ツッコミで引き出す潜在力
7月
17日
「踊る!さんま御殿!!」というTV番組をみてつくづく思いました。
明石屋さんまさんは一流のファシリテーターだと。
他の出演者の皆さんの面白いところをどんどん「引き出して」組み合わせながら、笑いという「アウトプット」に繋げていく。
まわりの芸人さんがそれに巻き込まれながら、どんどん笑いを盛っていく感じ。
まわりの芸人さんがそれに巻き込まれながら、どんどん笑いを盛っていく感じ。
これって、良いサイクルに回っている会議そのものです。
「ツッコミ」という質問を使って、相手が潜在的に盛っているネタを引き出していくのは、あるいみコーチングとも言えるかもしれません。
私は関西人ですので(?)、いろいろと見習いたいところは多いです。
【課題解決スキルアップのマンツーマンセミナーを開催中】
ストリートアカデミー(ストアカ)いうサイトで募集をしています。
Zoomを使ってオンラインでマンツーマンで課題解決スキルを、初心者の方にもわかりやすくお話をさせていただきます。
興味を持っていただいた方はこちらまでお越しください。
ビジネススキル強化講座:課題解決思考法 - 取り組み方・分析編