記事検索

罪プラ日記

https://jp.bloguru.com/4214

製作記~MG パーフェクトジオング~その10

スレッド
製作記~MG パーフェクトジオング~その10...
そろそろ作り掛けを一つずつ完成させていきたいと思います。
#といいつつ、すぐに新しいのに手を出すと思いますが

とにかく今年マストで完成させるべき機体の一つ、パーフェクトジオングに戻ります。
とりあえず、表面処理と塗装です。
で、表面処理が相変わらず下手ですねぇ。
MG全体で数時間で終わるとか信じられないんですが。
添付の写真をやるだけで約1時間。しかも、400番だけ…

これは何か対策が必要です。
何が悪いんだろう?

本日の製作時間:1時間0分
累計製作時間:11時間0分
#MGパーフェクトジオング

ワオ!と言っているユーザー

母の日のギフト

スレッド
とある事情により10年ほど毎年第2日曜日には出かけておりました。
そのため、帰りに母の日のカーネーションを買っておりました。その習慣はまだ続いております。
ただ、家を出たので最近はネットで花を注文して贈っております。

私が使っているのは、フロレアルというショップです。
日経ビジネスで記事を読んだのがきっかけだったと思います。

やはり花をもらうとうれしいらしいので今後も続けて生きたい習慣です。

ワオ!と言っているユーザー

ブログルエラーその後

スレッド
何とかトップページにはたどり着いたのですが、全て英語表記のままorz
関係ないのかもしれませんが、写真のアップロード方法が変わってから不具合が生じている気がします。

何とかならんもんでしょうか。

ワオ!と言っているユーザー

バイブルハンター

スレッド
バイブルハンター バイブルハンター
とある業界で話題騒然だったバイブルハンターを購入しました。
モーゼ召喚!見たいな画像がアップされていたため。遊戯王的なトレーディングカードと思われていたようですが、違います。

聖書を使ったボードゲームのようですが、まだあ孫がことがないのでよく分かりません。
で、話題になっていたはずなのに、プレイした感想が見当たらないのはなぜでしょう?

それにしても、ボードゲームなのに、1人で遊べるってどういうこと?

ワオ!と言っているユーザー

エラー

スレッド
なんだかよく分かりませんが、4月30日は、サーバーのエラーでした。
バックデートで書き込んでるわけですが、クッキーを削除してもちゃんと表示されないのですが?

ワオ!と言っているユーザー

製作記~HGSEED バクゥ~その3

スレッド
製作記~HGSEED バクゥ~その3 製作記~HGSEED バクゥ~その3 製作記~HGSEED バクゥ~その3 製作記~HGSEED バクゥ~その3
画像のアップロードが使いづらくなったんですが、なぜ?
アップロードできなかったんですけど?

それはともかく、したくないですが、武器の組み立てです。
このキットはレールガンとミサイルポッドの2種類が付いてきます。

レールガンの方はモナカ割りなので合わせ目消しが必要です。
ミサイルポッドの方は砲弾が別パーツとなっており、塗装が楽そうです。
どっちを付けるかはお好みです。

本日の製作時間:0時間20分
累計製作時間:2時間0分
#HGSEEDバクゥ

ワオ!と言っているユーザー

製作記~HGSEED バクゥ~その2

スレッド
今更ですが、パッケージです... 今更ですが、パッケージです ボディのパーツ構成です... ボディのパーツ構成です ボディを組みました ボディを組みました ウイング部分のパーツ構成です... ウイング部分のパーツ構成です 頭部ヘッドのパーツ構成です... 頭部ヘッドのパーツ構成です 本体が出来ました 本体が出来ました
四足ができましたので、本体を作ります。
先日ザクウォーリアで組んだ通り、首の蛇腹状のパーツはリード線でつながれており、フレキシブルに動きますが、やりすぎるとねじ切れそうです。

胴体は主に左右の可動です。あまり動きすぎてもポーズがつけにくいのでまあこれでいいとおもいます。先日組んだゾイドと基本的な構造は同じですね。

ウイングパーツはバーニア等が別パーツになっており、塗装の便が図られています。もっとも、真ん中に黄色で塗らなければ成らない部分があるのでマスキングは必死です。

頭部ヘッドは、これまた面白いパーツ構成です。バンダイにしては珍しく左右の貼り合わせのパーツの制度がいまいちな感じがしますが、ちゃんと接着したら、また変わるかもしれません。

本日の製作時間:0時間40分
累計製作時間:1時間40分
#HGSEEDバクゥ

ワオ!と言っているユーザー

製作記~HGSEED バクゥ~その1

スレッド
右前足のパーツ構成です... 右前足のパーツ構成です 右前足ができました 右前足ができました 右後ろ足のパーツ構成です... 右後ろ足のパーツ構成です 右後ろ足が出来ました... 右後ろ足が出来ました 左前足のパーツ構成です... 左前足のパーツ構成です 左前足が出来ました 左前足が出来ました 左後ろ足のパーツ構成です... 左後ろ足のパーツ構成です 左後ろ足が出来ました... 左後ろ足が出来ました
さて、珍しいところで本編登場時にはゾイドと視聴者に呼ばれたバクゥです。
四足の方が有利、っていったらMSの存在価値なくなるだろう、事実なんだから、なんて思いながら見ていた記憶があります。

ま、それはさておき、面白そうなので、組み立てます。

で、困ったことに最近お気に入りの足から徐々に組み立てる、が通用しません。ですが、今までどおり、足から組み立てることにします。

4つの足についている無限軌道と合わせて面白いパーツ構成です。
で、多少関節のつき方等違いますが、基本的には一緒です。

いずれも合わせ目は消すのが難しそうです。

本日の制裁九時間:1時間0分
累計製作時間:1時間0分
#HGSEEDバクゥ

ワオ!と言っているユーザー

製作記~HGCC ∀ガンダム~その6

スレッド
頭部ヘッドのパーツ構成です... 頭部ヘッドのパーツ構成です 本体が出来ました 本体が出来ました 武器群のパーツ構成です... 武器群のパーツ構成です ビームライフルとシールド装備で... ビームライフルとシールド装備です 今夏の目玉、月光蝶のパーツです... 今夏の目玉、月光蝶のパーツです 月光蝶発動! 月光蝶発動!
さて、一気に残りを組みます。
まずは頭部ヘッドから。
特徴的なヒゲが目立ちます。

続いて武器。
ガンダムハンマーが無いのは残念ですが、それを使ってディスプレイすることも無いので別にいらないでしょう。
何度もいってしまいますが、ビームライフルも他に類を見ないデザインです。

そして、なんと言っても今回の目玉、月光蝶です。
デフォルトで付いていないのはなんとも残念。というかバンダイが最近特にせこい!プレミアムバンダイで新規金型を売らないで欲しい。
単なるカラバリなら、塗れば済むが、新規金型だと、その期を逃すと手に入らないのは痛い。

とりあえず、仮組み終了です。
表面処理と合わせ目消しを行って塗装に備えなければ。

本日の製作時間:0時間45分
累計製作時間:3時間30分
#HGCCターンエーガンダム

ワオ!と言っているユーザー

製作記~HGCC ∀ガンダム~その5

スレッド
右腕のパーツ構成です... 右腕のパーツ構成です 右腕が付きました 右腕が付きました 左腕のパーツ構成です... 左腕のパーツ構成です 左腕も付きました 左腕も付きました
続いて両腕の政策です。
独特な曲線とモールドが印象的です。
それにしても肩のパーツ構成は謎。
肩を動かすと隙間が出来てしまうのですが、これでいいのでしょうか。

本日の製作時間:1時間0分
累計製作時間:2時間45分
#HGCCターンエーガンダム

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり