特養にいる父が電話で何度か
「ドライバーが欲しい」と言っていた
あのプラスとかマイナスのドライバー
父は軽度の認知症
何に使うのって聞いても
「なんだったかなぁ」と本人もあんまり覚えてない様子
先日施設のMさんと電話で話した時ドライバーの話になった
Mさんによると
「車椅子をばらそうと思ってたらしいんですよぉ」
私
「えーー!!どう言うことですか??」
Mさん
「ご家族と外出しようと思ってたみたいで、車に車椅子を乗せてもらうのに解体しなきゃいけないと思ってたみたいで、、折りたためるっていう発想はなかったみたいですねぇ」
マジかぁぁぁ
電話でちょっと話しただけじゃあ分からなかったなぁ
Mさんがちゃんと父の話を聴いてくれたからそこまでのことが分かったのだと思う
普通だったら、車椅子をバラしたいって聞いた時点で
「いや、そんなことしたらダメですよ」ってなるかもしれないけど
Mさんはちゃんとどうしてそれをしようと思ったのかまで聴いてくれた
ドライバーが欲しい
は単にドライバーそのものが欲しい
ではなく
「どこかへ外出したい」
だった
Mさんいつもほんとにありがとうございます


❑銀座コーチングスクールコーチング無料体験講座の日程はこちらからご覧いただけます
https://sakamotoyumiko.com/page/schedule
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
投稿日 2022-06-07 21:50
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2022-06-07 22:16
ワオ!と言っているユーザー