どっちにするか迷うときに使う道具 vol.201
2月
8日

TOCf Eのツール「クラウド」を使って考えてみた(練習中)
TOCf Eは物事をスッキリ考えるための道具
3つのやり方があってそれぞれ決まった手順で考えていくと
つながりや思考の盲点を見つけたり
物事の背景をくみ取ったりできるようになっていきます
そしてクラウドは2つの対立する考えや立場について
統合していくような働きがあります

息子が朝、高校へ車で送って行ってほしいと言っていた
確かにすごく寒くてちょっとだけ雨も降ってきそうな空
でもチャリで行けないこともない
そんな時に送るべきか、送らないべきかで悩み
結果、送らなかったのだけどその後も悶々とし続けていた
なので練習がてらクラウドを書いてみました

送るor送らない、それぞれの奥にはどんな思いや願いがあったのか
いくつか書き出してはしっくりくるやつを選びます

ここまできたら左から右へとつながりを検証するのですが
声に出してみて「おや?」
?をつけたとこ
送るも送らないも自分が手に入れたかったものにつながってないような、、、笑
というか必ずしもそうと言えないような、、

これ全体見て
「きゃー😱 私、昭和の頑固親父か!」
忍耐と根性を求めてる笑笑
恥ずかすぃーーー
そしてちょっぴり顔をのぞかせる
「ちゃんと母親らしくできてないのでは?」という自信のなさ
ちゃんとってなんだ
母親らしくってなんだ
今回出した具体的行動は
「可能な時はお願いをもっと聴いてあげよう」でした
でも具体的行動を見つけたことよりも
クラウドにしてみて分かったことの方が収穫としては大きかったです
「息子が人として成長する」ことに対して
車で送る送らないって関係ないじゃーん!てことがわかり、
それよりこんなことに悩むのは自分の中の後ろめたさ
とか
困難を経験してこそ人は育つ
みたいな思い込みが影響していることがわかりました😅
あぁこれを公開してしまって恥ずかしーわー笑
(TOCf Eに関してはまだまだ練習中
途中手順や解釈が間違ってたり
認識不足もあるかもしれませんが許してね)
Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子
❑コーチングを身につけたい方
体験講座やクラスのスケジュールはこちらからどうぞ
https://www.ginza-coach.com/trainer/jyokoyama.html
❑コーチングセッションを受けてみたい
など各種お問い合わせはこちらからどうぞ~


LINE公式アカウント
https://lin.ee/2snNvhgMl
HP https://yoriyokuikiru.com/
❑コーチ探せるチャンネルインタビュー動画
https://youtu.be/_f9JWHxoh5U
❑コーチングを身につけたい方
体験講座やクラスのスケジュールはこちらからどうぞ
https://www.ginza-coach.com/trainer/jyokoyama.html
❑コーチングセッションを受けてみたい
など各種お問い合わせはこちらからどうぞ~

LINE公式アカウント
https://lin.ee/2snNvhgMl
HP https://yoriyokuikiru.com/
❑コーチ探せるチャンネルインタビュー動画
https://youtu.be/_f9JWHxoh5U


❑銀座コーチングスクールコーチング無料体験講座の日程はこちらからご覧いただけます
https://sakamotoyumiko.com/page/schedule
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ