記事検索

ツナ缶レビュー zu-mix3.0

https://jp.bloguru.com/zumix

フリースペース


■初めての方は、国産ツナ缶の面白いとこをつまみ食いできる #めずらしいツナ缶 がおすすめです。
ゴースト「ツナ缶にしき」にご用の方は、←からどうぞ。

 おしらせ
 ・zu-mix3.0自家通販でツナ缶解説本を手売りしています。クレカ対応。
 ツナ缶レビューに大ボリュームの解説を交えた「ツナ缶の本 The Unlimited」が人気です。

147缶目 時の勇者なら世界救ってる・キョクヨー(極洋) ライトフレーク(輸入)の7年熟成

スレッド
キョクヨー(極洋) ライトフレ...

キョクヨー(極洋) ライトフレーク・輸入物(7年熟成)
かつお油漬けフレーク・廉価品

147缶目 時の勇者なら世界救...

7年越しの実験「廉価ツナ缶も長期熟成で味が良くなるのでは?」


 キョクヨーの名を聞いたことがある、見たことのある読者諸兄は多いと思う。店頭に並んでいるものはタイ産のものが大勢を占め、本品はキョクヨー製の中でもっともオーソドックスな輸入物のカツオ油漬である。「オイル50%カット」を標ぼうしており、油漬カテゴリでありながら実カロリーは179kcal/缶まで抑えられている。

 ツナ缶ブログ立ち上げ前の学生時代、こいつのヌーヴォー缶(製造から三か月以内)を食べて、良い印象を抱かなかった。1缶残ったのを「後で使う食材」ボックス送りにしていたのを、先日サルベージした。そしたら賞味期限が2015.7ではないか。賞味期限を3年引いたら製造年月日なので、つまり2019.9現在、7年熟成のツナ缶である。
 これは私の手持ちツナ缶の中でも一二をあらそう熟成期間といえる。せっかくだから開けてみたくない? ということで147番を振った。

 これ自体は国内のいろいろなスーパーで見かけると思う。ありふれたツナ缶だ。2012.7製造。スチールふた。

缶を開けたところ・味


  
 (撮影のため、中身を箸でほぐした)
 
 油ギトギトなのは元から。最初から醤油入ってるのかと思うほどしょっぱい。少しだけかつお節とアルコールが混ざったみたいな味がする。
 カツオ特有の口当たりの固さがない。歯ごたえなく崩れてしまう。7年の間に失われてしまったのか。時の勇者なら子供から大人になる期間だから仕方ない。
 熟成差し引いても油の量が多く、生臭さが気になるかもしれない。
 
 加熱した料理に向く。とくに和食。
 実験によって「生食に耐えられないツナ缶」が「生食には耐えられる」ようになったことが分かったものの、そのための熟成に7年寝かせるのはやりすぎということが同時に分かった。味の劣化が始まっていた。
 激安ツナ缶の理想の熟成期間は半年~2年と筆者は思う。2~5年はほとんど味が変化せず、5年以上経つと味が少しずつ落ちてくる。
 安いツナ缶になればなるほど熟成や加熱した料理に適性を見出すのは…その…あれだ…うん。
 

☆各種評価


・グレード ★☆☆☆☆ 1.3 
・価格   ★☆☆☆☆ 1.0 #70円/缶(280円/4缶/5%税込)
・味覚評価 ★★★☆☆ 2.8 #熟成補正後の数値 熟成なし2.2点
・入手性  ★★★☆☆ 3.5 #わりといろんなスーパーにある
・原産国  タイ

☆スペック


内容量 80g
179kcal/缶 食塩相当量0.7g タンパク質11.7g
原材料 まぐろ、大豆油、食塩、野菜エキス
JAN:4972195015236(単品) 製造固有記号ASFKG
販売者 株式会社極洋(東京都港区赤坂3-3-5)
Tuna canning review No.147

■「ツナ缶スーパーリンク!!」


(No.39)キョクヨーライトツナ国内詰「油漬」(旧製品)

→油漬バージョンの兄弟品。同社タイ産と同じように見てると品質差に驚かされる。これも旧製品は東洋製罐缶/フタだったけど、現行品は缶が変わったっぽい?

(No.119)トップバリュ(ベストプライスつかない)のライトフレーク

→おなじカツオ油漬の廉価品ならこっちのほうが好き。
#かつお #激安ツナ缶

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2019-09-05 06:31

7年間ですかぁ。すごい研究心に脱帽です。

ワオ!と言っているユーザー

長井ずみ
長井ずみさんからコメント
投稿日 2019-09-12 07:20

ご家庭の棚で寝かせておけば勝手にそのくらい熟成されるかもしれません。たぶん。
味にこだわるなら(賞味期限から3年ひいて)2~5年くらいに留めておくことをおすすめします。

ワオ!と言っているユーザー

コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり