-
本日午後はコーチングスクールのクラスアシスタントをさせていただき、 夜は特質についてのアセスメントの資格のための勉強。 正直、この資格は以前から興味があっていつかはと思っていたものでした。 Wishリスト100にも入っていたものです。 そう言えば、2022年も6ヶ月経ったのだと今気づきました。 明日...
-
本日も予定がいっぱいだった。 午前中はコーチングセッションの お申し込みをいただいていたのでセッション。 午後はコーチングのアセッサー研修2日目。 それから、たっぷり脳を使ったからか 研修後は頭が重くなり・・・・ アロマトリートメントを受けてきました😊 夜はPoints of Youのワークショップ...
-
今日と明日の二日間、コーチングのアセッサーとしての知識を得るための研修。 たっぷり脳を使ったからか、 研修後は頭が重い。。。 脳が糖分を寄越せと反抗している感じです😅 ちなみにコーチングセッションを3回連続ですると同じ現象になりますね。 最近のお気に入りは、プリンアイス😊 さて、本日のカードは「完了...
-
ちょっと疲れているのか、 最近、色々、職場で考えてしまう。 まだ、栄養ドリンクのお世話になってます😅 さて、組織で働く上では成果(Output)を出さないと評価されない。 少なくとも自分がコミットしたことは成果をきちんと出さないといけない。 では、どうすれば成果は出せるのか。 確かにスキルも必要だ。...
-
今日は本業が終わり、副業までの間、 ゆっくり早めの夕食を食べることができました。 もう冷製パスタが出る季節になっていたんですね。 病み上がりなのでゆっくり食べてから移動しました。 ここ数年で、副業する人は増えたと思います。 収入のためというより、 スキルアップやセカンドキャリアを見据えた選択の人も増...
-
今日もコーチングスクールのレッスンのアシスタントに入りました。 終わった瞬間に・・・ダウン。 夜のセッションは中止。 体力の限界だったのか、 この気圧変動に体がついていかなかったみたい。 本日のカードは「平凡さ」 この写真のおじさんが平凡なのかは謎。 「平凡な人間は平凡な目標を設定するから、確実に成...
-
今日はコーチングスクールのレッスンのアシスタントに入りました。 アシスタントながら学びが多い。 先日本業でのミーティングで 上司とメンバーとの話を横で聞いていた時のこと。 上司が呼び水のように言葉を投げかけても その言葉をキャッチせず、 全く違う言葉が返ってくるのを見てしまった。 言葉を選んで考えな...
-
久しぶりにブログを書きます。 実は・・・知人に先週から急に頼まれて、 お子さんの定期試験勉強につきあって、日々、19:30-23:00。 3日前は生物、2日前は地理、昨日は化学。 昨日帰り際に言われたのは、 「先週教わった代数でわからないのがあった!」 勉強は一夜漬けではいけないのよ。 終わったら反...
-
今日の夕飯はスタバ。 スタバのキッシュは美味しいですよね。 Melon de Melonもやっといただけました。確かにクリームが美味しいかも。 甘すぎず飲みやすかったです。 本日のカードは「自己憐憫」 「自己憐憫」におちいりやすい方はいますよね。 性格なので生まれつきの部分や成長に応じて作り上げられ...
-
投稿日 2022-06-14 23:13
30秒で読めるブログ
by
にっこうひでき
とっても久しぶりに投稿してみることにしました。 スキナー箱ってご存知でしょうか? ネズミなどの実験動物を使って、 刺激を与え、その行動を観察する実験装置です。 ネズミを使った実験では、 ネズミがレバーの近くで立ち上がったり、 レバーを押した時に給餌装置から餌を放出する訓練をすることで レバーを自分で...