生徒は私一人・・個人レッスンやん(^^;

贅沢な時間を過ごし、満月も満喫しながら帰宅。

先生に駅まで送ってもらった後、自宅最寄駅から自転車で7-11。

夕食(←ほぼアテ)を買い出し先に帰ってた旦那と晩酌。

連休前でゆっくりしてお風呂、今日習ったシーズンズイズラブを復習、

寝たけどこの時間に覚醒。満月のせいかな? さっき旦那も寝ぼけて起きてきてた。

・・・洗面所のTVを平日とまちがい着けていたから(これは久しぶりのこと)

14日~16日の予定は初日の眉アートだけ。

こちらも先生にお会いするのが楽しみ。先月2年ぶりに行って

仕事を辞めて変わったこと、起業した(い)ことなど話す。

先生ももうご高齢なので介護のことなど思うことを話される。

こういうとき資格取得はとても話題に役立ってる。

他の方と話すときもあるあるです。

本当に・・・年を重ねて変わっていく気持ちに沿い

人生としてとらえ、仕事を変えてきたのは間違いじゃないのかも。

今宵はゴスペルの先生とこれまでの履歴など話しながらのレッスン、

自分自身の棚卸になった。

 先生も同じで小学生まで漫画を描いたり、インドアだったこと、

それからはアウトドアで表現する側に変わったこと。

 中高と運動部だったこと。

そういえばコーラス部とフォークソング部を小中とやっていたこと、

文化祭では声が出ていたこと、(こないだ書いた松山千春:季節の中で

の大音量w放送係の友達に振り切ってたと笑われる)

高校では電車での話声がうるさいと旦那に注意されたこと、

 先生はノドも筋肉だから使わないと後退するんだと。

なのでノドを使って開くのを楽しみにしていますと。(^^;(^^;(^^;

 芸大に行きたくて(映画のことしたくて)音楽じゃなく

選択を美術にしたこと、(直感で音楽してないという理由から・・安易だわ今思えば)

親には大学進学は国公立しかダメって言われたこと(これは陶芸の先生旦那と同じ!

しかし先生ダーリンは京繊と秀才、今年の元旦に裏のお寺に初詣の時お会いしましたw・・前職でもこちらご出身の方おられました。)

陸部所属しつつバンドしたくて初婚の結婚までエレクトーン習ってたこと・・・

(しかしバンド経験は結局ゼロ。)

資金をバイトに託してユースホステル旅がしたかったけど

これはバイト根性がなくてできなくて結局グループで

親のお金で福井しか行かなかったこと。

そういった思いを今になってやっとカタチにしているのかも、な~。

そー思うと自由にさせてくれてる旦那に感謝しかないやんか!!

足向けて寝れないけど最近は東枕にしたいから、

若干逆向いてるなぁ(;^_^A いいのか??

 今日のレッスン帰りには、もうちょっと集中して何かしたい気持ちも芽生え

満月になる月を見ながら、それはゴスペルなのか??などと考えてみたり、

気持ちを四方に発散しながら帰れました。

そうだな、いつもこのころだな、色んな思いがはっきりしてくるのは。

いつもこの季節に何かちょっと気持ちが変化するんです。

 去年は辞めようって思い、今年は整理しよかなど。

月にも思いを託しながらもう少し寝るとします。

ではでは。おはようございます、おやすみなさい!




#ゴスペル #ハーレ #月に思うこと

ワオ!と言っているユーザー

9月 新しい仕事

スレッド
なんとなく並べてから冷蔵庫へ入... なんとなく並べてから冷蔵庫へ入れるんだけど、面白い風景になったのでラベルを表向けてみました(笑)大体1週間分。
こんばんは!

1ヶ月ぶりになります。

インスタ、mixi、FBと投稿するけど

1番仕事ぽいからブログルにネタがないというか。

本職は全く動きはなく(¯―¯٥)

ヘルパーと家事代行と銘打つリフォーム会社でポスティング。

なにやってんだか?

リフォーム会社イマイチ評価が悪いのですが

わたし的には家事代行が学べるかなと…

お盆明けから行ってます。

ヘルパーとのWワークです。

私にすると気分が変わって働くにはとても楽で

楽しい。楽というのは感覚なんで、体力的には結構ハード。

元々めちゃくちゃ運動神経いい人じゃないけど

無駄に?体力ある方みたいで。

今までガテン系な仕事はしてこなかったけど

もしかしたらそっちの方がしっくりきたのかもしれません。

できること向いてることしたい事が一緒ならいいんですけどね。

その辺り総合的に分かってればミンナHAPPYだと思われます。

写真全く関係ない(笑)お昼に冷蔵庫入れる前に撮ってみた。

圧巻(笑)
#やりたいこと #仕事 #本質

ワオ!と言っているユーザー

8月 第一日曜日特になにもしなかった日

スレッド
こんばんわ

月曜日朝一の仕事に備えて寝ているはずが

まさかのダンナ仕事でまだ帰らない。

なかなかにレアな1日てした。

寒いから身体動かないって掃除はサボってきたけど

暑くてとてもじゃないって

動かなかったの初めて。

私の体調もあるけど

こんな珍しい日は書いておかないと(笑)

ワオ!と言っているユーザー

猛暑2019

スレッド
こんばんわっ

連日クーラーなくては生きていけないさちです(^^;


奈良へ越して十数年こんなにクーラーありがたいと思った年は

初めてでございます。裏山がアスファルトになったせい?

普通にホントに猛暑だから?

とにかく扇風機、窓を開けるだけでは、ばててしまいます。



今日は週休3日のなか日。

一週間のお買い物へでかけました。

スーパーはしご。

お酒とかと食料品。

両方で新旧の職場の方に出会いました。

二方とも好きな方なので、いや嫌いってほぼないんですけど

毎度逃げ隠れせず(向こうはうざいかも)挨拶します。

新しい職場の方はお名前がまだわかんなくて

お呼びすることができなかったけど思い切り手を振るw

はたとダンナの方のカートも一緒に持ってたのでお酒ばっか(^^;

「NMさん~みたで~」と言われてしまうwww

「私じゃないですよ~旦那ですよ~~」「わかった、わかった・・・」

「じゃ月曜お願いするね~」って去られる・・・

旧の職場の方は気ごころ知れた方なので

お名前呼んで一回目は集中力すごくて気付かれず、・・違うの?

いや、と思い二回目呼んで合ってたので、ハグしてしまった(^^;



長いことしゃべってたので旦那も見てたみたいw

お互い清掃が好きなので、100均内で

これならいけるんちゃう?とかいいながら用具を選んでました。

私はアルコール消毒シート、

Iさんはデッキブラシをかけておく吸盤。

またごはんしようねって別れました。。


ちょっと落ち込んだこともあったので

お会いできてうれしかった~~


明日はフリー。

もしネタがあれば投稿できるな~


また画像動画なしでごめんなさい~
#介護 #清掃 #職場仲間

ワオ!と言っているユーザー

浴室排水溝、キッチン排水溝清掃

スレッド
こんにちは~♪

ハロワ認定日だった本日。

昨日も行ったハロワ。認定日までの就活足りてるかどうか、

と就職案件検索。

 午前中10時から10時30分までに行かねばならない。

それまでに・・・

ご支援先にて学んだ布団干し(去年までさち宅夏期限定朝の10時~12時

東向きベランダしか陽が当たらなかった)。

今年は南側の山がなくなって小高い丘の竹林に鳥とセミが鳴く。

なので南向きの窓を開放し、2週間ほど前に買った布団干し(4枚かけれる)

を広げて虫干ししております。天日に干せよってもんですが、

障害物が多いため断念。

 少し考えてみると年々掃除に体力がいることを実感。

20代毎週清掃、洗濯(一週間分一度に何度回して干しても平気だった)

苦じゃなかった。30年経った今中腰の作業では腰固まるし、

何より時間もかかる、休憩する、途中で投げ出すこと多々。

・・・あれ?清掃業するんじゃなかったの?

だんだん士気が下がります。

 まぁおいといて(;^_^A

久しぶりに元気な今朝は浴室排水溝の部品を外して

得意のオキシ50℃漬け!(^_^)v

その前にゴミの日ということでキッチン排水溝を綺麗に。

 5月から始めたキムチ(김치)作りのせいか、排水溝赤い(^^;

ぬめりを除去するためスポンジと古歯ブラシを活用してすっきり。

急ぐ時に使う食洗。ありがとさん。

 オキシ漬けは置いておいてハロワ書類を仕上げ。

(最終的に7月17日までの停止期間以降の社協勤めの詳細を聞かれた)

出かける前にオキシ着けを綺麗にセッティングして出来上がり。

 そのうち実家の風呂娘に改修させたい目論見(娘風呂メーカー勤務)

が浮上。。。さんざん世話になってるんだからさ(-_-;)

私も・・・ハーレおきっぱで今回母の下肢静脈瘤の相談聞きに

日曜行ったので、このチャンスにと元同僚で実家近くにいるN氏に連絡。

快く(?しょうがなく?)バイクやさんまでついて行ってくれた、感謝!

(ま、ちょっと一難あったのですがこれはまた次の機会に。)

そこで・・・私は誰の扶養もしてはいないがハーレを扶養していかなきゃ

いけないというスゴイ事実をこの度理解しました。

遠い実家にあるもんだから意識していなかったけど

金食うコはこんなとこにもいたのでした。

意識が変わり就活を考えますが時間も大事、起業も大事、

しかし介護の給料が最安値、過去給料日で多分。。。。。。

高校一年、二年?冬の時給500円の親父店のビラ巻きでも

こんなに安くはなかったのではないか?!程度の衝撃。

冷静になってみれば週5時間、フルの時給の八がけ、当然か・・・

それにしてもショックは大きく。

ちょうど停止期間の7/17元同僚(社会)から取り残されるような夢見て

焦って書いた日記など今週は落ちたもんです。

そういう時こその掃除なのかも。今はすっきりしてるもん。

近畿も梅雨が明けたということで最近はやり(マイブーム)の動画撮り。

毎年恒例の「ロングバケーション祭」開催した。
(大瀧詠一のアルバムを聴く、唄う、動画は“カナリヤ諸島にて”)

ハロワから三輪さんに誘われそうになったけど(涌井神社からの登山)

体力温存することにして100均で羊スポンジとワイヤーひっかけ、

メレンゲ早く作れます棒みたいなのを買った。

画像も動画もなくてごめんなさい。

とりあえず生きてます。
#ハロワ #清掃 #起業

ワオ!と言っているユーザー

令和元年7月

スレッド
やっと梅雨に入った近畿。

こんにちは、さちです(^^♪

元気でやっています(*^^)v

今日あたりでヘルパー業務が一か月(といっても週3件、5時間です)

少しは慣れたでしょうか。

それでも結構疲れる私はこれから体力もつけなければ。

空いた時間を使って別の仕事に挑戦!清掃業で

面白い会社があればと面接に行ってきました。

(時給中心です。)

営業も兼ねているようで、自家用車を出さなきゃいけないケースがある、

と後日連絡の際に聞かれて無理!と答えておきました。

自分のクルマというここへきての決断はまだできていない。

痔の術後数か月はもやもやとマイカー願望があったものの、

タクで代用、徒歩で健脚、マシになったら普通にチャリ生活。

のど元過ぎれば熱さも忘れていたところ、起業やらで必要かと

思ったけど思いとどまっているところです。

私が拒否っても来るものは拒まず、万事成り行き任せの人生です。

私自身どうなるか楽しみです。

面接の合否も気になるけどこれも神のみぞ知る、結果オーライです。

次探せばいい。

はっきり言って正社員じゃないけど(から、かw)、どこも手応え十分なんです。

自分も働きたいし。

ただ自分のしたいことでお金をもらうってことが大事なので、

そこは慎重に選びたいです。

さ、今日はまちづくり協議会のカフェの日です。

名刺に書いたアドレスが間違っていたこと、半年間気付かず、

また連絡もなかったことにショックを受けたことをネタに

参りますか。

じゃ、のんきに夕飯の準備~(*^^*)
#すきなこと #職種 #起業

ワオ!と言っているユーザー

ちょっと仕事入れただけで・・・

スレッド
昨日下書きも放置した状態で寝落ちる・・・

先週から週に3件しか受けていない訪問ヘルパーで

がぜん生活が忙しくなる・・・

こんなんで通常営業無理だ。

 今朝の訪問でも緊張感が満載。

これは慣れるまで相当と見た。

現在受け持ちの訪問は主に家事援助。まさに私の事業向き。

その内容を考えさせられるものです。

今までこなすこと中心に行ってたことの改革です。

こうなりゃプレッシャーとともに自分の成長と捉え、

これまたやるしかないっすね。

どうにか英気を養いがんばるぞ、と。

ブログルに書いてみた!w

ワオ!と言っているユーザー

明日ネイリストさんがやってくる!

スレッド
こんばんわ~

国際ヨガデーのある今月、

あちこちでイベントが開催予定です。

かくゆうさちもヨガ7年目最近はアウトオブヨガも

好んで参加しております。

今年は関西は奈良は平城京で行われるのですが、

あいにくその日はゴスペルがあり、時間がブッキング・・・

ってわけで

というかその前から気になっていた

「太陽の塔」ヨガイベント16日参加!

の時に身体の一部分に太陽マークつけてきてください!ってことで

私フットネイルすることに(初)

前職で昔からのセンスの良いお友達が春からネイリストになり

私のしがない起業と時期が重なったことで縁を感じ

してもらうことにして連絡~(^_^)v

 明日来てもらうことになっています。

午前中は訪問ヘルパー3件目にして初の案件があるので

そのあとおうちに来てもらうので

必死でファンヒーターだの加湿器だの清掃だの

とりかかった午後でした。

壁紙にウタマロスプレーが効くって聞いたけど

古い汚れすぎか効かなかった。

なので今度オキシを使用して漂白してみようと思う。

掃除はまず汚れの性格を把握して、科学的に除去しなきゃ

無駄な労力を使います。

なにより汚した本人が、少しでも汚した気があるなら

その場で対処すべきです。

なににせよ、早期発見早期治療はすべてに通じます。

みなさん、ではまた明日素敵なネイルを見せれますように!

ワオ!と言っているユーザー

洗濯編 もうすぐ梅雨なんで

スレッド
近所のトライアルで購入。税込で... 近所のトライアルで購入。税込で1,500円くらい(ええ加減か^_^;)もう2〜3か月以上もっています。中に入ってるスプーンいっぱい入れています。
今日は

実務者研修の試験日修了式でした。

あいにくの雨だったけど

結果は合格。良かったじゃああーりませんか!

 で続けてお掃除?ネタ

漂白剤やら使うよりワタシはコレにハマりました。

シロモノもスッキリするし

ニオイも気になりませんし洗濯アフターのちょっと放置した時も
(ワタシよくやります。Dr.コパに運気下ると言われそう)

容量も申し分なく入ってる。
オキシクリーン。若干高めですが
値打ちはあります。

お気に入りです(^o^)
#オキシクリーン #洗濯 #雨

ワオ!と言っているユーザー

食洗機洗剤と食洗機

スレッド
説明いらないですね。内容が書か... 説明いらないですね。内容が書かれた部分です。 新たにウチにやってきた食洗機く... 新たにウチにやってきた食洗機くん。中の仕切りが変わって入れにくい部分もありますが性能はアップしたように思います。
こんにちは〜

そういえば食器洗い今は余裕あって手洗いだけど

しばらく前や貯まった時には食洗機使っています。

気持ち界面活性剤少ないかな?

 食洗機も最近替えました。

洗うメニューが増えてます。いつものスピーディーコースは

半時間かからないくらいで終わります。

ありがたいね〜

結構速さは重要です。

それは洗濯機も同じですね。
#洗剤 #食洗機 #食洗機洗い

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
    現在 6/61 ページ
  1. <<
  2. <
  3. 1
  4. 2
  5. 3
  6. 4
  7. 5
  8. 6
  9. 7
  10. 8
  11. 9
  12. 10
  13. 11
  14. >
  15. >>