No.222 変化を見つめ、愛着を見直す時間
5月
26日
イベント第二弾も無事終了しました!
今回は、
4人のセラピスト(助産師・公認心理士・バランスボールインストラクター・プロコーチ)と共に、
心と体がすっきりする学びと対話のイベントをお届けしました✨
バランスボールで身体を開放した後のテーマは
「包括的性教育」でしたが、
その中でも特に「愛着」に焦点を当てました。
愛着は人と人との結びつきの基盤となるものであり、
その形成は親との関係性から始まります。
愛着形成がうまくいかない場合、
人は他者との距離感を掴むのが難しくなり、
依存的になったり攻撃的な態度をとることもあります。
実際、身近に愛着の課題を抱えている方がいると感じることもあるでしょう。
そういった意味で、愛着の世界は非常に奥深く、
まだまだ学び続ける価値のあるテーマだと改めて実感しました。
その後の哲学対話では、「変わる」というテーマを元に、
自分自身や他者との関わりについて考えを深めました。
「変わる」とは必ずしも簡単なことではなく、
変わるための選択や根本にある大切なものについて話し合うことで、
自分自身の内面を振り返る貴重なひと時となりました。
短い時間ではありましたが、多くの気づきや共有が生まれ、
参加者の皆様が自分なりの視点を得られる時間となったのではないでしょうか。
次回は、
4人のセラピストとお届けする第3弾イベントを
7月27日(日)平川市で開催予定です!
夏休み中なので、ぜひお子様とご一緒にご参加ください✨
5分でわかる!コーチングの仕組み
ライフステージの変化と起業して
現在に至るまでのインタビュー動画からどうぞ^^

銀座コーチングスクール 認定講師
コーチングについてもっと知りたい・学びたい方はこちら
https://www.ginza-coach.com/school/area01/sendai.html

銀座コーチングスクール クオリティコーチ
https://www.ginza-coach.com/sessions/coaches/csatou.html
あなたに合ったコーチを探せるコーチ情報提供プラットフォーム「コーチ探せる」
☑体験セッションを受けてみたい!
☑雑談でコーチングのことなど、ざっくばらんに聴いてみたい!
☑研修や講座について問い合わせたい。
という方はこちらからどうぞ♪

ライフステージの変化と起業して
現在に至るまでのインタビュー動画からどうぞ^^

銀座コーチングスクール 認定講師
コーチングについてもっと知りたい・学びたい方はこちら
https://www.ginza-coach.com/school/area01/sendai.html

銀座コーチングスクール クオリティコーチ
https://www.ginza-coach.com/sessions/coaches/csatou.html
あなたに合ったコーチを探せるコーチ情報提供プラットフォーム「コーチ探せる」
☑体験セッションを受けてみたい!
☑雑談でコーチングのことなど、ざっくばらんに聴いてみたい!
☑研修や講座について問い合わせたい。
という方はこちらからどうぞ♪
