今年最後のランニング登山。 いつもの六甲山を走る。 新神戸から布引、市ケ原、トゥエンティークロスを抜けて再度山へ。 数ヶ月ぶりなので、最初の階段で心拍が上がるが、昨日ジムで斜度をつけて一時間走り込んでいたので、後半からはペースが戻ってきた。 大晦日。ほとんど登山客のいない六甲山はひっそりとして、今の僕にはふさわしい。 ラスト・ラン。 走っていれば、薄手のフリースだけで充分に暖かい。
ステンレスでできたショットグラスをもらった。 伸縮が可能で、革のケースが付いている。 焚き火の前でのバーボンは、いつもフィルムケースをショットグラスにしていた。 割れないし、なかなかオツだったが、プラスチック臭いのと、風で飛ぶのが難点だった。ステンレスならば、飛ばないし臭くない。 早速試してみるか。
メリークリスマス! ハッピーバースデー俺!男の隠れ家を計画中なのだ。 ガレージ、仕事場・・・etc デザインは、アルゴのデザインも手がけた 安藤デザイン にお願いしてみた。 思いっきり、アウトローにしてくれよん。
年代物のヨット REBECCA の修理が完了した。 スプレッダーのキャップをホームセンターで買ってきた材料で作成し、自己融着テープで保護した。 寒い中、 アルゴ&アーガス の世古マスターとマストに登り作業をした。ついに完成! スタンディングリギンも調整して、和歌山の海を快調に帆走!
明日の早朝にヨットの修理に向かう。 午後は友人の船の修理。 夜は床屋の予約あり。 仕事以外もフルスケジュールだ。その上、この雪。 山道であたふたしないために、やむなくスタッドレスに交換。 これで、無敵だ!大きなタイヤを4本載せても、後席が使用できる。 レンジ君、君は偉い。