記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

アートビアガーデン2008

スレッド
アートビアガーデン2008
今月末まで開催されている「アートビアガーデン2008」の入り口辺りです。

普段は駐車場スペースなんですが、この時期にだけビアガーデンが営業されています。

場所はどこだと思われます?

なんと湊川神社の境内の駐車場なんです。「アート」と称されているだけあって、写真のように大きな行燈風のオブジェが看板になっています。これも作品の一部なんです。

写真の左手に見えていますのは、アセチレンガスのボンベでしょうか、翼を付けてコウノトリを表しているみたいですね。

料金は、各種アルコールが飲み放題・食べ放題で3800円。少し高いように思えますが、「アート鑑賞料金共」という文言が笑わせてくれます。

夏の暑い夜、ビアガーデンで芸術の鑑賞される粋なご仁、おられるのかなぁ。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
sundayさんからコメント
投稿日 2008-08-23 09:15

近くに居ても知らない事ってあるもんですねぇ。

男所帯だとバイキング形式の所へ直ぐ足が向きますが。。。¥3800は高過ぎ!
食べるところでア−トなんて。。。ペケに決まってますよねぇ。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-08-24 08:00

はいsundayさん、まったく私も高いと思います。

霊験新たかな祈祷料も入っているので、仕方ないかもしれませんよ。
何か目先を変えないといけないのでしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2008-08-23 09:36

SUNDAYさんと同意見です・・・・

キレイナオネエサンと一緒が一番です(笑)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-08-24 08:02

KUMAさんらしいコメントに笑わせていただきました。

なかなか美女とは難しいと思いますが、KUMAさんなら、ぴったしかもしれませんね。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-08-23 09:52

しかし、創意工夫とは言いますが、

アート鑑賞料込ってところがなんとも・・・。

酒飲みながらアートもないですけどね・・・。

神社の境内というところがまことにいいですが・・・。
イスラムの人が聞いたらひっくりかえりますよ・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-08-24 08:04

神社の駐車場も、初めの1時間分は祈祷料とかで無税とか。

地獄の沙汰も金次第みたいで、変な感じですね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2008-08-23 23:18

あのコウノトリ、いいですね。

私は好きだなぁ。

でもアスファルトの上でのビヤガーデンは暑いでしょうね。
パス!

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-08-24 08:22

御意、地上レベルでのビアガーデンはないと思います。

少しでも、景色がいいか、風通しのいいところで飲みたいですよね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり