普段気にしてなかったので裏にメジャー書いてるなんて知らなかった。他のにもあるのかな?測るとちょっと大きいサイズにはなるけど脱ぎ着が楽で余裕のあるのがいいかな。ガラス食器をはよく滑るから注意が必要。
緊急事態宣言解除された近畿3府県。
ニュースでも見ようかと思ったが、まだ早い時間なので
久々にブログる。
温かくなってビニ手もあまり使わなくなったけど
やっぱり気になる手荒れ乾燥。定期的に穴が開くので
予備に買ってたお気に入りを出しました。
ビニ手もコロナでコレが手に入らなくてやっと買えた。
喜びもひとしお。オマケに裏に指の採寸出来るように目盛が
ありました。他のを見てないから比較できませんが
とてもありがたいな〜と思いました。
来月からサービスに入る不安(体力、クオリティ、電車通勤)面もありますし
他の習い事も続々と再開されるのは嬉しい反面、
これまでの家事レベルアップが崩れてしまうことへの不満。
じゃ辞めればいいやん、と考え中です。
果たしてストレスはどこへ移るのか、
今のところよくわかりません。
在宅と仕事のストレスで始めた趣味の習い事が
反対側に行くなんて考えもしませんでした。
今や外出がおっくうなだけでしょうか。
今後をじっくり見守りたいと思います。
マスクと消毒液の持ち歩きを習慣に。
夏はともかく冬場にフキンなしで食器を片付けられるのは
とても助かる。しかし待てよ、専業主婦にはそういう時短はゆとりの時間を作り過ぎでは?余裕があるのはいいが本来の主旨を遂行できることが一番大切だと思う。
観念して、食器用洗剤を普通の物に変えました。
ミヨシも石鹸成分で良いと思っていましたが、
油に弱いところがあり、一つ前に安売で2本買って使ったものが
香りよく、手にも良かった気がしてこだわらずに最近CMで見た
速乾性のあるモノを購入。
確かに乾きが早い気がしました。
たくさんある洗剤の中から1つを選ぶのは
安さもあるけど用途により様々です。
早く綺麗に洗えること、手肌に優しいこと、
地球や海に優しいのが1番なのでしようけれど
人間とは愚かな動物です。
誰が想像したでしょうか、
この2020年のGW
日本人が大好きな連休、普段休まないから、
いい季節、なのに・・・
自粛ですって!!
信じられないけど現実。
それぞれに自宅で過ごす楽しい方法を提案してくれていますが
どれも自分に当てはまらない人もいるでしょう。
そこをぐっとこらえての感染拡大防止策として
涙の出るような努力をしています、よね?
家籠りが普通という人にとっては、
パチ屋へ必死になって出かける気持ちはわからないと思うし
逆にパチ屋へ行けなくなった苦悩もオタクの方には想像できないと
思います。
人の立場になって考えられるチャンスですけど、
そんな余裕のない人もいるでしょうね~~~~
まさに個人の資質が問われる事態。
もっと日本人も自分の事、他人の事、
個性を重んじてみるいい機会だと思います。
昨今9月入学のことが協議されたり、
(とうてい無理)
それこそ学力格差を認め受け入れ
一年で終われるカリキュラムを見直す時期になったんだと思います。
一年で終われる人もいれば、一年で足らない人、
半年で終われる人もいるはずです。
個性を認めて出来る人はどんどん伸びて、
出来ない人はそのカリキュラム以外の個性を伸ばすべきです。
だって「勉強」が全てではないんですから。
5教科が全てではないし、
副教科が優れた人間だっています。
その人の個性、能力を伸ばす絶好のチャンスなんですけどね・・・
いかんせん、カリキュラムが横たわり、現行の能力重視で
進んでいくことは誰もが判っています。
その陰に隠れて個性を伸ばすチャンスなんです。
自分はもちろん、周りの人の良いとこを伸ばしてあげる。
それが全ての人において幸せだと思いますよ。
どうして型にはめようとするんですか、ね?
型にはまりたい人もいれば、大枠な人も、丸い人、三角の人
それぞれの形が絶対にある。
それを探って、型にはまった方が楽ちんだなと思う人は
そのままでいいし、それってどうなの?って思う人は
色んな色カタチがあっていいと思うんです。
答えは一つじゃないはずです。
算数みたいな答えを求めず、自分自身の心地よい環境を
手に入れなきゃ。長い人生です。楽しまないと損ですし
もったいないです。
同じ人生幅、最大限にしましょうよ。
https://smileworks25.com/3722/
先週とうとう手作りマスクを作ってみようと思い立ち、
上記のページを見つけたが
次によう探がさんくって・・・
違うページので今日2つ完成させたけど・・・
小さいとダンナに不評・・・
明日もう一度上記の型紙で作り直そうと思います。
自粛生活もそろそろ飽きてきて、GW明けのサービスが
楽しみで仕方ないといった感じ。
家でもサービスの質を落とさないように
掃除に励みますが・・・こちらも飽きがやってきて、
キッチンに居ることが増えたり、
ちょっとダンナの面倒も疲れたかな・・・
今日は昼から缶酎ハイを2本、夕寝、
・・これは昨日もかな・・・夜中にも飲んでたなあ
コロナの情報TVも飽きてきたし・・・
もう十分怖がったと思うので、自粛は続けますが
5月からのこと考えてみたりしていました。
相変わらず習い事はありませんが、自宅自習とZOOMでの
ハングルの聞き取りもうちょっと理解できるようになりたいです。
時間の無駄というか(クラスメイトに申し訳ない(´;ω;`)ウゥゥ)
暖かい日が続くようなので土舞台を6周するという
2時間コースのジョギングもしてみたい。
マスク必須ですが・・・そのために簡易というか
手作りマスクは役立ちそうです。
もう、使い捨てのマスクが手持ち10枚ほどになってきていて
危機的状況です。
ダンナが通販で買った水色のがあるので大丈夫なのですが
この手作りマスクブームに乗って作っておかないと、
作った人との話題も広がらないし何事も体験です!
コロナの体験は嫌ですし私インフルエンザにも
かかったことない人なので相当怖いです。
・・・ん?待てよ・・・この肩こり、マスク作りのせいかな(-_-;)
こんにちは~
ランチにやきそばとたらの天ぷらを作って食べたさち。
さっきまでPCのアップデートをダンナがしてたので早速使用。
その間、毛玉取してました~。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さてタイトル
みなさん家電のお手入れサインどうしてますか。
そりゃ綺麗にしてやってるにきまってるやん!
関西人ならそう返ってきそうですけど
私結構無視して・・・わたし?いやダンナ!
長押し3秒でサイン消えますから。
・・・定期的に点灯するお手入れサイン。
タイミングが短く感じたり長く感じたりすることもあります。
ex:加湿器のフィルターのお話。
その他 空気清浄機、ファンヒーター、除湿器、掃除機に至るまで。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
そこで最近思ったこと・・・
以前なら適当に裏のホコリを掃除機で吸ったり
拭いたり、洗ったり、モノによりけりの方法で行っていましたが
おうちにある、絶対あると思う「あるもの」を使うと便利。なのよ。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
もうすでにお試しの方には
なにゆうてんねん、今さらやん!
と関西人なら返してくれるの承知で書きます!
・・・じゃん『歯ブラシ』、です(;^_^A
ああ歯ブラシね、古歯ブラシ、よく使うわよ~うんうん、
いいよね~(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
と言ってもらえたら嬉しいです!
歯ブラシ、あと竹ぐし!!(←注意が必要、傷つけたりがあるかも)
細かなところに便利です!汚れを掻き出しましょう!
**********************************
たぐいまれな、新築に住めないさちですが、
どうしてもお掃除には気合が要って、気合が入るとさ~大変。
本当なら定期的にホコリ落としから雑巾がけまですれば
快適空気の中で生活できるはずなんですが、
・・・考えてみてください。
キッチンでは知らない間の油飛び、
そこへきてのホコリなどで取れにくくなる汚れ、
またウチに関してはタバコのヤニまで┐(´∀`)┌ヤレヤレ
なかなか一筋縄にはいかないことがわかってるから腰が重い。
今でこそ時間の余裕があるさちです。
火がつけば徹底的にやっちゃいます。
さらにはプロの腕が鳴るぜと最近は思う始末です。
掃除って「気」が変わるので(いい空気、いい環境)やっぱりいいですね!
「整理」もすると「なくしたと思ったもの」が見つかったり。
こんなところへ飛んでたんだ?というカケラ、、(もう刑事です)
**********************************
先日は幼いお子さんの居るお家のサービスだったためか、
帰宅後靴下に紫で1mm程度の星型の『なにか』をテイクアウトしてました。
・・・・ラメっていうか、スパンコールっていうか・・・・
思わず微笑んでしまいました。
ラメ・・・服のデザインプリントされたもののほんの一粒が長くリビングの
ラグに居座ることがありますな、アハハ!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
お手入れサインからどんどん離れた(;^_^A かたじけない。
歯ブラシ以外に付属品でついているブラシも足が長くて便利です。
(まさに最初に書いた毛玉取の付属品の話です)
けしてなくさないよう、知らずに捨てないようにしてくださいね!
使いすぎて先が広がってくることもありますが、
歯ブラシよりは強いので持ちますよ。古歯ブラシも気がついたら
交換した新しい古歯ブラシにしてあげてください。
取れる感覚が変わります。
古歯ブラシで行う個所として、
お風呂のカビ予備群たち。カビ取りなどなく取れます!
直接かけたいカビにも古歯ブラシで伸ばしてください!
用剤をたくさん使わなくて済みます。
最近買ったクレンジングバスバブル・・・はダンナのお気に入りですが、
しっかり流さないと底に微妙に残った感じでお湯を張っても濁った感があったので
注意してくださいね!←最後は愚痴?いえいえ、
・・・私も調子に乗ってカビキラーの後処理(キレイに流す)をしてなかったんで
私の不備もあったかもしれないので・・・・内緒、言えません・・・
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
最後に、風呂掃除で濡れた髪をキャッチするのにも歯ブラシ、便利ですよ!
おはようございます!
曇りの朝少しだけ太陽も出たけど
夜中のゴロゴロと気になる雷雨で熟睡とは言えず、浅い眠り。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日してやったりの雨。
ゴスペル先生およびセンパイのイベントは、屋外ライブという形で
雨天により、内外は不明だが無観客状態でのライブになったらしい。
天候云々より今この時期にコンサートを行うこと自体
自粛意識がなく集客困難と自覚されたことと存じます。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
最近辛口毒舌のさち。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
だって
もし何かあったら誰が責任とれるんですか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
センパイと知ってからはまだ半年。以前ゴスペルコンサートにて
お見かけした60代半ばくらいの方で、
去年の忘年会一次会に参加予定もお孫さんのお喰い初めで
ほぼ連絡つかづ終わりになって現れるというブーイングの嵐も
全く気にせずのスタンスにびっくり。
そのあとのカラオケ帰り道一緒だったのでお話していると
センパイと判明。障碍者の支援を行う事業を主宰なさっているという
素晴らしい方、の印象が・・・
コロナ騒ぎのさなかではそれがあだになって私の印象が変わりました。
きっと飲食、接客業と同じく音楽業界でも四苦八苦の
状態なのでしょうけれど・・・
::::::::::::::::::::::::::::::::
人それぞれ事情があります。
守るものもあります。
それゆえの行動、わかります。
けれども今は非常、緊急事態の時なのです。
それ、理解されているのでしょうか?
という行動にはとても敏感になっています、はい。
::::::::::::::::::::::::::::::
言っても無駄、止めても無駄、そうでしょう。
ご本人次第なので。
::::::::::::::::::::::::::::::
でも黙ってられないのが、さちなのかも。
言ったら何か返ってくる。
いいじゃん、なんでも、暇やし(^^;
間違ったことはしてないと思って・・・・
そもそも、そんなことわかって、
紛らわせるためのツールを使って時間を使う方もいるでしょうし、
楽しくしていけばいいと思います。
人は人、です。
そして、人のふり見て我がふりも直したいです。
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
まあそんなことで一週間、始めます自粛生活。
先週の木曜を最後にサービスを休みたいと申し出、
承認されたので今月いっぱいこんな(どんな?)調子です。
主人は今週から隔日出勤、明日が在宅です。
私の習い事は陶芸以外自宅で自主的に行うゴスペルとヨガ。
オンラインレッスンになったハングルを勉強します。
普通にSTAYHOME
こんばんわ!
昨日の志村けんさんのショックから
4月からの陶芸教室の4月中中止を受けて
私も行かないでおこうと考えていた所だったので
4月は他の習い事、ヨガ、ゴスペル、ハングルを休む旨
ラインにて連絡したところです。
日曜奈良で有名な又兵衛桜を初めて見に行って、
(こんなときだから空いているだろうと。それでも
そこそこ人出がありました。)
インスタグラムに投稿したけど違和感がありました。
そこへ来て志村けんさん死去のニュースがショックすぎて
アメブロ、mixi、に日記を投稿。
収まらない気持ちは習い事なんて行っていいの?という心へ。
私は良くても人に迷惑をかけてはいけない。
当然のことですし、他の人が不安になる行動はすべきではない。
人に言われたからするんじゃない。
自分の思うことを実行に移すだけのこと。
大事だと思ったのでこちらにも書きます。
画像は全く別物ですが
乾きにくい時に厚手のモノは脇を上げていますが
可愛かったので撮りました。
ダンナのハーフジップと私のパーカ
ちょうど日曜桜を見に行った時にお互いが着たものです。
家事が楽しみになる自粛を実行したいと思います!
掃除も大好き!
久しぶりにお昼の休憩が定着しそうだ。
ただし今までと違うのは、ライトミールってこと。
いやこれまでもそうだったかもしれないな。バランスも考えてたな。
今や体力勝負で外食だから炭水化物のみに。
だから朝は炭水化物を抜いて他のモノを食べることに。
全体にバランスがとれればいいんだ。
今日はシナモントーストにコーヒーにした。
最近近所でモーニングした時の
シナモントーストは砂糖ガリガリ美味しかった。
たまにそういう昔ながらのモノに出会うと嬉しいね。
トーストは分厚くないと嫌だし。
東京くんだりの8枚切りとか信じられん。
それはそれの美味しさはわかるけど。「カリッ」とね。
5枚切りにこだわったこともあったけど(平日5日で完食できる量)
やっぱり厚切りだよ、トーストは。
じわっとしみるバターとトーストしたパンとその香り。
そこに美味いコーヒーが加われば朝は他に何も要らない。
水くらいほしいか笑
さて。お昼からもう1件。
いってきまーす!
こんにちは~♪
全然自信もないのにとりあえず仕事を2件受け、合計3件になります。
2月半ばから始めたダスキンメリーメイドの研修から、
明日自分で行う初になるんですが・・・時間に沿って動けるよう
自宅でちょっと練習するも自宅だけに甘い練習。
仕方なし。
なんとなく、ヘルパー時代のように仕事を受けてしまうけど
簡単に受けると、休むときに大変だよね~と
もう休むことを考えてる(^^;
でも、依頼してくれる時の電話が格段に気持ちいいので、
受けるときもどこか清々しい。
ヘルパー時代最悪、をまだトラウマになってるところ、
早く払しょくしたいです。
今日は天気も良さそうで十分休息できたので
これからRUNしたいと思います。
日本新出した大迫選手おめでとうございます。
精鍛な顔立ちが私は好きです(^^)/
こんにちは〜
暇人なのでブログでも。
昨日義母さんのところへ先週行けなかったバレンタインの
チョコ類を持参。途中でケーキも買いながら向かいました。
去年から少しづつ認知が大変になってきた義父さん。
クルマの廃車、外食で立ち上がることが難しい、などで
介護認定を受けることをオススメして、
市の福祉課、ケアマネさんと繋いで、難しい(たぶん嫌がる)と思っていた
デイケアへ行ってくれるようになったとのこと。
少しだけ義母さんの負担が軽くなったみたいで嬉しかったです。
義父さんはいろんなことが出来なくなってショックな時期なのだと
思われますがデイケアでのお風呂など楽しみにしているようで。
それだけでも義母さんにとって良かったです。
介護は段階によって今までとこの先のこと比較想像して
介護する側される側精神的に不安になるものです。
もちろん周りへの考慮から遠慮したり、または全然しなかったり
それぞれになってくるので、それぞれの対応が必要です。
一辺倒でいかないのがわずらわしかったり、また
面白かったり。楽しくなんでも考えていかないと
しんどくなります。
来月末には令和初の介護福祉士が誕生するのですが
これから益々必要とされる介護、福祉業界に
いい光が当たり、それが普通の世の中になっていきますよう。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ