記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ファルコン植物記(1027)ポンポン咲きの<キク>(11)

スレッド
ファルコン植物記(1027)ポ...
「ピンポン咲き」の<キク>として、 「ピンポンギク」 や 「フェリーポン」 を取り上げてきましたが、今回も丸い花姿の<キク>ですが、前者よりも大きくソフトボールぐらいの大きさがあります。

わたしも勉強不足で、この丸い形状には「ポンポン咲き」と「ピンポン咲き」があり、ともにオランダにての改良品種品ですが、その違いがあやふやで、園芸店でも混同されている感じです。

個人的に「ピンポン咲き」は、ピンポンのように小さく丸い形で、「ポンポン」咲きは完全な「八重咲き」の形状でその先端が丸く、全体が大きな球形になる品種だとしています。

写真の<キク>、いろいろと品種名を調べたのですが、「シローネ」 ・ 「フィーリングポン」 ・ 「バルーンマム」等、似たような花姿が多くて同定できませんでした。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり