記事検索

罪プラ日記

https://jp.bloguru.com/4214

製作記~MG パーフェクトジオング~その16

スレッド
製作記~MG パーフェクトジオング~その16...
久方ぶりに模型ネタ。
部屋の片づけでストレスがたまり、また新しいキットに手を出そうかと思ったところを思いとどまり、パーフェクトジオングの接着に。
胸と背中のバーニアを接着したところで力尽きました。
さすがに製作時間は次回まとめてで。
#MGパーフェクトジオング

ワオ!と言っているユーザー

部屋の片付け

スレッド
部屋の片付け
故あって、部屋を移動するのですが、その下準備として今の部屋を片付けています。
で、ごらんのような惨状ですorz
引っ越したばかりの頃は、プラモを作っては片付け、それから寝るという暮らしをしていたのですが、徐々に適当になってしまい、最近ではこんな感じになっております。
今年に入ってからは、とにかく箱を減らさなければ、ということでパチ組みを続けていたのですが、それを整理していないため、どんどん部屋が汚くなっております。

来週または再来週には部屋を移動しなければならないのでそれまでに何とか片付けなくては!

ワオ!と言っているユーザー

朝日のような夕日をつれて2014の抽選

スレッド
当たりますように!!!
第三舞台の解散公園は大阪公演が当たったものの、その後紆余曲折があって東京公演を見に行くことが出来ました。
今回もチケットは抽選です。

で、この抽選システムですが、何とかならんのでしょうか。
1人1回37公演まで申し込めるのですが、複数当選する可能性もある、とのこと。かつキャンセルはできない、そうです。
とすると、何公演も当たる人がいる一方で当たらない人もいるってことでしょうか。
何公演申し込んでも良いけど、基本1人1公演しか当たらない、というシステムにしてもらいたいなぁと思う次第。

昔、鴻上さんも本の中で、1公演は1回しか見ないで欲しい、って書かれてたじゃないですか。私はそれを律儀に守ってます。

こんな呪った言葉を書いたら、当たらないかなぁ…

ワオ!と言っているユーザー

元に戻ってしまった!

スレッド
2回連続で102、101と続いたので要約100切りか、と期待していたのですが、先々週のラウンドでは、また元に戻っていました。
しかし、今日はホームコース。何とかなるのではないかと思ったのですが、ついぞ調子は戻りませんでした。

テイクバックはかなり改良されてきているようですが、左手に力が入ってしまっていたようです。
いくつかナイスショットはありましたが、ストレスのたまるラウンドでした。

来月予定しているコースはいいスコアを出したことが無いのでしばらく100切りはお預けのようです。

ワオ!と言っているユーザー

プラモを作る時間が無かった!

スレッド
今週は、急な出張もあり、そこからタイムコントロールが崩れ、プラモを触ろうとすると寝てしまい、何も進展がありませんでした。
来週こそは!

ワオ!と言っているユーザー

蒼き鋼のアルペジオ 改造キット

スレッド
横向きの写真にはならないのか?... 横向きの写真にはならないのか?
蒼き鋼のアルペジオの中で印象的な超重力砲ver.への改造キットの3種目がようやく届きました。
イオナとタカオはそれを買うために、雪の中ワンフェスに行って手に入れました。今回トレフェスにはいけなかったのですが、通販があったのでそちらで購入。まあ、イオナとタカオも通販してましたが…

世は艦これで盛り上がっている中、一人霧の艦隊をそろえていきたいと思います。

説明書だけ見ると、1/700の戦艦はすぐに出来そうなのですが…

ワオ!と言っているユーザー

部屋の片付け

スレッド
トランクルームに荷物を移動したら、綺麗になるかと思った部屋ですが、全く綺麗になりませんorz
理由は簡単で、奥の方の荷物を引っ張り出すだけ引っ張り出して、もともと外にあった荷物を片付けていないからです。
家の中で部屋の移動をするので荷物をまとめる必要があるのですが、遅々として進んでおりません。
早いところやらなければ!

ワオ!と言っているユーザー

トランクルームへの移行

スレッド
トランクルームへの移行...
現在こんな感じになりました。
それにしてもよくこんなに部屋に入っていたと感心するやらあきれるやら。
さらに、作りかけもいっぱいあるという…

何度も誓っている気もしますが、今度こそ一つずつ成仏させていかなければ!

ワオ!と言っているユーザー

電撃ホビーマガジン

スレッド
今月号、1200円でした。付録も無いのに。
ちょっと前に紙質が悪くなり、先月号はページが少なくなり、いよいよ末期症状のような気がしますね。
中古も含め、創刊号から持ってるので、なんとか踏ん張って欲しいです。が、今はなんとなく、中途半端な立ち位置に見えるので厳しいのかもしれません。

ワオ!と言っているユーザー

体験乗馬に行ってきた!

スレッド
ヨドバシのゴールドポイントカードの抽選で大剣乗馬が当たりました。正直言って、単なるプロモーションなので応募者全員当たったんじゃないかと思ってますが。

それはともかく、昔中山や府中に行っていた身としてはちょっと興味がありましたので行ってまいりました。

今回私が乗ったのは、昔大井で走っていたらしい、バラード号。じゃじゃ馬グルーミン★UP!とか銀の匙で予習しすぎたせいでちょっと想像し過ぎました。そこで描かれているほどには馬は大きく見えなかったし、乗った時に視線が高くなりすぎた感じもありませんでした。

ちなみに今回乗った子はのんびり屋さんらしく、2,3歩歩くとすぐに止まってしまいました。

最初は並足、普通に歩く、を経験し、その後早足を経験しました。
本当は30分のはずですが、20分ぐらいで終わってしまったと思います。

総論としてもっと普通に乗れたら楽しいだろうなと思いますが、人生変わるほどの楽しさは得られませんでした。

その後、軽く勧誘されましたが、あまり熱心な人ではなかったのですんなり終了。

後ろの方で聞こえてきた営業トークはすごかった。
1口馬主制度があるらしく、それを購入しろ、と。テニスだっていつまでもレンタルではしないで自分の道具を買うでしょ、それと同じです、だって。
なんか一理ある気もしましたが、なんだかなぁという感じ。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり